done.とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 doの過去分詞
done.の |
done.の |
done.の学習レベル | レベル:26 |
研究社 新英和中辞典での「done.」の意味 |
|
Done!
do1
1
a
〈…を〉する,行なう.
do repairs 修理する. do something wrong 何か悪いことをする. do research on history 歴史の研究をする. What are you doing? 何をしているのですか. I have nothing to do. 私には何もすることがない. We must do something about it.=Something must be done about it. それは何とかし[手を打た]なければならない. What can I do for you? (店員が客に向かって)何かご用でしょうか, 何をさしあげましょうか; (医師が患者に向かってなど)どうしましたか. |
b
〈仕事・義務などを〉果たす,遂行する; 尽くす.
Do your duty. 本分[義務]を果たせ. Do your best [utmost]. 全力を尽くせ. I've done all I can. できる限りのことはした. do one's military service 兵役に服する. do business with… …と取引する. You did the right [proper] thing. 君のしたことは当を得ている. You should do the honorable thing and resign. 君は(恥を知っているなら)潔く辞任すべきだ. |
c
[通例 the,any,some を伴った ‐ing を目的語に伴って]〈…の行為を〉する.
do the washing [shopping] 洗濯[買い物]をする. She did almost all the talking. 彼女ひとりがほとんどずっとしゃべっていた 《話を独占した》. I wanted to do some telephoning. ちょっと電話をかけたいと思った. |
d
〔+doing〕(職業として)〈…を〉する.
“What do you do for a living? "—“I do consulting" 「お仕事は何をしているのですか」「コンサルタントをしています」 《★ 他動詞 A1 を用いて I do shoe repairs. (靴の修理をしています)のように答える場合もある》. |
e
[通例 have done,be done の形で] してしまう.
I've done it. 終わった, やったぞ. Now you've done it. 《口語》 そらへまをやった. The work is done. 仕事が済んだ 《★【用法】 主に結果としての状態を表わし, The work has been done. は完了を強調する》. Have [Are] you done reading? 読み終えましたか. |
2
a
〔(+目的語)+目的語 / +目的語+to+(代)名詞〕〈…に〉〈利益・損害などを〉与える,もたらす; 〔…に〕〈利益・損害などを〉与える,もたらす.
Good intentions sometimes do great harm. 善意でなされたことでも時には非常な害を与えることがある. The medicine will do you good. その薬を飲めばよくなります. The bad weather has done great damage to the crops. 悪天候は穀物に大きな被害を与えた. |
b
〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+to+(代)名詞〕〈…に〉〈名誉・敬意・正しい評価などを〉示す,施す,与える; 〔…に〕〈名誉・敬意・正しい評価などを〉示す,施す,与える.
do a person a service 人を世話する. do a person a kindness 人に親切にしてあげる. do a person a good [bad] turn 人に親切なことをしてやる[ひどい仕打ちをする]. do a person homage=do homage to a person 人に敬意を表する. do honor to a person=do a person honor 人に敬意を表する; 人の名誉となる. do a person [thing] justice =do justice to a person [thing] 人[もの]を公平に取り扱う. |
c
〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+for+(代)名詞〕〈人に〉〈恩恵・願い事を〉施す; 〔人に〕〈恩恵・願い事を〉施す.
Will you do me a favor?=Will you do a favor for me? お願いを聞き入れてくださいませんか. |
3
a
(返事を書いて)〈手紙の〉処理をする.
do one's correspondence 手紙の処理をする. |
b
〈部屋・ベッドなどを〉片づける; 〈皿などを〉洗う.
I'll do the beds [bathroom]. 私がベッドを片づけましょう[浴室を掃除しましょう]. Jane was doing the dishes. ジェーンは皿を洗っていた. |
c
〈花を〉生ける; 〈髪を〉整える; 〈顔を〉化粧する.
Mother will do the flowers. 母が花を生けます. She's doing her hair [nails]. 彼女は髪[つめ]をきれいにしている. She usually spends two hours doing her face [makeup]. 彼女はいつも化粧に 2 時間かける. |
d
〈学課を〉勉強[専攻,準備]する.
My son is doing electronics at Princeton (University). 息子はプリンストン大学で電子工学を専攻している. |
e
〈問題・計算を〉解く.
Will you do this sum for me? この計算をしてくださいませんか. |
4
a
〈本を〉書く; 〈絵を〉描く; 〈映画を〉製作する.
do a portrait 肖像画を描く. do a movie of a popular novel 人気小説を映画化する. |
b
〔(+目的語)+目的語 / +目的語+for+(代)名詞〕〈人のために〉〈写し・レポートなどを〉作る; 〈翻訳を〉する; 〔人のために〕〈写し・レポートなどを〉作る; 〈翻訳を〉する.
How many copies shall I do? 写しは何枚取ることにしましょうか. We asked her to do us a translation.=We asked her to do a translation for us. 彼女に翻訳をしてくれるように頼んだ. |
do a Chaplin チャップリンのようにふるまう. |
1
.
![[N16-A12A]](https://weblio.hs.llnwd.net/e7/wbr/CHUJITEN/N16-A12A_F-000000_B-FFFFFF.png)
do's and don'ts すべきこととすべきでないこと, 心得, 注意事項. |
Fáir dós [dó's]! |
done
Éasier sáid than dóne. | Nò sóoner sáid than dóne. |
1
叙述的用法の形容詞
I'll be back before the day is done. 日が暮れないうちに帰ってきます. |
óver and dóne with |
「done.」を含む例文一覧
該当件数 : 9170件
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「done.」の意味 |
done
語源 1
From Middle English don, idon, ȝedon, gedon, from 古期英語 dōn, ġedōn, from Proto-West Germanic *dān, from Proto-Germanic *dēnaz (past participle of *dōną (“to do”)). Equivalent to do + -en. Cognate with Scots dune, deen, dene, dane (“done”), Saterland Frisian däin (“done”), West Frisian dien (“done”), Dutch gedaan (“done”), German Low German daan (“done”), German getan (“done”). More at do.
発音
形容詞
done (comparative more done, superlative most done)
- Having completed or finished an activity.
- (of an activity または task) Completed or finished.
- (of food) Ready, fully cooked.
- Being exhausted or fully spent.
- Without hope or prospect of completion or success.
- Fashionable, socially acceptable, tasteful.
同意語
- (ready, fully cooked):
- (finished an activity): completed, concluded, finished, in the books
- (being exhausted): See also Thesaurus:fatigued
- (without hope of completion): See also Thesaurus:doomed
- (fashionable): See also Thesaurus:fashionable
派生語
- after all is said and done
- and be done with it
- and have done with it
- a woman's work is never done
- be done for
- be done with it
- consider it done
- done and dusted
- done brown
- done deal
- done dotta
- done for
- done gone
- doneness
- done thing
- done up
- done up like a dog's dinner
- done up like a kipper
- easier said than done
- fordone
- get done for
- get 'er done
- get the job done
- get work done
- hard done by
- have done
- have done with
- have work done
- no harm done
- no sooner said than done
- not done
- one-and-done
- over and done
- over and done with
- overdone
- said and done
- that's done it
- the damage is done
- well begun is half done
- well done
- well-done
- what has someone done
- what's done is done
- when all is said and done
動詞
done
- past participle of do
- (nonstandard, dialectal) simple past of do; did.
- (African-American Vernacular, Southern US, auxiliary verb, taking a past tense) Used in forming the perfective aspect; have.
- (obsolete) plural simple present of do
- 1606, Nathaniel Baxter, Sir Philip Sydneys Ourania, that is, Endimions Song and Tragedie, containing all Philosophie:
間投詞
done
- Expresses that a task has been completed.
- Expresses agreement to and conclusion of a proposal, a set of terms, a sale, a request, etc.
同意語
別の表記
- 'done
Weblio例文辞書での「done.」に類似した例文 |
|
Done.
Done.
あほう.
お入り.
がんばれ.
ほえる.
あご先.
おどける.
のろし.
のろし.
やめろ.
先夫.
お前.
どけ.
私事.
私事.
It arrived.
ありほぞ.
むかつく.
まじめに.
with gravity
ごちそう.
即答.
即答.
done
できたよ
Done
できました
Done
完成したもの
行われたこと
things done
What I did
仕組まれた
仕組まれた
作ったもの
a product
作り出したもの
a product
で作られた
支払済み
敷かれた
something which has been made out of something else
差し上げます
I'll give it to you
|
|
done.のページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
© 2023 Microsoft | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |