1016万例文収録!

「as he」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

as heの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26098



例文

Poor as he is, he is generous.例文帳に追加

金はないが気前はよい。 - Tatoeba例文

That guy really just does as he likes, doesn't he.例文帳に追加

あいつ、本当に自分勝手だよな。 - Tatoeba例文

He slackened his pace as he got tired 例文帳に追加

疲れたので、彼はペースを緩めた - 日本語WordNet

Sick as he was, he went to school.例文帳に追加

病気だったが、彼は登校した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Poor as he is, he is happy. 例文帳に追加

貧乏だけれど彼は幸福だ。 - Tanaka Corpus


例文

Sick as he was, he went to school. 例文帳に追加

病気だったが、彼は登校した。 - Tanaka Corpus

He whistled as he went along. 例文帳に追加

彼は歩きながら口笛を吹いた。 - Tanaka Corpus

He was happy, poor as he was. 例文帳に追加

彼は貧乏だったが幸せでした。 - Tanaka Corpus

Poor as he is, he is happy. 例文帳に追加

彼は貧しいけれども幸福だ。 - Tanaka Corpus

例文

He looks as if he is going to be ill. 例文帳に追加

彼は病気になりそうだ。 - Tanaka Corpus

例文

Tired as he was, he went to bed early. 例文帳に追加

彼は疲れていたので、早く寝た。 - Tanaka Corpus

He became wiser as he grew older. 例文帳に追加

彼は年とともに賢くなった。 - Tanaka Corpus

He bowed to me as he passed by. 例文帳に追加

彼は通りすがりにお祝儀をした。 - Tanaka Corpus

He was gasping for breath as he ran. 例文帳に追加

彼は息を切らして走り続けた。 - Tanaka Corpus

He is not so diligent as he used to be. 例文帳に追加

彼は昔ほど勤勉ではない。 - Tanaka Corpus

Young as he was, he was a man of ability. 例文帳に追加

彼は若かったが、豪腕だった。 - Tanaka Corpus

Young as he is, he is clever. 例文帳に追加

彼は若いけれど利口だ。 - Tanaka Corpus

Young as he is, he is quite intelligent. 例文帳に追加

彼は若いけれどとても聡明です。 - Tanaka Corpus

Young as he is, he is a good leader. 例文帳に追加

彼は若いが立派な指導者だ。 - Tanaka Corpus

He came early, as he had been asked to do. 例文帳に追加

彼は言われたとおりに早く来た。 - Tanaka Corpus

He is not so healthy as he used to be. 例文帳に追加

彼は元のように丈夫ではない。 - Tanaka Corpus

Rich as he is, he is not contented. 例文帳に追加

彼は金持ちだが、満足していない。 - Tanaka Corpus

He talks as if he knew everything. 例文帳に追加

彼は何でも知っているように話す。 - Tanaka Corpus

He always talks as if he knows everything. 例文帳に追加

彼はいつも物知り顔で話す。 - Tanaka Corpus

Young as he is, he has much experience. 例文帳に追加

若いが彼は経験豊富です。 - Tanaka Corpus

Young as he is, he is a man of ability. 例文帳に追加

若いが、彼は才能がある男だ。 - Tanaka Corpus

Rich as he is, he is not happy. 例文帳に追加

金持ちだが幸福ではない。 - Tanaka Corpus

Poor as he is, he is generous. 例文帳に追加

金はないが気前はよい。 - Tanaka Corpus

He was enthroned as the Emperor (858) when he was nine years old. 例文帳に追加

天安2年(858年) 即位(9歳)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time, he was asked if he wanted to fill an appropriate position as an alternative. 例文帳に追加

但し、本座を聴される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He accomplished great things and didn't get tired of studying even as he got old. 例文帳に追加

目即成誧到老攻學不倦 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He lives every day as best he can. 例文帳に追加

彼が毎日を精一杯生きる - 京大-NICT 日英中基本文データ

He bit his lip as if he regretted it. 例文帳に追加

彼が悔しそうに唇を噛んだ - 京大-NICT 日英中基本文データ

He could do as he pleased; 例文帳に追加

まさにやりたい放題だった。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

he continued, as he walked along. 例文帳に追加

とかかしは、歩きながら続けます。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

said he as he released me. 例文帳に追加

と言って男は私を放しました。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

As for that swab, he's good and dead, he is," 例文帳に追加

あいつは死んじまってるだろう」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"He is not so big as he was." 例文帳に追加

「昔そうだったほどでもないな」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

He leaped as he spoke, 例文帳に追加

フックも叫ぶやいなや飛びこみました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

said he, turning abruptly as he spoke - 例文帳に追加

急に私の方を振り向いて、 - Edgar Allan Poe『約束』

He went unconscious as he walked. 例文帳に追加

歩くにつれ、彼の意識は遠のいた。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

He should buy it as well.例文帳に追加

彼もそれを買うべきだ。 - Weblio Email例文集

He does just as his wife says. 例文帳に追加

彼は妻の言いなりだ。 - Weblio Email例文集

That is as he says. 例文帳に追加

それは彼の言う通りだ。 - Weblio Email例文集

He volunteered as a minuteman. 例文帳に追加

彼は民兵を志願した。 - Weblio英語基本例文集

He speaks Russian as well. 例文帳に追加

彼はロシア語も話す. - 研究社 新英和中辞典

He has not come as yet. 例文帳に追加

彼はまだ来ていない. - 研究社 新英和中辞典

He is being used as a tool by the FBI.例文帳に追加

彼は FBI の手先だ. - 研究社 新和英中辞典

As a teacher he is a complete failure. 例文帳に追加

教師としてはゼロだ. - 研究社 新和英中辞典

例文

He is in the same class as myself. 例文帳に追加

彼と僕と同級だ - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS