1016万例文収録!

「core program」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > core programに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

core programの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 191



例文

CORE ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

炉心解析プログラム - 特許庁

The ppp utility (or any other program for that matter) should never dump core. 例文帳に追加

ppp (や他のプログラム) は決して coreを吐いてはいけません。 - FreeBSD

Piping core dumps to a program 例文帳に追加

コアダンプのプログラムへのパイプ - JM

five periodicals make up the core of their publishing program 例文帳に追加

5種類の雑誌が彼らの出版計画の核を成している - 日本語WordNet

例文

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, CORE SERVER DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加

情報処理システム、コアサーバ装置、およびプログラム - 特許庁


例文

A CPU core 2 executes an object program.例文帳に追加

CPUコア2は、対象プログラムを実行する。 - 特許庁

METHOD, SYSTEM AND PROGRAM FOR REUSING WATER-SOLUBLE CORE例文帳に追加

水溶性中子の再利用方法、システム、及びプログラム - 特許庁

CORE DESIGN SUPPORT DEVICE AND PROGRAM例文帳に追加

炉心設計支援装置及びプログラム - 特許庁

COMPUTER, CORE ALLOCATION METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

コンピュータ、コア割り当て方法およびプログラム - 特許庁

例文

COMPACT CORE DUMP PROGRAM FOR BUILT-IN EQUIPMENT AND METHOD USING COMPACT CORE DUMP例文帳に追加

組込機器向けのコンパクトコアダンププログラム及びコンパクトコアダンプを用いた方法 - 特許庁

例文

COMPACT CORE DUMP PROGRAM FOR BUILT-IN EQUIPMENT, AND METHOD USING COMPACT CORE DUMP例文帳に追加

組込機器向けのコンパクトコアダンププログラム及びコンパクトコアダンプを用いた方法 - 特許庁

CORE WIRE CONTACT DETECTION DEVICE, WIRE STRIP TREATMENT DEVICE, CORE WIRE CONTACT DETECTION METHOD AND CORE WIRE CONTACT DETECTION PROGRAM例文帳に追加

芯線接触検出装置、電線ストリップ処理装置、芯線接触検出方法及び芯線接触検出プログラム - 特許庁

NETWORK CORE EXTRACTION METHOD AND DEVICE, NETWORK CORE EXTRACTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM例文帳に追加

ネットワークコア抽出方法および装置、ネットワークコア抽出プログラムとそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

INFORMATION SYSTEM, CORE SERVER, SERVICE SERVER CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

情報システム、コアサーバ、サービスサーバ制御方法、およびプログラム - 特許庁

DESIGN AND MANAGEMENT PROGRAM AND SYSTEM FOR CORE WIRE ROUTE OF OPTICAL CABLES例文帳に追加

光ケーブルの芯線経路設計・管理プログラム、及びシステム - 特許庁

INFORMATION SYSTEM, CORE SERVER, SERVICE PROVIDING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

情報システム、コアサーバ、サービス提供方法、およびプログラム - 特許庁

PROGRAM AND SYSTEM FOR AUTOMATICALLY CONNECTING CORE WIRE OF OPTICAL CABLE例文帳に追加

光ケーブルの芯線自動接続プログラムおよび芯線自動接続システム - 特許庁

DIAGNOSIS SYSTEM AND ITS PROGRAM OF REACTOR CORE INTERNAL STRUCTURE例文帳に追加

原子炉炉内構造物の診断システム及びそのプログラム - 特許庁

METHOD FOR MANAGING OBJECT-ORIENTED MEMORY, ANALYSIS PROGRAM, AND NUCLEAR REACTOR CORE PROPERTY ANALYSIS PROGRAM例文帳に追加

オブジェクト指向メモリ管理方法、解析プログラムおよび原子炉炉心特性解析プログラム - 特許庁

PROGRAM PARALLEL EXECUTION SYSTEM AND PROGRAM PARALLEL EXECUTION METHOD ON MULTI-CORE PROCESSOR例文帳に追加

プログラム並列実行システム、マルチコアプロセッサ上のプログラム並列実行方法 - 特許庁

2. Strategic Core Technology Advancement Program (Supporting Industry Program) (fiscal 2012 budget: ¥13.20 billion) 例文帳に追加

2 .戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)【24 年度予算:132.0 億円】 - 経済産業省

To provide a network core extraction method and device, capable of extracting a core part of a network while ensuring accuracy equal to the k-clique method and efficiency pursuant to the k-core method, a network core extraction program, and a recording medium recording the program.例文帳に追加

大規模なネットワークから、k-clique法に匹敵する精度と、k-core法に準ずる効率の良さとを併せ持ち、ネットワークのコア部を抽出できるネットワークコア抽出方法および装置、ネットワークコア抽出プログラムとそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

MULTI-CORE MODEL SIMULATION PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM, MULTI-CORE MODEL SIMULATOR, AND MULTI-CORE MODEL SIMULATION METHOD例文帳に追加

マルチコアモデルシミュレーションプログラム、該プログラムを記録した記録媒体、マルチコアモデルシミュレータ、およびマルチコアモデルシミュレーション方法 - 特許庁

This program uses the Clock widget. It understands all of the core resource names and classes as well as:例文帳に追加

X デフォルト値このプログラムはClockウィジェットを使用しており、以下に挙げるような Core リソース名とクラスの全てを理解できる: - XFree86

BORING CORE PHOTOGRAPHING DEVICE, BORING CORE COLUMN DIAGRAM PREPARING METHOD, AND PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO PERFORM SAME METHOD例文帳に追加

ボーリングコア撮影装置、ボーリングコア柱状図作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム - 特許庁

To provide a program for automatically connecting a core wire of an optical cable, which efficiently and automatically performs core wire connection in a closure.例文帳に追加

クロージャー内の芯線接続を効率的で自動的に行う光ケーブルの芯線自動接続プログラムを提供する。 - 特許庁

The execution a diagnostic code at the selected CPU core and the execution of the program code at the remaining CPU core are conducted in parallel.例文帳に追加

選択されたCPUコアでの診断コードの実行と、残りのCPUコアでのプログラムコードの実行とが並列に行われる(106及び108)。 - 特許庁

To provide a system for executing an application program written so as to be executed by means of a multi-core graphics processing unit (multi-core GPU).例文帳に追加

マルチコアグラフィックプロセッサ(マルチコアGPU)により実行するよう書かれたアプリケーションプログラムを実行するためのシステム。 - 特許庁

Act on Enhancement of Small and Medium Sized EnterprisesCore Manufacturing Technology and Strategic Core Technology Advancement Program 例文帳に追加

中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律及び戦略的基盤技術高度化支援事業 - 経済産業省

The mask ROM core 2 records an application program rewriting program for writing an application program sent from a host device into the flash memory core 3.例文帳に追加

マスクROMコア2は、ホスト機器から送信されるアプリケーションプログラムをフラッシュメモリコア3に書き込むためのアプリケーションプログラム書換プログラムを記録している。 - 特許庁

To provide a multi-core program creation support device capable of providing support information allowing for efficient examination of the suitability of a memory access sequence, when creating a program for multi-core processors from a program for single-core processors.例文帳に追加

シングルコアプロセッサ用のプログラムからマルチコアプロセッサ用のプログラムを作成するに際してメモリアクセス順序の適否を効率的に検討することのできる支援情報を提供し得るマルチコアプログラム作成支援装置を提供することである。 - 特許庁

The core module includes a class needed to operate the engine of an executable program.例文帳に追加

コアモジュールは実行可能プログラムのエンジンを稼動させるのに必要なクラスを含む。 - 特許庁

RADIO NETWORK, RELAY NODE, CORE NODE, RELAY TRANSMISSION METHOD IN THE SAME AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加

無線ネットワーク、中継ノード、コアノード及びそれに用いる中継伝送方法並びにそのプログラム - 特許庁

A task controller 102 assigns a program 103 with authentication code to a main core 11a.例文帳に追加

タスクコントローラ102は、まず、認証コード付プログラム103をメインコア11aに割り当てる。 - 特許庁

The CPU core 2 executes the object program or stops the execution according to the designation of the debugger.例文帳に追加

CPUコア2は、デバッガの指定に従って、対象プログラムの実行または実行の停止を行なう。 - 特許庁

A processor core 8 executes program instructions fetched from the memory 6.例文帳に追加

プロセッサコア8は、メモリ6からフェッチされたプログラム命令を実行する。 - 特許庁

The core objects can provide the quotation, negotiation, and ordering program for the customers.例文帳に追加

又、中核対象は、各顧客に対して見積・交渉・発注プログラムを提供することができる。 - 特許庁

MEANS OF TASK ASSIGNMENT FOR MULTI-CORE SYSTEM, METHOD OF THE SAME, AND PROGRAM OF THE SAME例文帳に追加

マルチコアシステムのためのタスク割り当て手段、その方法及びそのプログラム - 特許庁

CORE CELL CHANGE CONTROL METHOD FOR INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND CONTROL PROGRAM FOR IT例文帳に追加

情報処理システムのコアセル変更制御方式及びその制御プログラム - 特許庁

On a processor 11, the following programs operate: an object program 23; a core allocation program 21 designating a core on which a thread of the object program is operable; and an operating system 22 comprising a thread generation function which generates a new thread corresponding to a request from the object program and a core affinity function which makes the new thread operate on the core designated as operable.例文帳に追加

プロセッサ11上で、対象プログラム23と、対象プログラムのスレッドが動作可能なコアを指定するコア割り当てプログラム21と、対象プログラムからの要求に応じて新規スレッドを生成するスレッド生成機能および動作可能に指定されたコアで新規スレッドを動作させるコアアフィニティ機能を備えるオペレーティングシステム22とが動作する。 - 特許庁

A memory core section 1000 is provided with a program section 20 and a voltage supplying section 30.例文帳に追加

メモリコア部1000は、プログラム部20および電圧供給部30を備える。 - 特許庁

CORE NETWORK, HOME BASE STATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

コアネットワーク、宅内基地局装置、通信システム、通信方法及びプログラム - 特許庁

PACKET EXCHANGE DEVICE, MULTI-CORE PROCESSOR, PACKET EXCHANGE METHOD, PACKET CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

パケット交換装置、マルチコアプロセッサ、パケット交換方法、パケット制御方法、プログラム - 特許庁

A boot program core 1C includes determining the validity of the program main body 1B when abnormality is detected in the program body 1A, and copying the program main body 1B to the program main body 1A.例文帳に追加

ブートプログラム・コア1Cは、プログラム本体1Aに異常が見受けられた場合にプログラム本体1Bの正当性を判定し、プログラム本体1Bをプログラム本体1Aにコピーすることを含む。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit and a test generation program for testing a buried core efficiently while separating a custom logic section and a buried core section in a semiconductor integrated circuit having a custom logic section and a buried core.例文帳に追加

カスタムロジック部と埋め込みコアを有する半導体集積回路において、カスタムロジック部と埋め込みコア部とを分離して効率よく埋め込みコアをテストする半導体集積回路およびテスト生成プログラムを得ること。 - 特許庁

To provide a reactor core analyzing program which can easily calculate nuclear constants corresponding to an operation condition of a core reactor and precisely evaluate nuclear characteristics in the core reactor using the calculated nuclear constants.例文帳に追加

炉心の運転条件に応じた核定数を簡単に計算することができ、計算した核定数を用いて炉心内の核特性を精度良く評価することができる炉心解析プログラムを提供する。 - 特許庁

The core controller 101 activates an extension core 11b on condition of establishment of the authentication, and instructs the task controller 102 to reassign the program 103 to the extension core 11b.例文帳に追加

この認証の成立を条件に、コアコントローラ101は、拡張コア11bを起動し、認証コード付プログラム103の拡張コア11bへの再割り当てをタスクコントローラ102に指示する。 - 特許庁

METHOD FOR INITIALIZING INSTANCE AND EXECUTING COMPUTER PROGRAM BY LOADING OPERATION SYSTEM CORE PROGRAM FROM HIGH-SPEED DATA ACCESS MEMORY例文帳に追加

高速データアクセスメモリよりオペレーションシステムコアプログラムをロードしてコンピュータプログラムをインスタント起動実行する方法 - 特許庁

To provide a navigation system capable of shortening the processing time of a program when operating the program on a multi-core processor.例文帳に追加

マルチコアプロセッサ上でプログラムを動作させる場合に、プログラムの処理時間の短縮を図ることができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

例文

2. Strategic Core Technology Advancement Program (Supporting Industry Program) (fiscal 2011 budget: ¥15.00 billion; fiscal 2011 supplementary budget: ¥4.98 billion) 例文帳に追加

2 . 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)【23 年度予算:150.0 億円、23 年度補正予算49.8億円】 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS