1016万例文収録!

「1- 3」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1- 3の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49969



例文

The composition ratio of the chromium oxide in the coat layer is set so that, when chromium is 1, oxygen is in the range of not less than 1 and less than 1.5, or more than 1.5 and less than 3.例文帳に追加

コート層におけるクロム酸化物の組成比は、クロムを1とした場合、酸素が1以上、1.5未満、1.5より大きく3未満の範囲に設定されている。 - 特許庁

An electrode pad 2, composed of Al is formed on a P-type semiconductor substrate 1, and a MOS transistor 4 is formed on the semiconductor substrate 1 directly below the electrode pad 2 via an interlayer insulating film 3.例文帳に追加

P型半導体基板1上にAlから成る電極パッド2が形成され、電極パッド2の直下の半導体基板1上に層間絶縁膜3を介してMOSトランジスタ4が形成されている。 - 特許庁

A receiving unit 100 of the radio receiver 500 has a main antenna 1 and a disturbance wave receiving antenna 2, a subtraction processing unit 3 to which signals are input from the antennas 1 and 2, etc.例文帳に追加

無線受信機500の受信部100は、メインアンテナ1及び妨害波受信アンテナ2と、各アンテナ1,2から信号が入力される減算処理部3等を有している。 - 特許庁

It is therefore possible to remove all the ultraviolet ray curing resin 3 from the surface of the quartz substrate 1 by peeling the quartz substrate 1 and the common substrate 7 (j).例文帳に追加

よって、石英基板1と友取り基板7を引き剥がすことによって、石英基板1の表面から、すべての紫外線硬化型樹脂3が除去できる(j)。 - 特許庁

例文

When the user starts to use the application of a server 3 from a user terminal 1, a user ontology server 2 transfers user ontology of the user to the user terminal 1.例文帳に追加

ユーザがユーザ端末1からサーバ3のアプリケーションの利用を開始すると、ユーザオントロジーサーバ2は当該ユーザのユーザオントロジーをユーザ端末1へ転送する。 - 特許庁


例文

The magnet mounting seat A consists of a magnet-attractable plate piece 1 and a double-coated adhesive tape 3 with a release paper pasted onto the one side of the plate piece 1.例文帳に追加

マグネットを吸着可能な板片1と、その片面に貼着された離型紙2付きの両面接着テープ3とでマグネット用取付け座Aを構成する。 - 特許庁

When an output to the printer 5 is required from the client device 3 to a printer server 1, the printer server 1 retrieves a database server 7 to specify a printer server 2 that is a printer server for the printer 5.例文帳に追加

クライアント装置3からプリンタサーバ1に対してプリンタ5に対する出力要求があると、プリンタサーバ1はデータベースサーバ7を検索してプリンタ5を管理するプリンタサーバであるプリンタサーバ2を特定する。 - 特許庁

The Web server 2 acquires the necessary information for obtaining the installer from a data base server 3 in response to the request from the personal computer 1, and supplies the information to the personal computer 1.例文帳に追加

Webサーバ2は、パーソナルコンピュータ1からの要求に応じて、データベースサーバ3から、インストーラを入手するために必要な情報を取得し、パーソナルコンピュータ1に供給する。 - 特許庁

A heat conductive sheet of Fig. 1 has a structure that an alumina 3 as a heat conductive filler is filled in a base material 1 of both-terminal hydroxyl group contained polyolefin system polyol.例文帳に追加

図1の熱伝導シートは、両末端水酸基含有ポリオレフィン系ポリオールの母材1の中に熱伝導フィラーとしてのアルミナ3が充填された構造を有している。 - 特許庁

例文

The optical control layer 3 and the semiconductor photodetector 2 are overlapped on a semiconductor laminated structure 11 side of the surface emitting semiconductor layer 1 in this order, and are integrally formed with the surface emitting semiconductor laser 1.例文帳に追加

光制御層3および半導体光検出器2は、面発光型半導体レーザ1の半導体積層構造11側にこの順に重ね合わせて面発光型半導体レーザ1と共に一体に形成されている。 - 特許庁

例文

This is the sealing substrate 10 for the organic electroluminescence having a sheet substrate 1, an adhesion improving layer 2 on the sheet substrate 1, and a barrier rib 3 on the adhesion improving layer 2.例文帳に追加

シート基板1、シート基板1上にある密着向上層2、及び密着向上層2上にある隔壁3を有する有機エレクトロルミネッセンス用封止基板10。 - 特許庁

The living body organ dilator 100 comprises the stent 1 provided with a connection part 3 for connecting an annular body 2 and an adjacent annular body 2 and the living body organ dilator body 101 on which the stent 1 is mounted.例文帳に追加

生体器官拡張器具100は、環状体2と隣り合う環状体2を連結する連結部3を有するステント1と、ステント1が装着された生体器官拡張器具本体101からなる。 - 特許庁

The porous lava rocks 2 are uniformly set on the metallic plate 1, and each of them is fixed onto the plate 1 by an adhesive 3 such as polymer resin.例文帳に追加

多孔質溶岩石2は金属製のプレート1の上に均等にむらなく設置し、それぞれを高分子樹脂などの接着剤3によって金属製のプレート1の上に固着する。 - 特許庁

When the terminal 1 requests the content, the directory server 3 determines the authenticity of an electronic certificate of the terminal 1.例文帳に追加

端末1からコンテンツ提供サーバ4への要求を受け付けるゲートウェイ2と、端末1の認証及び端末1のプロファイル情報の管理をするディレクトリサーバ3を備える。 - 特許庁

The oscillator 1 partly gives its oscillation signal to the mixer 9, by its cross-coupling, from the 1st port #1 of the circulator 6 to the 3rd port #3 as a local signal.例文帳に追加

オシレータ1の発振信号はサーキュレータ6の第1ポート#1から第3ポート#3へのクロスカップリングにより、その一部がローカル信号としてミキサ9へ与えられる。 - 特許庁

A main circuit 11 has a circulating system in which a cooling material circulates between a radiator 3 and a fuel cell stack 1 and a recovery tank 5 is placed perpendicularly lower than the fuel cell stack 1.例文帳に追加

メイン回路11は、冷却媒体がラジエータ3と燃料電池スタック1との間で循環する循環系を構成しており、回収タンク5は、鉛直方向において燃料電池スタック1よりも下方に配置される。 - 特許庁

This lens drive unit sets up the initial position of the lens 1 to the macro position, by energizing the lens holder 2 having a built-in magnet 3 for holding the lens 1 toward the macro position by a spring 8.例文帳に追加

レンズ1を保持しマグネット3と一体化されたレンズ保持体2をスプリング8によってマクロ位置側へ付勢してレンズ1の初期位置をマクロ位置に設定する。 - 特許庁

In the general formula (1), R^1, R^2, and R^3 may be the same or different from each other and denote any of an alkyl group, an aryl group, an amino group, and an acyl group.例文帳に追加

ただし、前記一般式(1)中、R^1、R^2、及びR^3は、互いに同一であってもよいし異なっていてもよく、アルキル基、アリール基、アミノ基、及びアシル基のいずれかを表す。 - 特許庁

A pair of aberration correcting elements 2, 3 are provided on the optical path between a semiconductor laser 1 and the objective lens 4 on which an optical flux emitted from the semiconductor laser 1 is made incident.例文帳に追加

半導体レーザ1とこの半導体レーザ1から発せられた光束が入射される対物レンズ4との間の光路上に、一対の収差補正素子2,3を備える。 - 特許庁

A container 1 is housed in a chamber 5, a lid 3 for the container 1 is opened by an internal opening mechanism 7, the chamber 5 is exchanged by a vacuum pump 9, and nitrogen gas is supplied to the chamber 5.例文帳に追加

チャンバー5の内部にコンテナ1を収納し、内部のオープナー機構7で、コンテナ1の蓋3を開き、真空ポンプ9でチャンバー5内を真空にし、窒素ガスなどを供給する。 - 特許庁

In the tunnel reinforcing structure that reinforces the tunnel 1 for a railway or a road, a layer 10 made of crushed rubber pieces 11 is disposed between the concrete inner wall 2 of the tunnel 1 and the ground 3.例文帳に追加

鉄道または道路用のトンネルを補強するトンネル補強構造において、該トンネル1のコンクリート製内壁部2と地盤3との間に破砕ゴム片11の層10が配置されている。 - 特許庁

An insulating layer 3 of a dielectric material is formed on an inner surface of the grounding electrode tube 1 and the discharging space 5 is made between the grounding electrode tube 1 and the high voltage electrode tube 2.例文帳に追加

接地電極管1の内表面に誘電体の絶縁層3を施し、接地電極管1と高電圧電極管2との間に放電空間5を形成する。 - 特許庁

An electrostatic charge pressure source 1 is connected to a turntable 2 with an optical disk placed thereon, and the electrostatic charge pressure source 1 charges the turntable 2 and the optical disk 3 to have unipolarity.例文帳に追加

光ディスク3を配置したターンテーブル2には帯電圧源1が接続され、この帯電圧源1によってターンテーブル2及び光ディスク3が単極性に帯電されている。 - 特許庁

The organic transistor has an organic semiconductor layer, which contains at least one kind of bisacenaphto [1',2':5,6] indeno [1,2,3-cd:1',2',3'-lm] perylene derivatives in the organic semiconductor layer.例文帳に追加

有機半導体層を有する有機トランジスタにおいて、該有機半導体層にビスアセナフト[1’,2’:5,6]インデノ[1,2,3−cd:1’,2’,3’−lm]ペリレン誘導体を少なくとも1種含有してなる有機トランジスタ。 - 特許庁

This zoom camera has first and second lens groups 1 and 2 and the freely extensible bellows 3 connected to the first and second lens groups 1 and 2 and having a light-shielding property.例文帳に追加

このズームカメラは、第1及び第2のレンズ群1及び2と、該第1及び第2のレンズ群1及び2と接続され、遮光性を有する伸縮自在な蛇腹3とを有している。 - 特許庁

A metal oxide film 2 with a metal element other than the components of a compound semiconductor 1 as a component is inserted into the interface between an insulation film 3 and the compound semiconductor 1 for composing this insulated gate compound semiconductor device.例文帳に追加

絶縁ゲート型化合物半導体装置を構成する絶縁膜3と化合物半導体1との界面に、化合物半導体1の構成元素以外の金属元素を構成要素とする金属酸化膜2を挿入する。 - 特許庁

The cutoff grooves 3 in the shaft 1 are formed at plurality of positions at predetermined intervals in the longitudinal direction and also are obliquely arranged relative to an axial center of the shaft 1.例文帳に追加

シャフト1の切欠き溝3は、その長手方向に所定の間隔をもって複数箇所形成されると共に、シャフト1の軸心に対して千鳥掛けに配置される。 - 特許庁

A torque is transmitted from a spindle 31 through a detecting section 1 to an output shaft 3 being fixed with a propeller and the detecting section 1 detects the load torque and the thrust force of the propeller.例文帳に追加

主軸31から検出部1を介して、プロペラが装着される出力軸3にトルクが伝達され、該プロペラの負荷トルク及びスラスト力が検出部1にて検出される。 - 特許庁

The bias generating circuit 1 comprises: a gate voltage generating circuit 3 for generating a gate voltage of a load pMOS transistor; a replica circuit 4 for simulating an amplifier circuit 2; and a feedback amplifier AMP 1.例文帳に追加

バイアス発生回路1は、負荷pMOSトランジスタ用のゲート電圧を発生するゲート電圧発生回路3と、アンプ回路2を模したレプリカ回路4と、フィードバックアンプAMP1とから構成される。 - 特許庁

Concretely, the adhesive for bonding the film 6 to the substrate 1 and the electronic parts 2, 3, 4, 5 is lower than the resin 7 in a peeling strength to the substrate 1.例文帳に追加

具体的には、基板1及び電子部品2・3・4・5にフィルム6を接着する接着材は、基板1に対する剥離強度において、樹脂7より低いものである。 - 特許庁

A load lock chamber 2 is provided between a cassette port 1 and a spin coater 3, and a wafer heated in a baking furnace 5 is conveyed to the cassette port 1 after being cooled in the load lock chamber 2.例文帳に追加

カセットポート1とスピンコータ3との間にロードロック室2を設け、ベーク炉5で加熱されたウェハをロードロック室2で冷却してから、カセットポート1に搬出する。 - 特許庁

An oil pressure fastening device 3 is disposed through a manhole 1c arranged in the transport tank 1 between the upper tank 1a and the coil 2 of the transport tank 1.例文帳に追加

輸送用タンク1の上部タンク1aとコイル2との間には、輸送用タンク1に設けられたマンホール1cを介して油圧締付装置3が配設される。 - 特許庁

A grout material 3 is infilled into gaps between the coupler 1 and the reinforcements 2a and 2b from an injection hole 4 provided in the central part of the coupler 1.例文帳に追加

また、カプラー1中央部に設けられた注入孔4より、カプラー1とねじ節鉄筋2a、2bの間隙にはグラウト材3が充填されている。 - 特許庁

The reader includes: a cylindrical drum 1 which houses and rotates a plurality of IC tags with bands; and antennas 2, 3 of the IC tag reader which are disposed adjacent to each other outside the drum 1.例文帳に追加

複数個のバンド付きICタグを収納して回転する円筒型のドラム1と、そのドラム1の外側に隣接して設置されたICタグリーダーのアンテナ2,3とを備える。 - 特許庁

This pipe member for underwater structure comprises a synthetic resin pipe 1, a reinforcing member 2 placed in the pipe 1 and a filled resin concrete 3, or the reinforcing member 2 and filled synthetic resin.例文帳に追加

合成樹脂製のパイプ1と、そのパイプ1内に入れる補強部材2及び充填したレジンコンクリート3或いは補強部材2及び充填した合成樹脂とから成る水中構造物用パイプ部材と成す。 - 特許庁

A nozzle 4 of the funnel 1 is inserted into a mouth of a container A, and a main body 3 of the funnel 1 is supported by a stand 2 having stretchable legs 6 at this position.例文帳に追加

漏斗1のノズル4を容器Aの口に差し込み、この位置で漏斗1の主部3を伸縮自在の脚6を有するスタンド2で受け支えるようにしたのである。 - 特許庁

A thermal decomposition apparatus A includes a thermal decomposition furnace 1, a throwing feeder section 2 communicated with the thermal decomposition furnace 1, and a discharge feeder section 3.例文帳に追加

本発明の熱分解装置Aは、熱分解炉1と、該熱分解炉1と連通している投入フィーダー部2及び排出フィーダー部3と、を有する。 - 特許庁

The tension loading part C consists of a dancer roller 1 and driving capstans 2, 3 before and behind the dancer roller and the dancer roller 1 is provided with a fixed roller 4 and moving roller 5.例文帳に追加

張力負荷部Cは、ダンサーローラ1と、その前後の駆動キャプスタン2,3とから成り、ダンサーローラ1には固定ローラ4と移動ローラ5が設けてある。 - 特許庁

After used needles 15 are put into the injector and needle container 1 composed of a polyethylene layer 2 and an aluminum layer 3, the container 1 is put in the heating equipment 5.例文帳に追加

ポリエチレン2とアルミニウム3との層からなる注射針収容容器1の中に使用後の注射針15を入れ、注射針収容容器1を加熱装置5に入れる。 - 特許庁

Therefore, the operating body 1 and the retaining cases 6, 7 integrally rotate at the rotation operation, and rotation movement of the operating body 1 is detected by the rotary encoder 3.例文帳に追加

そのため、回転操作時には操作体1と保持ケース6,7とロータ部12とが一体的に回転し、ロータリエンコーダ3によって操作体1の回転動作が検出される。 - 特許庁

When the user inputs a domain name of a Web page to be displayed from the network terminal 1, the network terminal 1 inquires an IP address indicated by the domain name of a DNS server 2 and an authentication server 3.例文帳に追加

使用者がネットワーク端末装置1から、表示するWebページのドメイン名を入力すると、ネットワーク端末装置1はこのドメイン名の指すIPアドレスをDNSサーバ2及び認証用サーバ3に問い合わせる。 - 特許庁

The boron nitride is a substance having high lubricity and the lubricity of the surface of the titanium sintered compact 1 is increased since the boron nitride powder 3 is exposed from the surface of the titanium sintered compact 1.例文帳に追加

窒化ホウ素は、潤滑性の高い物質であり、チタン焼結体1の表面に窒化ホウ素粉末3が露出していることにより、表面の潤滑性が高いものとなる。 - 特許庁

The signal processing IC 2 and semiconductor IC 3 are fixed on the same surface of a flexible substrate 1 and put back to back when the flexible substrate 1 is folded.例文帳に追加

フレキシブル基板1の同一面上に信号処理IC2及び半導体IC3とが固定され、信号処理IC2と半導体IC3とは、フレキシブル基板1が折り曲げられた状態において背面が重なっている。 - 特許庁

After a polysilicon thin film 2 is formed on the entire surface, backside and side face of an insulating substrate 1, a resist 3 is coated on the polysilicon thin film 2 formed on the surface of the insulating substrate 1.例文帳に追加

絶縁基板1の表面、裏面および側面の全面にポリシリコン薄膜2を形成し、その後、絶縁基板1の表面に形成されたポリシリコン薄膜2の上にレジスト3を塗布する。 - 特許庁

The conductive adhesive sheet having the anisotropy is composition of a core film 1 arranged at the center of a thickness direction, adhesive layers 2 and 3 arranged on both sides of the core film 1 and spherical conductive particulates 4.例文帳に追加

異方性を有する導電性接着シートを、厚さ方向の中央に配置したコアフィルム1と、コアフィルム1の両面に配置された接着剤層2,3と、球状の導電性微粒子4とで構成する。 - 特許庁

Furthermore, the electrochemical hydrogen pump 4 is electrically connected to an output wiring 3 of the fuel cell 1, and the output electric current of the fuel cell 1 is made to be flowed to the electrochemical hydrogen pump 4.例文帳に追加

また、電気化学的水素ポンプ4を燃料電池1の出力配線3に電気的に接続して、燃料電池1の出力電流が電気化学的水素ポンプ4に流されるようにする。 - 特許庁

The radio IP system includes a radio IP terminal 1, a plurality of access points 2a and 2b that house and connect the radio IP terminal 1, a presence server 4 and a position information management server 3.例文帳に追加

本発明に係る無線IPシステムは、無線IP端末1と、無線IP端末1を収容接続可能な複数のアクセスポイント2a,2bと、プレゼンスサーバー4と、位置情報管理サーバー3とを備える。 - 特許庁

The optical fiber 2 is inserted into a plurality of holes 3 formed on the resin base part 1A of the flexible substrate 1 in a way that the optical fiber weaves its way through the resin base part 1.例文帳に追加

この光ファイバー2は、フレキシブル基板1の樹脂製基部1Aに形成された複数個の穴3に樹脂製基部1Aを縫うように挿通されている。 - 特許庁

Therefore, a user can easily connect the video equipment 2, 3 to the television receiver 1 even if the user is not familiar with the functions of the television receiver 1.例文帳に追加

そのため、使用者はテレビジョン受像機1の機能を熟知していなくても容易に映像機器2、3をテレビジョン受像機1に接続することができる。 - 特許庁

例文

An intake air amount controller is provided with a throttle body 1 for forming an intake passage 2 and an approximately plate-shaped throttle valve 5 rotatably supported on the throttle body 1 via a throttle shaft 3.例文帳に追加

吸気通路2を形成するスロットルボデー1と、スロットルボデー1にスロットルシャフト3を介して回動可能に支持されたほぼ板状のスロットルバルブ5とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS