1016万例文収録!

「1- 3」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1- 3の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49969



例文

The center of the first mounting hole 3 is located radially outside of the railway vehicle wheel 2 and the brake discs 1, 1 beyond the center of each of the second mounting hole 4, 4.例文帳に追加

上記第一の取付孔3の中心を上記第二の取付孔4、4の中心よりも、鉄道車両用車輪2及びブレーキディスク1、1の径方向外側に位置させる。 - 特許庁

Further, light 3 is converged and radiated to the object solid material 1 to be oxidized through a condensing lens 5 to position-selectively form the oxide 4 for the object solid material 1 to be oxidized.例文帳に追加

また、光3を集光レンズ5を介して被酸化固体材料1に集光照射することで、被酸化固体材料1に対して酸化物4を位置選択的に形成する。 - 特許庁

A cooling mechanism 10 is also provided wherein the cooling mechanism has a ratio of heat removal in watts to volume in cubic centimeters from about 1:1 to about 3:11 at a sound level of between about 20 and 40 decibels.例文帳に追加

冷却機構10は、また、約20〜40デシベルの範囲の騒音レベルで、約1:1〜約3:11の、熱除去量(ワット)と容積(立方センチメートル)との比率を有する。 - 特許庁

Before a user comes to an FC store, the user accesses a Web site 31 operated by a mail server 3 via the Internet 4a by use of a cellphone 1, and downloads menu information to the cellphone 1.例文帳に追加

FC店に来店する前に、ユーザは、携帯電話1を利用して、インターネット4a経由で、メインサーバ3が運営しているWebサイト31にアクセスし、メニュー情報30を携帯電話1にダウンロードする。 - 特許庁

例文

The centering part 6b is provided with a magnet 7, which attracts the rotor 1 as a magnetic body to hold the disk 3 with the rotor 1 and clamper 6.例文帳に追加

また、センタリング部6bにマグネット7を設け、マグネット7で磁性体であるローター1を吸引することにより、ローター1とクランパー6とでディスク3を保持するようにした。 - 特許庁


例文

In the formula, X^1 to X^3 are each an alkyl, an alkenyl, an aryl, an aralkyl, an aromatic heterocyclic group or the like; and R^1 to R^5 are each a hydrogen atom, an alkyl group or the like.例文帳に追加

(式中、X^1〜X^3は、アルキル、アルケニル、アリール、アラルキル、芳香族複素環基等を表し、R^1〜R^5は、水素原子、アルキル基等を表す) - 特許庁

An electric conductor 9 connected to the electrode catalyst 3 and an electric conductor 7 connected to the electrode catalyst 5 are disposed at one end of the fiber membrane 1 and at the other end of the fiber membrane 1, respectively.例文帳に追加

電極触媒3に接続する導電体9を中空糸膜1の一方の端部に、電極触媒5に接続する導電体7を中空糸膜1の他方の端部にそれぞれ配置する。 - 特許庁

A personal computer (PC) 100 comprises a central processing unit (CPU) 1, a read only memory (ROM) 2, and a random access memory (RAM) 3, and processing of data is performed in CPU 1.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ(PC)100には、中央処理装置(CPU)1とリードオンリーメモリ(ROM)2及びランダムアクセスメモリ(RAM)3が設けられて、データの処理がCPU1で行われる。 - 特許庁

In the collapsible panel heater 1, the collapsible panel heater 1 can be compactly folded and stored by folding the mutually screwed right and left panel base materials 3 which make a pair.例文帳に追加

該折畳み式パネルヒーター1では、相互蝶着された左右一対のパネル基板3を折り畳んで、該折畳み式パネルヒーター1をコンパクトに折り畳んで収納することが出来る。 - 特許庁

例文

The inkjet record head 20 has the substrate 1 made of silicon, and an orifice plate 3 with a delivery port 4 disposed on the substrate 1.例文帳に追加

インクジェット記録ヘッド20は、シリコンからなる基板1と、基板1上に配置された、吐出口4を備えたオリフィスプレート3とを有している。 - 特許庁

例文

The liner plates 2 are connected with the plural reinforcing rings 1 through fixing implements 3 and 4 between the reinforcing rings 1 so as to permit a rectangular working space to be formed.例文帳に追加

複数の補強リング1と、この補強リング1間に固着具3,4を介してライナープレート2を接続することにより角形の作業スペースを形成可能にする。 - 特許庁

A flywheel magnet rotor comprises the flywheel 1 and permanent magnets 3 whose surfaces are covered with the magnet case 2 and which are fixed on the inner circumferential surface of the cylindrical portion 1a of the flywheel 1.例文帳に追加

フライホイール1と、表面をマグネットケース2で覆ってフライホイール1の筒部1aの内周に固定した永久磁石3とを備えている。 - 特許庁

A glass-made or metallic cover 2 is joined to a glass-made base 1 by a joint material 3 and a closed space of an airtight state is composed of the base 1 and the cover 2.例文帳に追加

ガラス製のベース1にガラスまたは金属製の蓋2が接合材3で接合されており、これらベース1と蓋2とによって気密状態の密閉空間が構成されている。 - 特許庁

The electronic component includes an inner conductive layer 2 in a dielectric layer 1, and a nickel oxide layer 3 is located on an interface between the dielectric layer 1 and the inner conductive layer 2.例文帳に追加

誘電体層1中に内部導体層2を有する電子部品であって、前記誘電体層1と前記内部導体層2との界面に酸化ニッケル層3が存在する - 特許庁

A flange 3b of an upside frame 3 of a lower-side solar cell module 1 is superposed on a downside frame 4 of an upper-side solar cell module 1'.例文帳に追加

下位側の太陽電池モジュール1の上側フレーム3のフランジ部3bが、上位側の太陽電池モジュール1’の下側フレーム4上に積層される。 - 特許庁

The semiconductor device has a substrate 1, and an organic thin film 3 having a high polarization property is formed on a DLC film 2 provided on the substrate 1 to bond the semiconductor thin film 10.例文帳に追加

半導体装置は、基板1を有し、この基板1の上に設けたDLC膜2上に、分極性が高い有機薄膜3を形成して半導体薄膜10を接合するようにしている。 - 特許庁

During the heating in the process of mounting, behavior of the solder materials 17 between the electrodes 3 at the bottom surface of the transparent part 1 and the circuit board 18 is visually observed through the transparent part 1.例文帳に追加

この実装工程の加熱中に、評価用の透明部品1を通して当該透明部品1の底面側における電極3と回路基板18間のはんだ材料17の挙動を目視により観察する。 - 特許庁

A magnetic tape winding device 3 winds the magnetic tape 1 by arranging a magnet 5 adjacently to a flange 4a of a tape reel 4 when winding the magnetic tape 1 which is curved in an edge direction around the tape reel 4 with the flange.例文帳に追加

磁気テープ巻取装置3は、エッジ方向に湾曲した磁気テープ1をフランジ付きテープリール4に巻き取る際に、テープリール4のフランジ4aに隣接して磁石5を配置して、前記磁気テープ1を巻き取る。 - 特許庁

例文

When the radiowave is detected, the camera device 1 notifies the user that a specific subject is in front of the camera device 1 through a screen display unit 3.例文帳に追加

これによってこうした電波が検出されたとき、カメラ装置1は、特定の被写体がカメラ装置1の前方部に位置することを、画面表示部3を介してユーザに通知する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS