1016万例文収録!

「雑音補償器」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 雑音補償器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

雑音補償器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

圧電発振の温度補償精度、小型化、低消費電流等を満たすと共に、位相雑音特性を改善した温度補償型圧電発振を得る。例文帳に追加

To obtain a temperature compensation piezoelectric oscillator which satisfies a temperature compensation accuracy of a piezoelectric oscillator, downsizing, low power consumption current, and the like, and improves a phase noise characteristic. - 特許庁

位相調整用導波管7は低雑音増幅1に接続し位相補償を行なう。例文帳に追加

A waveguide 7 for phase control is connected to the low noise amplifier 1 and performs phase compensation. - 特許庁

雑音を少なくして安定な発振周波数を得るデジタル温度補償発振を提供する。例文帳に追加

To provide a digital temperature compensated oscillator that reduces noise and obtains stable oscillation frequency. - 特許庁

周波数安定度に優れると共に電子雑音特性が良好であり、且つ回路を簡単に構成できる温度補償圧電発振を提供すること。例文帳に追加

To provide a temperature-compensated piezoelectric oscillator which is excellent in frequency stability, favorable in electronic noise characteristic, and can simply forms a circuit. - 特許庁

例文

電圧制御発振のゲインの非線形性を補償し、PLL回路の位相雑音特性を向上する。例文帳に追加

To improve phase noise characteristics of a PLL circuit by compensating nonlinearity of the gain of a voltage-controlled oscillator. - 特許庁


例文

出力信号の位相雑音を低減でき、かつ、出力信号の周波数が短時間で安定し、制御の応答性も悪くならない温度補償型発振、温度補償型発振の制御方法及び無線通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature-compensated oscillator, a control method for the same and radio communications equipment, with which phase noise of an output signal can be reduced, frequency of the output signal is stabilized in a short time and responsivity of control is also not poor. - 特許庁

可変容量素子の容量特性の非線形部分を利用して温度補償を行うと共に、前記可変容量素子に印加する制御電圧のノイズレベルと位相を同相にすることにより、ノイズによる位相雑音劣化を減少する温度補償型圧電発振を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature compensation piezoelectric oscillator for performing temperature compensation by utilizing the nonlinear part of the capacitance characteristics of a variable capacitance element and reducing phase noise degradation due to noise by turning the noise level and phase of a control voltage to be applied to the variable capacitance element to be common-mode. - 特許庁

MOS容量素子を用いた温度補償圧電発振において、低温及び高温における圧電発振の位相雑音(C/N)特性を改善することを目的とする。例文帳に追加

To improve a phase noise (C/N) characteristic in a temperature compensated piezoelectric oscillator employing a MOS capacitor at low and high temperatures. - 特許庁

出力信号の位相雑音を低減でき、かつ、外部からの周波数制御に対する応答性が早い温度補償型発振、無線通信装置及び電子機を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature compensation type oscillator which can reduce the phase noise of an output signal and whose responsiveness to frequency control from the outside is fast, radio communication equipment and electronic equipment. - 特許庁

例文

MOS型バラクタを使用して温度補償を行う圧電発振において、低温と高温の温度端部において悪化する圧電発振の位相雑音を改善するために、ノイズ除去能力を高める。例文帳に追加

To increase the noise removing capability of a piezoelectric oscillator which compensates temperature by using a MOS varactor to improve phase noise of the piezoelectric oscillator which becomes worse at a low/high temperature end. - 特許庁

例文

簡易な構成で位相雑音が低く、低消費電力で目的の周波数の出力信号を短時間で出力することができる温度補償型発振、通信装置及び電子機を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature compensated oscillator, communication equipment and an electronic appliance capable of outputting the output signal of a desired frequency in a short time by low consumption power with low phase noise in simple constitution. - 特許庁

局部発振信号を補償する電力増幅や複雑で損失が大きい分配を不要にし、かつ、受信雑音を増加させずに受信チャンネルを切り替えることができる送受信回路を得る。例文帳に追加

To obtain a transmitting/receiving circuit which eliminates the need for a power amplifier compensating a local oscillation signal and a complicated distributor with a large loss, and which can switch a reception channel without increasing a reception noise. - 特許庁

簡単な回路構成で、小形化することができ、共振回路のQ値の低下や位相雑音の劣化のない温度補償回路付きマイクロ波発振を得る。例文帳に追加

To provide a microwave oscillator with temperature compensation circuit that can be downsized with a simple circuit configuration without causing degradation of the Q value of a resonance circuit and deterioration in phase noise. - 特許庁

送信補償は、変調信号に対して、受信機から帰還された干渉雑音の相関行列と伝送路のインパルス応答を用いて生成された重み付け係数を乗算して送信信号として出力する。例文帳に追加

The transmitting compensator multiplies weighting coefficients generated using a correlation matrix of the interference noise and impulse response of transmission path returned from a receiver and outputs it as a transmission signal. - 特許庁

ギアステージを有し、背凭れの傾き調整等に用いられる電動または手動のドライブで駆動される車両用シート調整のトルク変動を補償してモータ速度の変動を抑制し雑音を低減する。例文帳に追加

To reduce noise by restraining a variation in a motor speed by compensating for a torque variation in a vehicle seat adjuster driven by an electric or manual drive used for adjusting an inclination of a seat back, with a gear stage. - 特許庁

雑音補償アプリケーションは、プロセッサによって実行されると、制御回路を、検出から入力を受け取り、入力の周波数を検出し、周波数を設定値の内の選択された1つと比較し、検出された周波数が規定された範囲内にある場合に環境雑音を選択的に取り除くように設定する。例文帳に追加

This noise compensation application, when executed by the processor, configures the control circuit to: receive an input from the detector, detect a frequency of the input, compare the frequency with a selected one of the settings, and selectively filter the ambient noise when the detected frequency is within a prescribed range. - 特許庁

フォワードフィルタ10により、符号間干渉が予測され、加算20により、フォワードフィルタ出力信号と、フィードバックフィルタ出力信号(補償信号)との間で演算が行われ、パーシャルレスポンス等化された再生信号の雑音が白色化される。例文帳に追加

A forward filter 10 predicts inter-code interference and an adder 20 calculates a forward filter output signal and feedback filter output signals (compensation signals) to whiten noises in a reproduction signal subjected to partial response equalization. - 特許庁

受信光のパワーレベルの急変を補償可能であり、かつ、機能部品の光損失等にばらつきがあっても雑音光の発生状態が実質的に変化しない低コストの光増幅および光受信モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive optical amplifier and an optical reception module by which abrupt change in power level of received light can be compensated, and the occurrence state of noise light substantially does not change even if a functional component has variation in optical loss or the like. - 特許庁

高周波増幅46の利得は、各端末装置20に接続されている枝線18、分配線14a で上り信号を伝送している際に上り信号に重畳される雑音を減衰回路62によって減衰させたとき低下する各上り信号のレベル低下を補償するように、決定されている。例文帳に追加

A gain of the high frequency amplifier 46 is decided such that the reduction in the level of the incoming signal when the attenuation circuit 62 attenuates a noise superimposed on the incoming signal delivered through the service wire 18 and the branch lines 14a connected to each terminal can be compensated. - 特許庁

例文

雑音補償アプリケーションは、プロセッサによって実行されると、制御回路を、検出から入力を受け取り、入力の振幅を検出し、振幅を設定値の内の選択された1つと比較し、検出された振幅が規定された範囲内にある場合に増幅装置を選択的に調節するように設定する。例文帳に追加

This noise compensation application, when executed by the processor, configures the control circuit to: receive an input from the detector, detect an amplitude of the input, compare the amplitude with a selected one of the settings, and selectively adjust an amplification device when the detected amplitude is within a prescribed range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS