1016万例文収録!

「atlantic ocean」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > atlantic oceanの意味・解説 > atlantic oceanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

atlantic oceanの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

At long last, a crew of balloonists had crossed the Atlantic Ocean.例文帳に追加

やっとのことで、気球飛行家チームは大西洋を横断した。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

After sailing across the Atlantic Ocean, he ran across Europe. 例文帳に追加

大西洋を横断航海した後,ヨーロッパを走って横断した。 - 浜島書店 Catch a Wave

a very long narrow elevation on the ocean floor that runs all the way from Iceland in the North Atlantic to Bouvet Island in the South Atlantic 例文帳に追加

北大西洋のアイスランドから南部大西洋のブーベー島まで至るところを走る海底における非常に長く狭い海抜 - 日本語WordNet

Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.例文帳に追加

チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 - Tatoeba例文

例文

an area in the western Atlantic Ocean where many ships and planes are supposed to have been mysteriously lost 例文帳に追加

多くの船と飛行機によって神秘的に失われるべきであった西大西洋の領域 - 日本語WordNet


例文

a port city in eastern Argentina to the southwest of Buenos Aires on an inlet of the Atlantic Ocean 例文帳に追加

大西洋の入江のブエノスアイレスの南西へのアルゼンチン東部の港都市 - 日本語WordNet

a narrow bay formed by an inlet from the Atlantic Ocean in southeastern Florida 例文帳に追加

フロリダ南東部に大西洋から入り込んだ入り江で形成される狭い湾 - 日本語WordNet

a river in North Carolina that flows southeast to the Atlantic Ocean at Cape Fear 例文帳に追加

ノースカロライナ州の川で、南東に流れ、ケープフィア岬で大西洋に注ぐ - 日本語WordNet

an inlet of the Atlantic Ocean off of eastern Massachusetts extending from Cape Ann on the north to Cape Cod on the south 例文帳に追加

アン岬からケープコッドまで広がるマサチューセッツ東部沖の大西洋の入り江 - 日本語WordNet

例文

a strait between Northern Ireland and Scotland that connects the Atlantic Ocean and the Irish Sea 例文帳に追加

大西洋とアイルランド海をつなぐ北アイルランドとスコットランドの間の海峡 - 日本語WordNet

例文

a river that flows through central North Carolina and northeastern South Carolina to the Atlantic Ocean 例文帳に追加

ノースカロライナ中部とサウスカロライナ北東部を通って大西洋に流れる川 - 日本語WordNet

a channel between eastern Cuba and western Haiti that connects the Atlantic Ocean with the Caribbean Sea 例文帳に追加

大西洋をカリブ海とつなぐキューバ東部と西ハイチの間の海峡 - 日本語WordNet

United States aviator who in 1927 made the first solo nonstop flight across the Atlantic Ocean (1902-1974) 例文帳に追加

米国の飛行士で、1927年に最初の大西洋を横断する単独無着陸飛行を行った(1902年−1974年) - 日本語WordNet

Columbus sailed the Atlantic Ocean to prove the world is big and round.例文帳に追加

コロンブスは世界が大きく丸いことを証明するために大西洋を航海した - Eゲイト英和辞典

Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927. 例文帳に追加

チャールズ=リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 - Tanaka Corpus

He orbited three times on a spaceship called Friendship 7 and splashed down safely in the Atlantic Ocean. 例文帳に追加

彼は宇宙船「フレンドシップ7号」で軌道を3周し,大西洋に無事着水した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The view of the Atlantic Ocean and the Pyrenees from the summit is breathtaking.例文帳に追加

頂上からの大西洋とピレネーの山々の景色は息をのむほど美しいです。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is surrounded by the Pyrenees and the Atlantic Ocean and is geographically similar to Japan.例文帳に追加

ピレネー山脈と大西洋に囲まれており,地形的に日本と似ています。 - 浜島書店 Catch a Wave

a sandy promontory (formerly Cape Kennedy) extending into the Atlantic Ocean from a barrier island off the eastern coast of Florida 例文帳に追加

フロリダの東海岸沖のバリア島から大西洋に広がっている砂地の岬(以前のケープ・ケネディ) - 日本語WordNet

a waterway used by small boats to travel between the Atlantic Ocean and the Gulf of Mexico through Lake Okeechobee and the Caloosahatchee Canal and the Caloosahatchee River 例文帳に追加

小さいボートによって使用される、オキチョビー湖、カルーサハチCanal、およびカルーサハチ川を通って大西洋とメキシコ湾の間を旅行する水路 - 日本語WordNet

a river that rises in south central New Hampshire and flows through Concord and Manchester into Massachusetts and empties into the Atlantic Ocean 例文帳に追加

ニューハンプシャー南中部で発生し、マサチューセッツにコンコードとマンチェスターの中を流れて、大西洋に注ぐ川 - 日本語WordNet

a river in northeastern Florida that flows northward to Jacksonville and then eastward to empty into the Atlantic Ocean 例文帳に追加

ジャクソンビルに向かって北向きに流れ、次に東向きに流れて大西洋に注ぐ、フロリダ州北東部の川 - 日本語WordNet

Italian electrical engineer who invented wireless telegraphy and in 1901 transmitted radio signals across the Atlantic Ocean (1874-1937) 例文帳に追加

イタリアの電気技師で、無線電信術を発明し、1901年に大西洋を横断して無線信号を伝導した(1874年−1937年) - 日本語WordNet

On July 14, TV personality Hazama Kanpei set out from a harbor in New York City to sail across the Atlantic Ocean. 例文帳に追加

7月14日,テレビタレントの間(はざま)寛(かん)平(ぺい)さんが大西洋を横断するためニューヨーク市の港を出航した。 - 浜島書店 Catch a Wave

After sailing across the Atlantic Ocean, he ran across Europe and Asia and finally reached Osaka. 例文帳に追加

大西洋を横断航海した後,彼はヨーロッパとアジアを走って横断し,ついに大阪に到達したのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Even before the tropical cyclone in the Atlantic Ocean had grown into Hurricane Katrina, Wal-Mart was already considering alternative supply routes.例文帳に追加

また、ウォルマートでは、カトリーナ台風がまだ大西洋上で熱帯低気圧だった時から、商品供給ルートの代替案の検討を始めている27。 - 経済産業省

"Let the English and the French take all the land they want," said the Indian chief. "But they want to take all the land between the Atlantic Ocean and the Pacific Ocean. Is that OK?" said Tom.例文帳に追加

「イングランド人とフランス人に望む土地を全てやればいい」とインド人の長は言った。「しかし彼らは大西洋・太平洋間の土地全てを取るつもりだ」とトムは言った。 - Tatoeba例文

The kosa produced in the early April, 2001 reached Salt Lake City on April 15, the Rocky Mountains from Canada to the State of Arizona on April 18, around the Great Lakes on April 19, and over Atlantic Ocean off Canada on April 20. 例文帳に追加

2001年4月上旬に発生した黄砂は、同月15日にソルトレイクシティ、18日にはカナダからアリゾナ州にかけてのロッキー山脈、19日には五大湖付近でそれぞれ観測され、20日にはカナダ沖大西洋上空に達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The method for producing vinegared mackerel 1(A) comprises peeling the epidermis 2 of the mackerel which is caught in the North Atlantic ocean or the like and the epidermis of which is difficult to be peeled off, from the dermis 3, and treating the mackerel with a treating solution containing lipase before the mackerel is vinegared.例文帳に追加

表皮2を真皮3から剥皮するのが困難な北大西洋産などの鯖の表皮を真皮から剥皮して〆鯖1Aを製造する方法において、酢〆前にリパーゼを添加した処理液を用いて処理することにより課題を解決できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS