1016万例文収録!

「電設」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電設に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電設を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1555



例文

起動用に余分な設備を必要とせず、燃料電池の起動時から定常運転時まで必要な加圧空気を安定供給することができ、燃料流量を広範囲に調整でき、燃焼量を徐々に低減しても、失火のおそれがなく、かつ消火の際に圧力変動がほとんどなく極間差圧の発生を防止することができる燃料電池とマイクロガスタービンのコンバインド発電設備とその起動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel cell-micro gas turbine combined power generation facility capable of stably supplying necessary pressurized air from the starting of a fuel cell to its steady operation without requiring an additional facility for starting, extensively adjusting the fuel flow rate to eliminate the fear of misfire even in gradual reduction of combustion quantity, and minimizing the pressure fluctuation in extinguishment to prevent the generation of an interpolar differential pressure; and its starting method. - 特許庁

商用回線に接続された一般負荷母線と、一般負荷母線から電力の供給を受ける一般負荷と、一般負荷母線と高速遮断装置を介して接続されかつコジェネレーション発電システムに接続された重要負荷母線と、重要負荷母線から電力の供給を受ける重要負荷とを備えた受電設備において、少なくとも一般負荷母線に瞬時電圧低下が発生している期間は高速遮断装置が一般負荷母線と重要負荷母線の間を遮断して、重要負荷に対してコジェネレーション発電システムから電力供給するようにしている。例文帳に追加

While the voltage is instantaneously lowered at least at the general load bus bar, the high-speed breaker disconnects the general load bus bar from the important load bus bar, and power is fed to the important load from the cogeneration power generation system. - 特許庁

排熱回収蒸気発生装置から発生する蒸気の脈動を防止して、改質器へ供給される蒸気流量を安定化させることができ、且つ改質器へ供給される蒸気と原燃料中の炭素とのS/Cの値のバラツキをなくして、燃料電池による発電を安定化し得、更に、ランニングコスト削減を図り得る燃料電池発電設備における蒸気供給流量制御方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steam supply amount control method and device in a fuel cell power generation facility capable of stabilizing a steam flow rate supplied to a reformer by preventing pulsation of steam generated in an exhaust heat recovering steam generator, stabilizing power generation in a fuel cell by eliminating dispersion of S/C values of steam supplied to the reformer to carbon in raw fuel, and saving a running cost. - 特許庁

2007年7月に庄河の電力施設が稼働するとされ、大連市郊外(瓦房店市)では原子力発電所建設が既に始まっているなど、電力不足は2007年には再発しないとされているが、広東省の電力不足の問題は発電設備の能力ではなく、送電網にあると言われるなど、送電網の問題点も指摘されており、広域での電力需要の拡大に対応できるのかという不安を指摘する企業は少なくない。例文帳に追加

China has been working to prevent the reoccurrence of power shortages in 2007, bringing the Atsuka electric power facility on line in July 2007 and having begun construction of a nuclear power plant in the suburbs of Dalian City (Renboten City). In Guangdong Province, however, the power shortages are not attributed to a lack of generating capacity but to problems involving the transmission networks, and many companies have expressed concern as to whether the increase in electric power demand over such a wide area can be met. - 経済産業省

例文

こうした電力不足の背景には、需要サイドの要因として、①鉄鋼・アルミ等の電力多消費型産業による過剰投資・過剰生産、②エアコン等の家電製品の普及率上昇、③都市部の商業・流通分野の近代化(大型商業施設やコンビニの新設)等があり、電力需要が急速に拡大した一方で、供給サイドの要因として、①アジア通貨・金融危機以降の景気低迷により一時的に電力供給過剰となったため、新規発電設備計画を延期し投資抑制策がとられたこと、②燃料用石炭の供給逼迫(産業構造改革による小型炭坑の閉山、鉄道輸送能力不足等)、③水不足による水力発電所稼働率の低下等の問題によって供給が追いつかず、需給ギャップが拡大したことが挙げられる。例文帳に追加

The underlying factors behind this electric power shortage include, on the demand side, i) overinvestment and overproduction in electric intensive industries such as steel and aluminum, ii) growing penetration rate of household electric appliances such as air conditioners, and iii) modernization in the commercial and distribution fields in urban areas (newly built large-scale commercial facilities and convenience stores). Although demand for electric power has surged, supply side factors behind the electric power shortage include i) plans to build new electric power facilities were delayed and investment restriction measures were taken as a result of the temporary oversupply of electric power, caused by economic stagnation following the currency and financial crisis in Asia, ii) there was a restricted supply of coal that could be used as fuel (such as abandonment of small coal mines due to industrial structural reform and insufficient railway transport capacity), and iii) supply did not keep up with demand because of such issues as the decline in the operating rate of hydroelectric power plants due to water shortages, thereby widening the supply-demand gap. - 経済産業省


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS