1016万例文収録!

「ear pull」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ear pullに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ear pullの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

to pull one's earpull one by the ear 例文帳に追加

耳を引張る - 斎藤和英大辞典

pull a person by the ear 例文帳に追加

人の耳をひっぱる. - 研究社 新英和中辞典

The pull-off 1 is composed of a pull member 2, an arm pipe 3, an ear holding member 4, and an ear 5.例文帳に追加

曲線引金具1を、引手部材2、アームパイプ3、イヤー保持部材4、イヤー5で構成する。 - 特許庁

To easily perform a maintenance inspection work of a spring unit of a pull-off without removing an ear from a trolley cable.例文帳に追加

イヤをトロリ線から取り外すことなく、容易に曲線引金具のばねユニットの保守点検作業を行うことを課題とする。 - 特許庁

例文

When the grip is held with the fingers to put the viscous head part into the ear hole and to pull it out, the earwax of large to extremely small ones can be removed at once with the viscosity of the head.例文帳に追加

持ち手を指で摘んで粘着性ヘッド部分を耳穴に入れて引き出すようにすると、ヘッドの粘着性で耳垢の大きいものから極く小さなものまで一気に除去することが出来る。 - 特許庁


例文

To reduce pull-in resistance of a conveyor belt, to effectively prevent damage of a conveyor belt tip part and an ear part and to easily correct rotary motion of a pipe conveyor without requiring cut-outs of both ears of the conveyor belt tip part.例文帳に追加

コンベヤベルトの引き込み抵抗を低減させ、コンベヤベルト先端部や耳部の損傷等を有効に防止するとともに、コンベヤベルト先端部両耳の切り欠きを必要とせず、しかもパイプコンベヤの回転運動の修正を簡単にするパイプコンベヤ用引き込み金具を提供する。 - 特許庁

After confirming that the tassel 2 appropriately expands along the surface of the foreign matter, the doctor releases the tweezers from the neck part 3, pulls out the tweezers alone from the ear canal 10 and, after the lapse of a time for hardening the adhesives, puts the fingers on the reed part 4 to quietly pull out the tool 1.例文帳に追加

医師は、房2が異物11の表面に沿って適度に広がったのを確認したら、頸部3からピンセットを解放してピンセットだけを外耳道10から抜き去り、接着剤が硬化する時間が経過した後に、リード部分4に指を掛けて異物除去具1を静かに引き抜く。 - 特許庁

例文

A diameter of the connecting shaft part 2d is enlarged more than conventionally, and also a diameter of the connection part 3a on the pull member 2 side of the arm pipe 3 is formed larger than that of a connection part 3b on the ear holding member 4 side of the arm pipe 3 by flaring.例文帳に追加

接続軸部2dの直径を従来より拡大すると共に、アームパイプ3の引手部材2側の接続部3aの直径を押し拡げ加工によって、アームパイプ3のイヤー保持部材4側の接続部3bのそれより大きくする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS