1016万例文収録!

「ThT」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ThTを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

Therefore, a voltage command Vht, to be calculated on the basis of the torque command Tht, also has wavelength and without vibration.例文帳に追加

そのため、トルク指令Thtを基に演算される電圧指令Vhtも振動を含まない波形となる。 - 特許庁

In this way, the torque command Tht has a wavelength without vibration, unlike a torque command Tcmd to be generated by adding a vibration reducing torque, generated on the basis a rotation number variation component to the target drive torque Tbt.例文帳に追加

これにより、トルク指令Thtは、回転数変動成分を基に生成された制振トルクを目標駆動トルクTbtに加算して生成されるトルク指令Tcmdとは異なり、振動のない波形となる。 - 特許庁

A torque command Tht, to be used for operation of a voltage command Vht of the step-up converter, is generated by adding a upper limit value Tc-max of a vibration reducing torque which can be set by a motor driving device to a target driving torque Tbt.例文帳に追加

昇圧コンバータの電圧指令Vhtの演算に用いるトルク指令Thtは、目標駆動トルクTbtにモータ駆動装置が設定可能な制振トルクの上限値Tc_maxを加算して生成される。 - 特許庁

When an output signal of the preceding stage inputted to a terminal IN is varied to a low level, as a potential of the capacitor A is divided by the THT 31, voltage between a drain and a source of the TFT 21 is suppressed to the fixed value or less.例文帳に追加

端子INへ入力される前段の出力信号がローレベルに変化したとき、容量Aの電位はTFT31によって分圧されるので、TFT21のドレイン−ソース間の電圧は一定値以下に抑えられる。 - 特許庁

例文

The threshold value TH is changed to a threshold value THT for the tread side when the temperature Tt is higher (S4), or to a threshold value THR for the rim side when the temperature Tr is higher (S5).例文帳に追加

しきい値THは、温度Ttの方が高い場合には、トレッド側部用しきい値THTに変更され(S4)、温度Trの方が高い場合には、リム側部用しきい値THRに変更される(S5)。 - 特許庁


例文

An ECU 31 determines the warming-up of the engine oil for the internal combustion engine 11 based on an engine operating condition and transmission oil temperature THT.例文帳に追加

ECU31は、機関運転状態及びトランスミッション油温THTに基づいて、内燃機関11のエンジンオイルの暖機判定を行う。 - 特許庁

To provide a long-life reforming catalyst having high catalyst poisoning resistance for sulfur compounds as represented by dimethyl sulfide (DMS), tertiary butyl mercaptan (TBM), tetrahydrothiophene (THT), etc., in town gas and petroleum hydrocarbon.例文帳に追加

都市ガスや石油系炭化水素には、ジメチルサルファイド(DMS)、ターシャリーブチルメルカプタン(TBM)、テトラヒドロチオフェン(THT)等に代表される硫黄化合物に対して触媒被毒耐性が高く、長寿命の改質触媒を提供すること。 - 特許庁

As the odorant, at least one member selected from the group consisting of tert-butylmercaptan(TBM), dimethyle sulfide(DMS), tetrahydrothiophene(THT), hydrogen sulfide(H2S), mercaptans, and ester/terpenes can be mentioned.例文帳に追加

着臭剤としては、ターシャリブチルメカブタン(TBM)、ジメチルサルファイド(DMS)、テトラヒドロチオフェン(THT)、硫黄化水素(H_2S)、メルカプタン類、エステル/テルペン類(CP)からなる群から選択される少なくとも1種を挙げることができる。 - 特許庁

To provide a preparation process of a polyester which gives a high reaction rate at melt polymerization, yields an aliphatic-aromatic polyester having a high degree of polymerization without using any chain extender, inhibits side reactions at molding, allows little deterioration in physical properties of a product and generates little amount of THT gas.例文帳に追加

溶融重合における反応速度が高く、鎖延長剤を用いなくても高重合度の脂肪族芳香族ポリエステルが製造でき、且つ成形時の副反応が抑制され、製品の物性低下が少なく、またTHFガス発生量が少ない利点を有するポリエステルの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

For a light emitting device of a three transistor type having a driving transistor, a switching transistor, and a transistor for erasing in a pixel, two THT of a TFT 5505 for switching and a TFT 5506 got erasing are arranged between a first gate signal line 5502 and a second gate signal line 5503.例文帳に追加

駆動トランジスタと、スイッチングトランジスタと、消去用トランジスタと、を画素内に有する3トランジスタ型の発光装置の場合において、スイッチング用TFT5505と消去用TFT5506の2つのTFTを、第1のゲート信号線5502と第2のゲート信号線5503の間に配置する。 - 特許庁

例文

In a cover material having at least a structure that a thermally adhesive resin layer comprising two layers of a foundation layer and a hot melt layer is laminated on one side surface of an aluminum foil so tht the hot melt layer is exposed outside, the foundation layer is formed of a polymer alloy of a polyethylene and at least one kind of other polymers.例文帳に追加

アルミニウム箔の一方の面に、下地層とホットメルト層との2層からなる熱接着性樹脂層を前記ホットメルト層が表出するように積層した構成を少なくとも有する蓋材において、前記下地層がポリエチレンと、1種以上の他のポリマーとのポリマーアロイで形成されていることを特徴とする蓋材。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS