1016万例文収録!

「PolyEther Ether Ketone」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PolyEther Ether Ketoneの意味・解説 > PolyEther Ether Ketoneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PolyEther Ether Ketoneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

4. Polyether ketone ether ketone ketone 例文帳に追加

(四) ポリエーテルケトンエーテルケトンケトン - 日本法令外国語訳データベースシステム

1. Polyether ether ketone 例文帳に追加

(一) ポリエーテルエーテルケトン - 日本法令外国語訳データベースシステム

METHOD FOR MANUFACTURING POLYETHER-ETHER-KETONE例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトンの製法 - 特許庁

POLYETHER ETHER KETONE RESIN COMPOSITION例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトン系樹脂組成物 - 特許庁

例文

The sheet substrate 11 is formed by polyether ether ketone.例文帳に追加

ここで、シート状基板11はポリエーテルエーテルケトンで形成されている。 - 特許庁


例文

Polyether ether ketone (PEEK) is used as the thermoplastic resin.例文帳に追加

熱可塑性樹脂としては、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)とされる。 - 特許庁

The shift lever bush 9 is made out of polyether ketone resin, preferably, polyether ether ketone resin.例文帳に追加

そしてシフトレバーブッシュ9は、ポリエーテルケトン樹脂、好ましくはポリエーテルエーテルケトン樹脂を材料として構成されている。 - 特許庁

The measurement tube is formed by winding at least one slender stripe made of pure polyether ether ketone about a stem and winding at least one layer made of fiber reinforcement polyether ether ketone around the pure polyether ether ketone.例文帳に追加

また、前記測定チューブは、純ポリエーテルエーテルケトンからなる少なくとも一つの細長い片が、心棒に巻回され、繊維強化ポリエーテルエーテルケトンからなる少なくとも一つの層が、前記純ポリエーテルエーテルケトンの周囲に巻回されることにおいて形成される。 - 特許庁

This polyether ketone resin has fluorene skeleton-having aromatic ether units (1a).例文帳に追加

ポリエーテルケトン樹脂は、フルオレン骨格を有する芳香族エーテルユニット(1a)を有している。 - 特許庁

例文

Further. the polyether ether ketone is excellent in thermal resistance and fatigue resistance etc. as its characteristic.例文帳に追加

また、ポリエーテルエーテルケトンは、その性質上、耐熱性及び耐疲労性等に優れている。 - 特許庁

例文

The supporting balls 50 are formed of, for example, a PEEK (polyether ether ketone).例文帳に追加

支持球50は、例えばPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)から形成される。 - 特許庁

The substrate 3 comprises primarily polyimide, polyphenylene sulfide, polyether sulfone or polyether ether ketone.例文帳に追加

基体3は、ポリイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルサルホン又はポリエーテルエーテルケトンを主成分としている。 - 特許庁

The measuring tube of the Coriolis mass flowmeter includes fiber reinforcement polyether ether ketone, having internal coating made of pure polyether ether ketone.例文帳に追加

本願発明のコリオリス質量流量計の測定チューブは、純ポリエーテルエーテルケトンからなる内部コーティングを有する繊維強化ポリエーテルエーテルケトンを有する。 - 特許庁

The polyamide resin-containing layer 3 is formed by heat fusion of the polyether ether ketone resin and the polyamide resin at a melting point of the polyether ether ketone resin or above.例文帳に追加

ポリアミド樹脂を含む層3は、ポリエーテルエーテルケトン樹脂とポリアミド樹脂が、ポリエーテルエーテルケトン樹脂の融点以上で熱融着されて形成されている。 - 特許庁

The polyether ether ketone is represented by formula (1) (wherein Ar represents a 6-30C arylene group and T represents a divalent organic group) and among others, the polyether ether ketone represented by formula (2-1) or formula (2-2) is more preferable.例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトンが式(1):(式中、Arは炭素数6〜30のアリーレン基を示し、Tは2価の有機基を示す。)中でも式(2−1)又は式(2−2):であることが好ましい。 - 特許庁

The composite molding 1 has a polyamide resin-containing layer 3 on one surface 2a of the molding 2 containing a polyether ether ketone resin.例文帳に追加

複合成形体1は、ポリエーテルエーテルケトン樹脂を含む成形体2の一面2aにポリアミド樹脂を含む層3を有している。 - 特許庁

The sliding pad is made of a polyether ether ketone resin containing 10 wt.% carbon fiber.例文帳に追加

摺動パッドは10重量%炭素繊維を含有するポリエーテルエーテルケトン樹脂で構成される。 - 特許庁

Both the electric insulating member 3 and the float seat 12 are formed of polyether ether ketone (PEEK) and a tetrafluoroethylene resin (PTFE).例文帳に追加

電気絶縁部材3とフロート座12は共にポリエーテルエーテルケトン(PEEK)や四フッ化エチレン樹脂(PTFE)で形成する。 - 特許庁

The thermoplastic adhesive composition for temporary bonding includes a polymer having a polyether ether ketone structure and is used for adhesively bonding a workpiece with a substrate.例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトン構造を有するポリマーを含む被加工物と支持体との接着に用いられる熱可塑性仮付け接着剤組成物。 - 特許庁

A holder 4 is formed of a resin material blending 20-40 wt.% of glass fiber or carbon fiber in polyether ether ketone (PEEK).例文帳に追加

保持器4は、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)にガラス繊維又は炭素繊維を20〜40wt%配合した樹脂材で形成されている。 - 特許庁

This electrode includes core material 2 consisting of stainless steel bars and a tube body 4 made of polyether ether ketone for covering the above core material.例文帳に追加

ステンレス棒から構成される芯材2と、これを被覆するポリエーテルエーテルケトン樹脂製の筒本体4とを備える。 - 特許庁

MELT-BLOWN NONWOVEN FABRIC MADE FROM POLYETHER ETHER KETONE, METHOD FOR PRODUCING THE FABRIC, AND HEAT-RESISTANT BATTERY SEPARATOR MADE OF THE FABRIC例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトン製メルトブロー不織布、その製造方法及びそれからなる耐熱性電池セパレータ - 特許庁

POLYETHER-ETHER-KETONE MONOFILAMENT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND FILTER COMPRISING THE SAME例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトンモノフィラメントおよびその製造法、およびポリエーテルエーテルケトンモノフィラメントからなるフィルター - 特許庁

To provide a method for evaluating the temporal stability of electric resistance of an electrophotographic belt including a polyether ether ketone and a carbon black.例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトンとカーボンブラックとを含む電子写真用のベルトの電気抵抗の経時安定性の評価方法の提供。 - 特許庁

Polyether ether ketone is oxidized by exposing it to sulfuric acid or gaseous sulfuric acid, and unreacted sulfuric acid is washed away with water to form a white coat.例文帳に追加

ポリエーテルエーテルケトンを硫酸または硫酸ガスに晒して酸化し、水で未反応硫酸を洗い流して白い被膜を形成する。 - 特許庁

This is an insulated wire used in a nuclear power plant, and the insulating layer of a conductor is formed by adding hindered amine 0.1-5 parts by mass to an engineering plastics such as polyether-ether ketone resin, polyether ketone resin, polyphenylene-sulfide resin, and polyether-sulfone resin.例文帳に追加

原子力発電所に使用される絶縁電線において、導体の絶縁層が、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂等のエンジニアリングプラスチックにヒンダードアミン0.1〜5質量部添加して成るものである。 - 特許庁

The antistatic agent consists of at least one aromatic macromolecular compound having in the molecule hydrophilic groups selected from aromatic polysulfone, polyether-sulfone, polyether-ether-sulfone, polyaryl-ether-sulfone, polyphenylene oxide, polyphenylene sulfide, polyphenylene sulfoxide, poly-p-phenylene, polyarylene, poltether-ketone, polyether-ether ketone, polyether-ketone ketone, polybenzoxazole, polybenzothiazole, polybenzimidazole, polyimide, polyamide and polyamide-imide.例文帳に追加

芳香族系ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルエーテルスルホン、ポリアリールエーテルスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンスルホキシド、ポリパラフェニレン、ポリアリーレン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾチアゾール、ポリベンゾイミダゾール、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミドから選択され、分子中に親水基を有する少なくとも1種の芳香族高分子化合物からなる帯電防止剤。 - 特許庁

The used synthetic resin is at least one of a polyether ether ketone resin, a polyphenylene sulfide resin, and a polyether sulfon resin.例文帳に追加

その合成樹脂として、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、及びポリエーテルサルフォン樹脂の中の少なくとも一つが用いられる。 - 特許庁

The porous body comprises polysulfone polymer, polyether sulfone polymer, polyimide polymer and polyether ether ketone polymer or the like, and its porosity is 20-98%.例文帳に追加

上記多孔質体は、例えばポリスルフォン重合体、ポリエーテルスルフォン重合体、ポリイミド重合体及びポリエーテルエーテルケトン重合体等からない、空孔率が20〜98%のものを使用する。 - 特許庁

As the resin composing the insulation layer 6, PPS (polyphenylene sulfide), fluororesins, PPSF (polyphenyl sulfone), PEEK (polyether ether ketone) or PPE (polyphenyl ether) is used.例文帳に追加

絶縁層6を構成する樹脂として、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、フッ素系樹脂、PPSF(ポリフェニルサルフォン)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、またはPPE(ポリフェニルエーテル)を用いる。 - 特許庁

As the resin composing the protective layer 4, PPS (polyphenylene sulfide), fluororesins , PPSF (polyphenyl sulfone), PEEK (polyether ether ketone) or PPE (polyphenyl ether) is used.例文帳に追加

保護層4を構成する樹脂として、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、フッ素系樹脂、PPSF(ポリフェニルサルフォン)、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、またはPPE(ポリフェニルエーテル)を用いる。 - 特許庁

The resin part is a polyphenylene sulfide (PPS), a polyester elastomer (TPC), a polyarylate (PAR), a polysulfone (PSU), a polyether sulfone (PESU), a polyether ether ketone (PEEK), a polyether imide (PEI), or a polyamideimide (PAI).例文帳に追加

前記樹脂部は、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエステルエラストマー(TPC)、ポリアリレート(PAR)、ポリスルホン(PSU)、ポリエーテルスルホン(PESU)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド(PEI)、またはポリアミドイミド(PAI)であることを特徴とする。 - 特許庁

The method for manufacturing an electret material includes: applying dispersing liquid which contains polytetrafluoroethylene particles and also contains 10 to 300 pt.wt. of polyether ether ketone particles in 100 pt.wt. of the polytetrafluoroethylene particles on the electrode plate and then drying the dispersing liquid; and further, burning the polytetrafluoroethylene particles and the polyether ether ketone particles to form a mixed resin layer on the electrode plate.例文帳に追加

ポリテトラフルオロエチレン微粒子を含有しかつポリエーテルエーテルケトン微粒子をポリテトラフルオロエチレン微粒子100重量部に対して10〜300重量部含有する分散液を電極板上に塗布した後に乾燥させ、さらにポリテトラフルオロエチレン微粒子およびポリエーテルエーテルケトン微粒子を焼成して、電極板上に混合樹脂層を形成する。 - 特許庁

Materials forming the optical compensating layers preferably include at least one kind of polymer selected from a group of polyamide, polyimide, polyester, polyether ketone, polyaryl ether ketone, polyamide imide, and polyester imide.例文帳に追加

前記光学補償層の形成材料としては、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステル、ポリエーテルケトン、ポリアリールエーテルケトン、ポリアミドイミドおよびポリエステルイミドからなる群から選択される少なくとも一種のポリマーを含むことが好ましい。 - 特許庁

Examples of the material for the retainer are polyamide resin such as 46-nylon, 66-nylon resin, etc., polyoxy-methylene resin, polyphenylene sulfide resin, polyether ether-ketone resin, polyimide resin, and polyether sulfonic resin.例文帳に追加

例えば、46ナイロン、66ナイロン樹脂等のポリアミド樹脂、ポリオキシメチレン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルサルフォン樹脂等を保持器20の材料として使用することができる。 - 特許庁

The substrate layer may include polyesterimide, cellulose triacetate, polyphenyl sulfone, polyester, polyimide, polyether ether ketone, or a combination of these.例文帳に追加

基材層は、ポリエーテルイミド、三酢酸セルロース、ポリフェニルスルホン、ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトンまたはそれらの組合せを備えることができる。 - 特許庁

The resin material of the resin tube is preferably an engineering plastic-based highly crystalline resin such as polyacetal or polyether ether ketone.例文帳に追加

樹脂チューブの樹脂材料としては、エンジニアリングプラスチック系の高結晶性樹脂、例えば、ポリアセタールまたはポリエーテルエーテルケトンが好適である。 - 特許庁

The polyelectrolyte membrane is formed using a composition obtained by mixing acrylic type elastomer particulates having a particle diameter of 0.5-0.9 μm with polyether ether ketone based electrolyte resin, and the manufacturing method of the polyelectrolyte membrane is provided.例文帳に追加

粒径が0.5〜0.9μmのアクリル系エラストマー微粒子と、ポリエーテルエーテルケトン系電解質樹脂とを混合した組成物を用いて形成されたことを特徴とする高分子電解質膜並びにその製造方法。 - 特許庁

At least the winding of the resolver section 2 is formed of a polyether ether ketone electric wire that is used as an insulated film material.例文帳に追加

少なくともレゾルバ部2の巻線を、絶縁被覆材料がポリエーテルエーテルケトンにより形成されたポリエーテルエーテルケトン電線で形成する。 - 特許庁

The steam humidifier is charactrized in that a polyether ether ketone resin film 23 is formed on the surface inside the humidifying tank 3 comprising a heat conductive member such as aluminum.例文帳に追加

そして、アルミニウム等の熱伝導性部材にてなる加湿槽3の内側表面にポリエーテルエーテルケトン樹脂皮膜23を形成したことを特徴とする蒸気式加湿器。 - 特許庁

On the rubbing part, a sliding layer 18b and 18c, consisting of a binder made of polyether ether ketone and a solid lubricant dispersed in the above binder, is formed.例文帳に追加

摺接部位には、ポリエーテルエーテルケトンからなるバインダと、このバインダ中に分散された固体潤滑剤とからなる摺動層18b、18cが形成されている。 - 特許庁

The purpose can be achieved by providing a structure in which the sulfonic acid group is introduced onto a phenoxybiphenyl unit in the aromatic polyether ketone containing the phenoxybiphenyl unit and a diphenyl ether unit.例文帳に追加

フェノキシビフェニルユニットおよびジフェニルエーテルユニットを含む芳香族ポリエーテルケトンにおいて、フェノキシビフェニルユニット上にスルホン酸基を導入した構造とすることにより、上記目的を達成できる。 - 特許庁

The seamless belt, made of resin contains polyethersulfone (PES) and polyether ether ketone (PEEK) as resin components and containing a conductive component, wherein the expression PES/PEEK=95/5 to 5/95 (weight ratio), is satisfied.例文帳に追加

ポリエーテルサルホン(PES)とポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を樹脂成分とし、導電性成分を含有し、前記PES/PEEK=95/5〜5/95(重量比)である樹脂製シームレスベルトとする。 - 特許庁

A head pipe 23 of an electrophoresis device is made of polyether ether ketone and its portion extending outside a locking knob 25 is previously treated with sulfuric acid to put a white coat 26 thereon.例文帳に追加

電気泳動装置のヘッドパイプ23をポリエーテルエーテルケトンで作り、予め固定つまみ25の外側に出る部分の外表面を硫酸で処理して白い被膜26を付ける。 - 特許庁

Resin composite composition 11 including a polymeric material polyether ether ketone(PEEK) as a main component is used for a sliding surface material of a bearing 3, and low viscosity water 8 is used for lubricant fluid.例文帳に追加

高分子材料ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)を主成分とした樹脂複合組成物11を軸受3の摺動面材料に用い、潤滑流体に粘度の低い水8を用いる。 - 特許庁

The inner ring 1 and the outer ring 2 of the ball bearing are composed of a resin composition which includes a polyether-ether-ketone resin or a polyarylene sulfide resin, and which has the elastic modulus of 10 GPa or more.例文帳に追加

玉軸受の内輪1及び外輪2を、ポリエーテルエーテルケトン樹脂又はポリアリーレンスルフィド樹脂を含有し、曲げ弾性率が10GPa以上である樹脂組成物で構成した。 - 特許庁

The substrate 1 is formed into a film-like state by using a polymer alloy composed mainly of polyether ether ketone and the conductive layers 2 and 3 are connected to each other by heating and pressing the layers 2 and 3 against the substrate 1 from both sides.例文帳に追加

絶縁基板1がポリエーテルエーテルケトンを主成分とするポリマーアロイを材料にしてフィルム状に形成され、両導電層2、3が両側から加熱・押圧されることにより、相互接続される。 - 特許庁

The (circuit) base and (circuit) cover are made preferably of PEEK (polyether ether ketone), and a reflector and a sealing material may be added.例文帳に追加

前記(回路)ベースと前記(回路)カバーとがPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)からなることが好ましく、また、リフレクタおよび封止材を付加させることができる。 - 特許庁

Further, a chamber wall part 145 and a chamber body 146 are formed with a resin such as PEEK (polyether ether ketone) having a lower heat conductivity than a metal.例文帳に追加

さらに、チャンバ壁部145およびチャンバ本体146は、金属よりも熱伝導率の低い、例えばPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)等の樹脂により形成した。 - 特許庁

例文

A circumferential groove 1a provided on an outer peripheral face 1x of an outer ring 1 of the vibration control bearing is formed, and the resin rings 5, 5 are respectively formed by injection molding using a polyether ether ketone resin so as to cover the circumferential groove 1a.例文帳に追加

制振軸受の外輪1の外周面1xに設けられた円周溝1a,1aを覆うように、ポリエーテルエーテルケトン樹脂を用いて射出成形により樹脂リング5,5をそれぞれ形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS