1016万例文収録!

「郵便注文」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 郵便注文に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

郵便注文の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

彼は最新の空手ビデオを郵便注文した例文帳に追加

He sent off for the latest karate video. - Eゲイト英和辞典

カタログ,広告に掲載されている商品の注文を電話,郵便で取る販売方法例文帳に追加

a sales method in which orders for products in catalogues and advertisements are made by telephone and the mail  - EDR日英対訳辞書

通信販売における会員専用商品注文はがきによる商品注文方法及び通信販売における会員専用商品注文はがき及び通信販売における会員専用商品注文用私製郵便書簡例文帳に追加

GOODS ORDERING METHOD BY GOODS ORDERING POSTCARD FOR EXCLUSIVE USE FOR MEMBERSHIP IN MAIL ORDER, GOODS ORDERING POSTCARD FOR EXCLUSIVE USE FOR MEMBERSHIP IN MAIL ORDER, AND PRIVATE MAIL LETTER FOR GOODS ORDERING FOR EXCLUSIVE USE FOR MEMBERSHIP IN MAIL ORDER - 特許庁

注文者は、ネットワーク100に接続された自分のユーザー端末10から情報センターが提供するホームページにアクセスし、郵便物(葉書、封書等)の印刷の注文および投函とFAXまたは電子メールの送信等との処理情報を情報センター端末20へ送信する。例文帳に追加

An orderer accesses a home page provided by an information center from his/her own user terminal 10 connected to a network 100 and transmits processing information for ordering and posting of printing of postal matter (postcard or letter) and the transmission of FAX or electronic mail or the like to an information center terminal 20. - 特許庁

例文

遠距離の受取人などに写真プリントを送る際に、郵便や宅配便で送る手間や費用が不要であり、かつプリント注文から写真プリントの受取りまでの時間の短縮化を図る。例文帳に追加

To dispense with effort and cost for sending by mail or home delivery service and to reduce time period from a print order to receipt of photographic print, when a photographic print is sent to a long-distance receiptor. - 特許庁


例文

その場合、取得者は、権利者への正当報酬を支払い、受領確認付書留郵便で権利者から通知があれば、所有する集積回路又は製品が保護回路配置を含んでいる在庫又は注文を処分することができる。例文帳に追加

In such a case, the acquirer may, against payment of a fair compensation to the right owner, dispose of any stock or amounts ordered, upon his notification by the right owner, by a registered letter with acknowledgement of receipt, that the integrated circuit or the product in his possession contains a protected layout design.  - 特許庁

一) 購入に関して何らの制限を受けず、店頭において又は郵便、信書便若しくは公衆電気通信回線に接続した入出力装置(電話を含む。)による注文により、販売店の在庫から販売されるもの又は使用者に対し何らの制限なく無償で提供されるもの(外国でのみ販売又は無償で提供されるものについては、当該販売の態様若しくは無償で提供されることを書面により確認できるものに限る。例文帳に追加

1. a program which is sold, without a restriction on purchase, from stock at retail selling points or provided free, without such restriction, to the users, through over-the-counter orders, orders by postal mail or by correspondence delivery, or orders through an input-output device connected to public telecommunication lines (including telephone calls) (or, for a program to be sold only outside Japan, or to be provided free, limited to a program for which the manner of said selling or the fact of being provided free can be confirmed in writing);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(一) 購入に関して何らの制限を受けず、店頭において又は郵便、信書便事業者(民間事業者による信書の送達に関する法律(平成十四年法律第九十九号。以下「信書便法」という。)第二条第六項に規定する一般信書便事業者又は同条第九項に規定する特定信書便事業者をいう。以下同じ。)による同条第二項に規定する信書便(以下「信書便」という。)若しくは公衆電気通信回線に接続した入出力装置(電話を含む。)による注文により、販売店の在庫から販売されるもの又は使用者に対し何らの制限なく無償で提供されるもの例文帳に追加

1. a program which is sold, without a restriction on purchase, from stock at retail selling points or provided free, without such restriction, to the users, through over-the-counter orders, orders by postal mail or other correspondence delivery services as prescribed in Article 2, paragraph (2) of the Act on Correspondence Delivery by Private Businesses Operators (Act No. 99 of 2004; hereinafter referred to as the "Correspondence Delivery Act") conducted by the correspondence delivery business operators (meaning general correspondence delivery business operators as prescribed in paragraph (6) of the same Article or specified correspondence delivery business operators as prescribed in paragraph (9) of the same Article; the same shall apply hereinafter) (hereinafter referred to as "correspondence delivery"), or orders through an input-output device connected to public telecommunication lines (including telephone calls); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS