1016万例文収録!

「The law」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The lawに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The lawの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11493



例文

(C) Regulations under the Pharmaceutical Affairs Law and the Health Promotion Law 例文帳に追加

Ⅰ-3-3-3薬事法・健康増進法による規制 - 経済産業省

(1) Applicable Law Where the Governing Law is not Specified by the Parties 例文帳に追加

Ⅰ-4-1当事者による法選択がない場合の準拠法 - 経済産業省

He passed the law examination and set up a law office.例文帳に追加

彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 - Tatoeba例文

a legal scholar versed in civil law or the law of nations 例文帳に追加

民法または国際法に精通した法学者 - 日本語WordNet

例文

a law of physics called the law of rotation 例文帳に追加

回転運動の法則という,物理の法則 - EDR日英対訳辞書


例文

the opinions of jurists that became law, called theory basis of law 例文帳に追加

法としてそのまま取り扱われる法学者の見解 - EDR日英対訳辞書

a judgment by a higher law court to refer a case back to the original law court 例文帳に追加

上級裁判所による差し戻し判決 - EDR日英対訳辞書

the body of law in modern society that concerns non-criminal private matters, called civil law 例文帳に追加

近代社会の私法の中核をなす法律 - EDR日英対訳辞書

a former Japanese law, called the Newspaper Law 例文帳に追加

新聞紙法という,戦前の新聞取締りの法律 - EDR日英対訳辞書

例文

a law called the Equal Employment Operation Law 例文帳に追加

男女雇用機会均等法という法律 - EDR日英対訳辞書

例文

a law of chemistry named the law of multiple proportion 例文帳に追加

倍数比例の法則という,化学の法則 - EDR日英対訳辞書

in Boolean algebra, a law called the law of absorption 例文帳に追加

吸収法則という,ブール代数の法則 - EDR日英対訳辞書

in the Edo Era, a law named {National Isolation Law} 例文帳に追加

(江戸時代の)鎖国令という法令 - EDR日英対訳辞書

an international law called the {Convention on Maritime Law} 例文帳に追加

海洋法条約という国際条約 - EDR日英対訳辞書

a law concerning the cubic volume of gas, {called Boyle-Charle's law} 例文帳に追加

ボイルシャルルの法則という,気体の体積の法則 - EDR日英対訳辞書

a genetic law of living things, called the law of dominance 例文帳に追加

優性の法則という,生物の遺伝の法則 - EDR日英対訳辞書

a law in physics called the law of constancy of mass and energy 例文帳に追加

質量不変の法則という,物理法則 - EDR日英対訳辞書

an occupational post in the university of law cord called teacher in {Law Cord} 例文帳に追加

助教という,令制の大学の役職 - EDR日英対訳辞書

a law called the {Law of British Territory in North America} 例文帳に追加

英国領北アメリカ法という法律 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a law called the National Trust Law 例文帳に追加

ナショナルトラスト法という,環境保護に関する法律 - EDR日英対訳辞書

a law called {the Agricultural Disaster Compensation Law} 例文帳に追加

農業災害補償法という法律 - EDR日英対訳辞書

a law called a "law concerning the sectional ownership of buildings" 例文帳に追加

建物の区分所有等に関する法律という法律 - EDR日英対訳辞書

a Japanese law named "Law of the Preservation of Public Peace for National Defense" 例文帳に追加

国防保安法という,国防に関する法律 - EDR日英対訳辞書

a law concerning the maintenance of order in a court of law 例文帳に追加

法廷等の秩序維持に関する法律 - EDR日英対訳辞書

the Japanese law named {Laborers' Dispatch Business Law} 例文帳に追加

労働者派遣事業法という法律 - EDR日英対訳辞書

a law that prohibits the manufacture and sale of alcoholic beverages, called dry law 例文帳に追加

禁酒法という,酒の製造や販売を禁じた法律 - EDR日英対訳辞書

He passed the law examination and set up a law office. 例文帳に追加

彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 - Tanaka Corpus

If the original data is in u-LAW format, it will be converted.例文帳に追加

もし元のデータがu-LAW形式なら、変換されます。 - Python

1923: Established the Department of Law within Faculty of Law. 例文帳に追加

1923年法学部法律学科を増設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

[1] Title of the law: Fundamental Law for Establishing a Sound Material-Cycle Society 例文帳に追加

①法の名称:循環型社会形成推進基本法 - 経済産業省

(i) the Health Insurance Law (Law No.70, 1922);例文帳に追加

(i)健康保険法(大正十一年法律第七十号) - 厚生労働省

Thus, the common law which became the basis of medieval samurai law was not a genuine inherent law, but an inherent law which developed from ritsuryo law. 例文帳に追加

したがって、中世の武家法の基礎となった慣習法も、純粋な固有法ではなく、律令法を媒介として成長した固有法であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Parliamentary Law, Law of House of Peers, and the House of Representatives Election Law were also enacted the same time. 例文帳に追加

また、議院法、貴族院令、衆議院議員選挙法、会計法なども同時に定められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Department of Law concentrates on the law of France, but it deals with current Japanese law as well. 例文帳に追加

「法律学科ハ仏蘭西法律ヲ主トシ傍ラ日本現行法ニ及ブモノトス」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The judge applies the law to the case. 例文帳に追加

裁判官が法律を適用する - 斎藤和英大辞典

in Buddhism, the sutra about the Lotus of the Wonderful Law 例文帳に追加

法華経という経典 - EDR日英対訳辞書

The law is on the side of the plaintiffs.例文帳に追加

その法律は原告側に有利だ - Eゲイト英和辞典

The book was translation of the Introduction to the Study of International Law (1860). 例文帳に追加

この書はIntroductiontotheStudyofInternationalLaw(1860)の翻訳書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a part of the Yoro-ryo (Yoro Code), the Kushiki-ryo law contained the following specific Articles 例文帳に追加

養老令においては、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- The Current Version of the Chemical Substance Control Law: the Whole Picture 例文帳に追加

・現行化審法の全体像 - 経済産業省

The Current Version of the Chemical Substance Control Law: the Whole Picture 例文帳に追加

現行化審法の全体像 - 経済産業省

The Patent Law shall mean Law Number 6 of 1989 (amended as Law No. 13 of 1997) concerning Patent. 例文帳に追加

特許法とは,特許に関する1989年法律第6号(1997年法律第13号として改正)をいう。 - 特許庁

[1] Title of the law: Law on Recycling of End-of-Life Vehicles (ELV Recycling Law) 例文帳に追加

①法の名称:使用済自動車の再資源化等に関する法律(自動車リサイクル法) - 経済産業省

[1] Title of the law: Law on Recycling Construction-Related Materials (Construction Material Recycling Law) 例文帳に追加

①法の名称:建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法) - 経済産業省

[1] Title of the law: Law Concerning Promotion to Recover and Utilize Recyclable Food Resources (Food Recycling Law) 例文帳に追加

①法の名称:食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律(食品リサイクル法) - 経済産業省

the law of the jungle 例文帳に追加

ジャングルのおきて 《弱肉強食》. - 研究社 新英和中辞典

with the full rigor of the law 例文帳に追加

法律を十分厳格に適用して. - 研究社 新英和中辞典

in the sight of the law 例文帳に追加

法律の観点からは, 法律的には. - 研究社 新英和中辞典

He has not the slightest knowledge of the law. 例文帳に追加

彼は法律の知識が皆無だ. - 研究社 新和英中辞典

例文

I want to keep the courts [the law] out of this. 例文帳に追加

裁判沙汰は御免だ. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS