1016万例文収録!

「exposure control system」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > exposure control systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

exposure control systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 256



例文

To solve the problems that when a CMOS image sensor is applied to a camera system mounting a conventional film photography function and an electronic exposure function, a driving part of an area sensor is formed in a chip, it is needed to set a value in a control register from the outside and image data fetched during exchange of the register becomes unstable in image signals, so that the data is not usable.例文帳に追加

従来のフィルム撮影機能と電子露光機能を搭載するカメラシステムにCMOSイメージセンサを適用させた場合、エリアセンサの駆動部分がチップ内に形成され、制御用レジスタに外部から値を設定する必要があり、レジスタ変更中に取り込まれた画像データは画像信号が不安定となり使用できない。 - 特許庁

A system control circuit 50 performs specified photometric operation for image data outputted from an imaging means 14, decides whether the photometric operation result belongs to a region where the linearity of the relationship between the luminance of incident light and an output level is held, and corrects the photometric operation result on the basis of the decision result, thereby controlling the exposure of the imaging means 14 on the basis of the corrected photometric operation result.例文帳に追加

システム制御回路50は、撮像手段14から出力される画像データに対して所定の測光演算を行い、測光演算結果が撮像手段14における入射光の輝度と出力レベルとの関係の線形性が保たれる領域に属するか否かを判断し、その判断結果に基づいて測光演算結果を補正し、補正された測光演算結果に基づいて撮像手段14の露出を制御する。 - 特許庁

Though the system control CPU and the image processing CPU communicate with each other at a high speed, the communication speed is set to a low speed in response to depression of a release button at the time of exposure start and is kept low till the end of digital conversion of a photographic signal in the case that a photographic sensitivity is set to a high sensitivity susceptible to noise.例文帳に追加

システム制御CPUと画像処理CPUとは、高速で通信を行うが、撮影感度がノイズの影響を受けやすい「高」に設定されている場合では、レリーズボタンの押圧に応答して露光開始する際に通信速度が低速に設定され、撮影信号のデジタル変換が終了するまで通信速度が低速のままとされる。 - 特許庁

In the electronic camera, in bracket photographing of consecutively performing the photographing for two or more times while changing the photographing conditions (exposure condition, for example), when an image recorded in a recording medium 200 or 210 is erased, a system control circuit 50 resets a count value of a bracket counter counting the number of photographing farms to the first frame.例文帳に追加

電子カメラにおいて、システム制御回路50は、撮影条件(例えば露出条件)を変化させながら複数の撮影を連続して行うブラケット撮影時に、記録媒体200または210に記録された画像が消去されると、撮影コマ数をカウントするブラケットカウンタのカウント値を1コマ目にリセットする。 - 特許庁

例文

The aligner exposes a pattern formed in a negative plate on a substrate, such as a wafer and a plate, while irradiating the negative plate, such as a reticle and a mask via a lighting optical system by exposing light from an exposure light source, including at least respectively one air supply port and one exhaust port in the stage space so as to control air current distribution in the space.例文帳に追加

露光光源からの露光光により照明光学系を介してレチクル、マスク等の原板を照明し、前記原板に形成されたパターンをウエハ、プレート等の基板上に露光する露光装置であって、ステージ空間に少なくとも1個づつの給気ポートと排気ポートを備え、その空間内の気流分布を制御する。 - 特許庁


例文

A system control circuit 50 applies proper correction processing to the histogram information of image data subjected to irreversibly compression processing in response to file information included in the image data, a compression rate of the image data, a quantization table or the discrete state or the like of the acquired histogram so as to visually provide histogram information closer to a human sense and histogram information closer to an exposure condition at photographing.例文帳に追加

システム制御回路50は、非可逆圧縮処理された画像データのヒストグラム情報に対して、画像データに含まれるファイル情報、画像データの圧縮率、量子化テーブル、あるいは取得したヒストグラムの離散化状況等に応じて、適切な補正処理を行うことで、より人間の感覚に近いヒストグラム情報と、撮影時の露光条件に近いヒストグラム情報をユーザーに視覚的に提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS