1016万例文収録!

「非線形増幅器」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 非線形増幅器の意味・解説 > 非線形増幅器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

非線形増幅器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 208



例文

本発明にかかる第1のフィードフォワード回路3は、プリディストーション回路200が、補助増幅器148が可変減衰器146から出力された信号を増幅する際に生ずる非線形歪を打ち消す信号を、可変減衰器134から出力された信号にあらかじめ与えることにより(プリディストーション)、出力端子154から出力される信号の歪を補償する。例文帳に追加

In a first feed forward circuit 3, a predistortion circuit 200 previously gives, to a signal outputted from a variable attenuator 134 (predistortion), a signal for canceling non-linear distortion that occurs when an auxiliary amplifier 148 amplifies a signal outputted from a variable attenuator 146, thereby compensating for distortion of a signal outputted from an output terminal 154. - 特許庁

波長可変レーザ1及び波長固定レーザ2からなる光源と、2つの半導体レーザ1及び2からの光を非線形効果に依る四光波混合を行って周波数コムを生成する半導体光増幅器5と、2つの半導体レーザ1及び2からの光が入力される半導体光検出器6とが集積化されてなることが基本になっている。例文帳に追加

In the optical integrated element, fundamentally, a light source comprising a wavelength-changeable laser 1 and a wavelength-fixable laser 2, a semiconductor optical amplifier 5 which performs four light wave mixing to light from two semiconductor lasers 1 and 2 by using a nonlinear effect to generate a frequency comb, and a semiconductor optical detector 6 to which the light from the two semiconductor lasers 1 and 2 is input are integrated. - 特許庁

高出力増幅器で加わる非線形歪みは、IM3(3次歪み)による影響が支配的であるが、歪みの大きさによっては3次だけではなく、5次の歪み成分も無視できなくなるため、歪みの逆特性を表現する振幅補償率を3次または5次の単項式で近似するようにして、上記目的を達成する。例文帳に追加

Though influence by IM3 (third distortion) is dominant in nonlinear distortion added in a high output amplifier, not only third distortion components but also fifth distortion components can not be ignored according to the magnitude of distortion, and therefore, an amplitude compensation rate for representing an inverse characteristic of distortion is approximated by a third or fifth monomial. - 特許庁

モニタ部4では、PD7により光信号14を光電気変換し、増幅器8で増幅して出力電気信号15として出力するが、この出力電気信号15の一部を分岐回路9で分岐し、前記フィードバック電気信号12として駆動回路5に入力し、結果として回路全体に負帰還をかけることによってLD6の出力光の線形性を高め、非線形歪みを減少させる。例文帳に追加

A part of the electrical signal 15 is branched by a branching circuit 9, and inputted in the driving circuit 5 as the feedback electrical signal 12, and as a result, by making negative feedback applies to the circuit as a whole, the linearity of an output light of the LD 6 is improved and nonlinear distortion is reduced. - 特許庁

例文

制御部6は、選択したゾーンが最大出力を含むものであると判別すると、記憶部5に記憶されている利得制御電圧データのうち、第1の利得可変増幅器1での制御電圧に対する利得の変化特性が非線形となる領域に含まれる制御電圧に対応する利得制御電圧データを利用可能とする。例文帳に追加

When the control unit 6 determines that the selected zone includes the maximum output, gain control voltage data out of the gain control voltage stored in a storage unit 5 which corresponds to a control voltage included in an area of which variation characteristic of gain relative to the control voltage at the first gain variable amplifier 1 is non-linear is considered to be available. - 特許庁


例文

非線形歪み補償係数演算部18は、直交復調信号I’ch、Q’chに基づいて、主に直交変調器13や高出力増幅器14などのアナログ回路の不完全性に起因して発生する線形歪み特性を推定し、線形歪みを補償するための線形歪み補償係数を計算して出力する。例文帳に追加

A nonlinear distortion compensation coefficient operating part 18 estimates linear distortion characteristics caused by incompleteness of an analog circuit mainly such as a quadrature modulator 13 or a high output amplifier 14 based upon quadrature demodulated signals I'ch and Q'ch and calculates out a linear distortion compensation coefficient for compensating the linear distortion. - 特許庁

ここで、異なる光ポンプ各々に対するポンプパワーレベルの調整は、光チャネル数の急激な低下に対するラマン増幅器の応答における非線形性を扱うために、合計光パワーレベルにおける検出された変化及び特定の光ポンプに対する少なくとも1つの特定の係数の双方の関数となる。例文帳に追加

In this case, the adjustment to the pump power level for each different optical pump is a function of both the detected change in the total optical power level and at least one specific coefficient for the particular optical pump, in order to deal with non-linearities in the response of the Raman amplifier to the sudden drop in the number of optical channels. - 特許庁

例文

例えばDFB(Distributed feedback)レーザ等からの可視域から赤外域のレーザ光を分岐して、光ファイバー増幅器を有する複数の光増幅ユニットを用いて増幅して光ファイバー・バンドル19に束ねた後、非線形光学結晶502〜504を有する波長変換部20によって紫外域のレーザ光LB5に変換する。例文帳に追加

A laser beam, ranging from a visible region to an infrared region from a DFB(distributed feedback) laser or the like, is branched, amplified by a plurality of light amplification units having optical fiber amplifiers, bundled into an optical fiber bundle 19, and then converted into a laser beam LB5 in the ultraviolet region by a wavelength conversion part 20 having nonlinear optical crystals 502-504. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS