1016万例文収録!

「Quaternary ammonium cation」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Quaternary ammonium cationの意味・解説 > Quaternary ammonium cationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Quaternary ammonium cationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

An electric double layer capacitor is equipped with a pair of a polarizable electrodes, confronting each other through the intermediary of a separator and an electrolytic solution impregnating the polarizable electrodes, and the electrolytic solution contains electrolytes composed of a salt (A) of specific cation, an alkaline metal salt (B), and a quaternary ammonium slat and/or a quaternary phosphonium salt (C) which is added, as necessary.例文帳に追加

セパレータを介して対向された一対の分極性電極と、この分極性電極に含浸される電解液とを有し、該電解液が特定のカチオン成分の塩(A)とアルカリ金属塩(B)及び必要により加える第四級アンモニウム塩及び/又は第四級ホスホニウム塩(C)からなる電解質を含むことを特徴とする電気二重層コンデンサ。 - 特許庁

The easily separable mixed bed ion exchange resin with non- agglomerating property contains (a) a strongly basic anion exchange resin comprising quaternary ammonium group and the anion exchange resin is pretreated with a water-soluble macromolecular electrolyte having a predetermined molecular weight; and (b) a strongly acidic cation exchange resin comprising sulfonated group and the cation exchange resin is pretreated with a water- soluble cationic macromolecular electrolyte having a predetermined molecular weight.例文帳に追加

(a)強塩基性第四級アンモニウムアニオン交換樹脂であって、該アニオン交換樹脂は所定分子量の水溶性高分子電解質で前処理されており;及び(b)強酸性スルホン化カチオン交換樹脂であって、該カチオン交換樹脂は所定分子量の水溶性カチオン高分子電解質で前処理されている;を含む非アグロメレーション性の、容易に分離可能な混床イオン交換系。 - 特許庁

The organophilic clay additive for oil-based drilling muddy water contains a reaction product of hectorite clay having a cation exchange capacity of at least 75 milliequivalents per 100 g of clay in an active clay standard with an alkoxylated quaternary ammonium salt and also contains the other organic cation, and the oil well drilling muddy water containing this organophilic clay additive and having less temperature-dependent rheological properties is obtained.例文帳に追加

活性粘土基準で、100グラムの粘土あたり少なくとも75ミリ当量のカチオン交換能力を有するヘクトライト粘土とアルコキシル化第四アンモニウム塩及びこれ以外の有機カチオンとの反応生成物を含有する油基材の掘削泥水用親有機性粘土添加剤、及び該親有機性粘土添加剤を含有する温度依存性の少ない流動学的性質を有する油井掘削泥水を得る。 - 特許庁

The response film for the sensitive substance nature generation type negative ion selective electrode uses a curing epoxy resin or the similar as a support, and uses a quaternary ammonium cation that is inevitably generated in an anion selective substance in epoxy resin curing reaction and also maintains the form after the reaction.例文帳に追加

硬化性エポキシ樹脂またはその類似物を支持体とし、陰イオン選択性物質にエポキシ樹脂硬化反応の際必然的に生じまた反応終了後もその形態を維持する4級アンモニウム陽イオンを用い、かつ電位安定剤を含有した感応物質自然発生型陰イオン選択性電極用応答膜を作製する。 - 特許庁

例文

The electric deionized water production apparatus for a fuel cell which treats water recovered from a fuel cell includes the desalting chamber which is filled with the anion exchanger having a quaternary ammonium salt group represented by general formula (1) as an ion exchange group and a cation exchanger, and a positive plate and a negative plate provided parallel to each other so as to put the desalting chamber between them.例文帳に追加

燃料電池から回収した水を処理する燃料電池用の電気式脱イオン水製造装置であって、イオン交換基として下記一般式(1)で表される第4級アンモニウム塩基を有するアニオン交換体と、カチオン交換体と、が充填された脱塩室と、脱塩室を挟んで互いに平行となるように設けられた陽極板及び陰極板と、を備えた電気式脱イオン水製造装置。 - 特許庁


例文

To provide a functional group containing a secondary amino group and/or a tertiary amino group and a quaternary ammonium group, a polymer having a cation exchange group, a membrane comprised of the polymer, an ion-exchange membrane, a fuel cell using a polymer electrolyte membrane, a direct methanol fuel cell, an oxidation-reduction cell, and use of an ion-exchange polymer as a membrane of a membrane process in electrodialysis or the like.例文帳に追加

第二アミノ基および/または第三アミノ基並びに第四級アンモニウム基を含有している官能基、陽イオン交換基を有するポリマー、ポリマーからなる膜、イオン交換膜、およびポリマー電解質膜を使用した燃料電池、直接メタノール燃料電池、酸化還元電池および電気透析等の膜処理の膜としてのイオン交換ポリマーの使用を提供する。 - 特許庁

The solvent of the electrolyte solution includes lithium cation or quaternary ammonium cations, and perfluorinated sulfonylimide anions selected from trifluoromethylsulfonate (CF_3SO_3^-), bis(trifluoromethylsulfonyl)imide ((CF_3SO_2)_2N^-), bis (perfluoroethylsulfonyl)imide ((CF_3CF_2SO_2)_2N^-) and tris (trifluoromethylsulfonyl)methide ((CF_3SO_2)_3C^-).例文帳に追加

溶媒として、リチウム陽イオンまたは四級アンモニウム陽イオン、およびトリフルオロメチルスルホネート(CF_3SO_3^-)、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド((CF_3SO_2)_2N^-)、ビス(パーフルオロエチルスルホニル)イミド((CF_3CF_2SO_2)_2N^-)およびトリス(トリフルオロメチルスルホニル)メチド((CF_3SO_2)_3C^-)から選択されるパーフルオロスルホニルイミド陰イオンを含む。 - 特許庁

The lubricant base oil includes at least one kind of ionic liquid comprising a compound represented by general formula (1): Z^+A^-(1) (in which Z^+ represents a cation and A^- represents an anion), characterized in that Z^+ is a cyclic quaternary ammonium ion that has two different side chains and A^- is a conjugated amide ion.例文帳に追加

本発明の潤滑油基油は、下記一般式(1):Z^+A^−…(1)(Z^+はカチオンを意味し、A^−はアニオンを意味する。)で表される化合物からなるイオン液体を一種類以上含む潤滑油基油であって、Z^+が2つの異なる側鎖を有する環状4級アンモニウムイオンであり、A^−が共役アミドイオンであることを特徴とするものである。 - 特許庁

The polishing liquid used for chemical mechanical polishing in a planarization process of a semiconductor integrated circuit contains a quaternary ammonium cation, an organic acid, an inorganic particle, and at least one of a compound expressed by general formula (I) and a polymer including a structure unit shown by the general formula (I), and has a pH of 1 to 7.例文帳に追加

半導体集積回路の平坦化工程において化学的機械的研磨に用いられる研磨液であって、四級アンモニウムカチオン、有機酸、無機粒子、並びに、下記一般式(I)で示される化合物及び下記一般式(I)で示される構造単位を含む高分子の少なくとも一方を含み、pHが1〜7の範囲である研磨液である。 - 特許庁

例文

Of the nonaqueous electrolyte battery equipped with a positive electrode and a negative electrode, and using nonaqueous electrolyte containing cyclic quaternary ammonium organic cation having a five-membered or a six-membered aromatic ring, lithium cation and anion, the negative electrode is activated at a 1.0 V (v.s. Li/Li^+) or less potential in the battery, and the nonaqueous electrolyte contains nitrogen-containing organic anion.例文帳に追加

五員環または六員環からなる芳香族性環を有する環状四級アンモニウム有機物カチオンと、リチウムカチオンと、アニオンとを含有する非水電解質が用いられ、正極と負極を具備した非水電解質電池において、前記負極は、電池内において1.0V(v.s. Li/Li^+)以下の電位で作動するものであり、前記非水電解質は、含窒素有機物アニオンを含有していることを特徴とする非水電解質電池。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS