1016万例文収録!

「関税貿易一般協定」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 関税貿易一般協定の意味・解説 > 関税貿易一般協定に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

関税貿易一般協定の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

関税貿易に関する一般協定という国際協定例文帳に追加

an international agreement called General Agreement on Tariffs and Trade  - EDR日英対訳辞書

①千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定(1994年のGATT)例文帳に追加

General Agreement on Tariffs and Trade 1994 (GATT 1994) - 経済産業省

⑦千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定例文帳に追加

Agreement on Implementation of Article VI of the General Agreement on Tariffs and Trade 1994 (Anti-Dumping Agreement) - 経済産業省

⑧千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定例文帳に追加

Agreement on Implementation of Article VII of the General Agreement on Tariffs and Trade 1994 (Customs Valuation Agreement) - 経済産業省

例文

この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税貿易一般協定である。例文帳に追加

The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade. - Tatoeba例文


例文

この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税貿易一般協定である。例文帳に追加

The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.  - Tanaka Corpus

第二次世界大戦後間もない1948 年にGATT(関税及び貿易に関する一般協定)体制が創設されて以来半世紀にわたり、世界経済は自由貿易の恩恵を享受し、貿易の拡大にけん引されながら発展してきた。例文帳に追加

For fifty years since the establishment of the GATT (General Agreement on Tariffs and Trade)framework in 1948 shortly after the end of World War II, the global economy has enjoyed sustained growth led by an expansion in international commerce thanks to free trade. - 経済産業省

これはウルグアイ・ラウンド交渉の結果、東京ラウンドで合意された「関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定」(「旧AD 協定」)を改正したものである。例文帳に追加

Under the Uruguay Round negotiations, the Tokyo Round Anti-Dumping Code was revised to become the new Anti-Dumping Agreement. - 経済産業省

国際経済ルール上、FTA/EPAはGATT(関税及び貿易に関する一般協定)/WTO(世界貿易機関)体制の例外として位置づけられ、GATTにおいて、「妥当な期間」内に、「構成地域の原産の産品の構成地域間における実質上のすべての貿易について」、関税等を廃止することを条件として、一部のGATT 締約国間で特恵的な自由貿易協定を締結することが認められている。例文帳に追加

Under international economic rules, FTAs/EPAs are treated as an exception to the GATT (General Agreement on Tariffs and Trade) /WTO (World Trade Organization) regime, and GATT signatories are allowed to conclude preferential free trade agreements with other member nations on the condition that “within a reasonable length of time” the duties and other restrictive regulations are eliminated onsubstantially all the trade between the constituent territories in products originating in such territories”. - 経済産業省

例文

国際経済ルール上、EPA/FTA は GATT(関税及び貿易に関する一般協定)/WTO(世界貿易機関)体制の例外として位置づけられ、GATT において、「妥当な期間」内に、「構成地域の原産の産品の構成地域間における実質上の全ての貿易について」、関税等を廃止することを条件として、一部の GATT締約国間で特恵的な自由貿易協定を締結することが認められている。例文帳に追加

Under international economic rules, EPA/FTA are positioned as an exception to the system of GATT (General Agreement on Tariffs and Trade)/WTO (World Trade Organization); GATT allows certain GATT member states to form a preferred free trade agreement between them, on the condition that custom duties, etc. will be removed “within a reasonable length of time” “on substantially all the trade between the constituent territories in products originating in such territories. - 経済産業省

例文

GATT 第 24 条型・GATS 第 5 条型 GATT(関税及び貿易に関する一般協定)は、第 1 条で最恵国待遇を基本的な原則として規定し、特定国に対してのみ関税を引下げることは原則として許容しないこととなっている。例文帳に追加

GATT Article 24 and GATS Article 5 Article 1 of GATT (General Agreement on Tariffs and Trade) stipulates most-favored treatment as the basic principle, and does not allow reduction of tariffs only to a specific nation, as a general rule. - 経済産業省

AD についての国際ルールとしては、WTO協定において、GATT 第6条にダンピング防止税に関する規定があり、その実施協定として「1994年の関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定」、いわゆる「AD 協定」が定められている。例文帳に追加

The international AD rules are provided under: (1) GATT Article VI and (2) the Agreement on Implementation of Article VI of the General Agreement on Tariffs and Trade 1994 (“Anti-Dumping Agreement”) under the WTO. - 経済産業省

WTO(世界貿易機関)は、その前身のGATT(関税及び貿易に関する一般協定)時代も含め、多角的貿易体制の強化と保護主義の抑止に大きく貢献し、「最恵国待遇」と「内国民待遇」の2大原則の下、国際通商システムの基盤として中核的な役割を担っている。例文帳に追加

The WTO serves as a core foundation of international trading systems, based on its two major principles of the "most-favoured-nation treatment" and "national treatment." Including the GATT (General Agreement on Tariffs and Trade) era, the former WTO, it has largely contributed to the enhancement of multilateral trade systems and prevention of protectionism. - 経済産業省

1948 年に発足した関税貿易に関する一般協定(GATT)の体制及びその後を受けて1995年に発足した世界貿易機関(WTO)は、多角的交渉(ラウンド)を通じた関税など貿易障壁の削減・撤廃だけでなく、国際取引の安定と予見可能性の確保のための通商ルールの強化、充実を図り、多角的貿易体制の強化と保護主義の抑制に大きく貢献してきた。例文帳に追加

The world has seen not only trade barriers reduced and eliminated through multilateral negotiations (“Rounds”), but also trade rules strengthened and enhanced to stabilize international trade and secure its predictability, made possible the initiatives of the GATT system, founded in 1948, and WTO, started in 1995 based on the achievements of GATT. - 経済産業省

日本と ASEAN との間で下記を含むがそれらに限定されない分野の自由貿易地域を創設するため、日本と ASEAN は、実質上のすべての物品の貿易に関し、関税その他の制限的通商規則(但し、必要に応じ、WTO 協定付属書 1A の関税及び貿易に関する一般協定(GATT)24 条 8(b)にて認められた場合を除く。)を漸進的に撤廃することを決定する。例文帳に追加

Japan and ASEAN decide to progressively eliminate duties and other restrictive regulations of commerce (except, where necessary, those permitted under Article XXIV (8) (b) of the General Agreement on Tariffs and Trade 1994 in Annex 1A to the WTO Agreement ("GATT")) on substantially all trade in goods in order to establish an FTA between Japan and ASEAN which will include, but will not be limited, to the following: - 経済産業省

このGATT 規定上の自由貿易協定締結条件について確立した解釈は存在しないが、少なくとも貿易の9 割(貿易量又は品目数)につき、10 年以内に関税撤廃することが必要との理解が一般的であり、これを基準として各協定の10 年以内の関税撤廃を「自由化率」として比較している。例文帳に追加

Although there is no established interpretation concerning the conditions for concluding FTAs under these GATT rules, the general understanding is that tariffs should be eliminated on at least 90% of trade (in terms of trade value or tariff lines) within 10 years, and each agreement‟s tariff elimination within the 10-year time frame is used for comparison as representing the liberalization rate. - 経済産業省

GATT 第6条の実施協定として「1994年の関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定」、いわゆる「AD 協定」が定められている。これはケネディ・ラウンド時に制定され、東京ラウンドでの改正、ウルグアイ・ラウンド改正を経て現在に至っている。例文帳に追加

Initially established during the Kennedy Round, the AD Agreement has undergone several revisions, including during the Tokyo Round and the Uruguay Round. - 経済産業省

現行補助金協定は、東京ラウンドにおいて策定された「関税及び貿易に関する一般協定第6条、第16条及び第23条の解釈及び適用に関する協定」(以下「旧補助金協定」という)に代わる新たな規律としてウルグアイ・ラウンドにおいて策定されたものであり、旧補助金協定と比較して、定義の明確化および相殺関税に関する規律の強化・明確化等が図られた。例文帳に追加

The ASCM was established during the Uruguay Round negotiations as a new discipline to replace the 1979 "Agreement on Interpretation and Application of Articles VI, XVI and XXIII of the General Agreement on Tariffs and Trade." In comparison with the previous agreement, the ASCM more explicitly defines subsidies and provides stronger and clearer disciplines on countervailing measures. - 経済産業省

各国は、中国の輸出規制措置が、GATT(関税貿易に関する一般協定)及び中国の WTO 加盟議定書に整合的でないとして、WTO の委員会や二国間協議の場で累次の改善を求めてきた。例文帳に追加

In many occasions including WTO committees and bilateral consultations, countries have been making requests to improve China’s export control, claiming that the measures are inconsistent with the GATT and the WTO protocol on the accession of China. - 経済産業省

以上の考え方は、旧GATT(The General Agreement on Tariffs and Trade(関税貿易に関する一般協定))前文から変わることなくWTOに引き継がれたGATT の伝統的精神であるが、WTOではその後の変化をふまえて2つの目的が付け加えられた。例文帳に追加

Such an approach conforms to the traditional spirit of GATT (The General Agreement on Tariffs and Trade), which was carried over from the preamble of the GATT 1947 to the new WTO preamble. In light of the subsequent changes, two objectives were added to the WTO. - 経済産業省

このため、WTO協定では、同条項の発動要件の明確化が図られ(1994年の関税及び貿易に関する一般協定の国際収支に係る規定に関する了解(図表3―3))、対象品目や措置の撤廃時期を明確にすること等が援用国に求められるようになった。例文帳に追加

To correct this, the WTO Agreement has attempted to clarify the conditions for invoking the BOP provisions. These conditions are detailed in the Understanding on the Balance-of-Payments Provisions of the GATT 1994 (the Understanding) and summarized below in the Outline of BOP Understanding. Among other requirements, countries invoking BOP safeguards must now specify products involved and provide a timetable for their elimination. - 経済産業省

例文

なお、本件については、マラケシュ閣僚宣言において、「1994年の関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定17.6条における検討の基準は、その一般的な適用が可能かどうかという問題を検討するために、3年後に見直しを行うこととする」(仮訳)とされているが、未だ検討がなされていない。例文帳に追加

The issue was scheduled to be re-examined following the application of these standards over the first three years pursuant to a Ministerial decision adopted at Marrakesh, 2 but no examination has yet been done. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS