1016万例文収録!

「音曽」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音曽に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音曽の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

「でも健太は弱を吐くことなく一生懸命努力した。」と父親の我和(かず)久(ひさ)さんは話した。例文帳に追加

"But he worked hard at this without complaining," his father Soga Kazuhisa said.  - 浜島書店 Catch a Wave

その際、後白河院に「田舎住まいで曲など忘れただろう」という問いに対して、「信濃にあんなる木路河」という今様を「信濃に有し木路河」と謡い替えた逸話は有名(『十訓抄』『平家物語』などに記載)。例文帳に追加

There is a famous anecdote related to this occasion as follows: to the Retired Emperor Goshirakawa, who said to him 'As you were living a country life, you have forgotten music, haven't you?' he replied reciting a verse of imayo (popular style of song in Heian period) that originally reads, 'The river along the Kisoji Road which is supposed to be in deep Shinano,' by changing it slightly as, 'The river along the Kisoji Road which surely exists in deep Shinano,' (recorded in "Jikkinsho" [Miscellany of Ten Maxims], "Heike Monogatari" [The Tale of the Heike], etc.).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我兄弟が工藤祐経を討つため密議をしていたが、滝の轟で話が聞き取れないため神に念じたところ、たちどころに滝のが止んだという伝説の残る止めの滝が静岡県富士宮市にある。例文帳に追加

In Fujinomiya City, Shizuoka Prefecture, there is a waterfall called Otodome no Taki (sound stopping waterfall) which has a legend that when the Soga brothers were secretly plotting their revenge on Suketsune KUDO, they could not hear properly due to the roaring sound of the waterfall, so prayed to God, on which the sound of a waterfall immediately stopped.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金沢庄三郎は『日鮮同祖論』(復刻版 成甲書房、)で「尸茂梨の(助辞)尸を除いたソモリは、徐伐すなわちソホリと韻上一致し、すなわち、モとホすなわちmpの相通である」とした。例文帳に追加

In his paper "Japanese Shares Ancestors with Koreans" (reprinted, published by Seikoshobo), Shozaburo KANAZAWA proposed that "Somori," a word resulting from subtracting the particle "shi" from "Soshimori," corresponds to "Sohori" from a phonological perspective, and further stated that the sound "mo" and the sound "ho" are substantially equivalent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、『上宮太子拾遺記』(嘉禎3年・1237年)所引の『当麻寺縁起』によれば、當麻寺は推古天皇20年(612年)、麻呂古王が救世観を本尊とする万宝蔵院として創建したもので、当初は今の當麻寺の南方の味路という場所にあり、692年に現在地に移築されたとする。例文帳に追加

On the other hand, according to "Taima-dera Temple Engi" (The History of Taima-dera Temple) in "Jogu-taishi Shui-ki" (a collection of the stories about Prince Shotoku) (1237), the Taima-dera Temple was founded by the Prince Maroko as the Manhozo-in Temple which honzon was Kuze Kannon in 612 and it was originally located in the place named Misoji () in the south of present Taima-dera Temple and moved to the present place in 692.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

春日若宮おん祭(奈良市)、縣神社(宇治市)(宇治市)、粉河寺(粉河町)、根天満宮・荒井神社・高砂神社(高砂市)、射楯兵主神社・大塩天満宮(姫路市)、琴弾八幡宮大祭(観寺市)、熊岡八幡宮・宇賀神社(三豊市)などは人がヒトツモノとなる事例である。例文帳に追加

A person becomes Hitotsumono in shrines such as Kasuga Wakamiya On-Matsuri festival (Nara City), Agata-jinja Shrine (Uji City), Kogawa-dera Temple (Kogawa town), Sone-tenmangu Shrine, Arai-jinja Shrine, Takasago-jinja Shrine (Takasago City), Itate hyozu-jinja Shrine, Oshio tenmangu Shrine (Himeji City), Kotohiki-hachimangu Shrine (Kannonji City), Kumaoka-hachimangu Shrine and Uga-jinja Shrine (Mitoyo City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS