1016万例文収録!

「Counteſs」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Counteſsの意味・解説 > Counteſsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Counteſsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

a countess 例文帳に追加

伯爵夫人 - 斎藤和英大辞典

I have heard that countess times. 例文帳に追加

それを幾度となく聞いた。 - Weblio Email例文集

"hakushaku fujin" (countess), "danshaku fujin" (baroness). 例文帳に追加

「伯爵夫人」「男爵夫人」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the domain controlled by an earl or count or countess 例文帳に追加

伯爵、または伯爵夫人によって支配された領地 - 日本語WordNet

例文

a noblewoman ranking below a duchess and above a countess 例文帳に追加

公爵夫人の下、伯爵夫人の上の位の女性貴族 - 日本語WordNet


例文

the dignity or rank or position of an earl or countess 例文帳に追加

伯爵あるいは伯爵夫人の威厳もしくは階級、地位 - 日本語WordNet

"Not the Countess of Morcar's blue carbuncle!" 例文帳に追加

「モルカー伯爵婦人のブルー・カーバンクルじゃないか!」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

But his mother had been a Polish Countess. 例文帳に追加

母親はポーランドの伯爵夫人だった。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

You had heard, Ryder, of this blue stone of the Countess of Morcar's?" 例文帳に追加

聞いていたんだろう、ライダー、モーカー伯爵婦人の青い宝石のことを?」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

例文

``You say that you have five letters which compromise the Countess d'Albert. 例文帳に追加

「5通、ダルベール伯爵婦人が書いた手紙をお持ちということでした。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

例文

I'll lock it up in my strong box now and drop a line to the Countess to say that we have it." 例文帳に追加

さ、金庫の中に閉じ込めて、ぼくらの手元にあると伯爵婦人に一筆したためよう」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

If the Countess is a hard mistress, you have your chance to get level with her now. 例文帳に追加

伯爵婦人がひどいご主人だというのでしたら、いまこそ仕返しをするチャンスというものです。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

In view of the above-mentioned facts, both of the Otani families were listed as new members of the nobility and entitled to hold the position of Hakushaku (roughly equivalent to a count or countess in English) after the Meiji Restoration. 例文帳に追加

このような経緯から明治維新後、両大谷家は華族に列し、ともに伯爵を授けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

abstracted from the jewel-case of the Countess of Morcar the valuable gem known as the blue carbuncle. 例文帳に追加

モルカー伯爵婦人の宝石箱から、ブルー・カーバンクルとして知られる高価な宝石を抜き取った疑い。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

and I have reason to know that there are sentimental considerations in the background which would induce the Countess to part with half her fortune if she could but recover the gem." 例文帳に追加

そしてあの伯爵婦人は、宝石の背景に思い入れがあって、ただ取り戻すことさえできれば財産の半分でも分け与える気になるのも、ぼくは訳あって知っている」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

James Ryder, upper-attendant at the hotel, gave his evidence to the effect that he had shown Horner up to the dressing-room of the Countess of Morcar upon the day of the robbery in order that he might solder the second bar of the grate, which was loose. 例文帳に追加

決め手となった上級係員ジェイムズ・ライダーの証言によると、盗難のあった日、ホーナーをモルカー伯爵婦人の化粧室に通し、なくなっていた端から2本目の暖炉の格子を修繕させた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

and that the small morocco casket in which, as it afterwards transpired, the Countess was accustomed to keep her jewel, was lying empty upon the dressing-table. 例文帳に追加

後に判明したところでは、タンスの中にはモロッコ革の小箱があり、伯爵婦人はこの箱を宝石の保管に使用していたのだが、化粧台の上に空になって転がっていた。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

例文

Catherine Cusack, maid to the Countess, deposed to having heard Ryder's cry of dismay on discovering the robbery, and to having rushed into the room, where she found matters as described by the last witness. 例文帳に追加

伯爵夫人のメイド、キャサリン・キュザックの供述によると、ライダーが盗難を知って狼狽する声を聞きつけて部屋に駈けつけたところ、室内の状況は先の証言どおりだったとのことだ。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS