1016万例文収録!

「factor a」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > factor aの意味・解説 > factor aに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

factor aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12457



例文

They have been a decisive factor in bringing us to this point.例文帳に追加

それらは、我々がここまで来られた決め手だった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

But a very important factor is the actual ice thickness.例文帳に追加

しかし、非常に重要な要素は実際の氷の厚さです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

That is a risk factor, he says.例文帳に追加

「それはリスクファクターだ」と彼は言う。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

What is the key factor of success for a value-added agriculture enterprise?例文帳に追加

付加価値型農業関連企業の成功の主要因は? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

It's been a big negative factor for me.例文帳に追加

それは私にとって大きなマイナス材料であった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

Cost is a definite factor in making our decision. 例文帳に追加

値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。 - Tanaka Corpus

Money is the key factor when we decide to buy a new house. 例文帳に追加

新しい家を買う時の主な要素はお金です。 - Tanaka Corpus

the database size by a factor of 4 to 5. 例文帳に追加

これによってデータベースのサイズは 1/4 から 1/5 になる。 - JM

Oppression was a factor, such as in Kansei Igaku no Kin (the prohibition of heterodoxy in the Kansei era) and Bansha no goku. 例文帳に追加

寛政異学の禁、蛮社の獄などの弾圧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Such obligations became a big factor in causing the impoverishment of daimyo. 例文帳に追加

これが大名貧困化の大きな原因となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This can be also regarded as a crucial factor for their defeat. 例文帳に追加

このことも大敗の重要な要因と考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The film has a low reflection factor and high transmissivity.例文帳に追加

フィルムは反射率が低く、透過率が高い。 - 特許庁

As a result, the actual power factor becomes approximately 0.98.例文帳に追加

この結果、実際の力率は約0.98になる。 - 特許庁

The amplification factor is compared to a first threshold (step S104).例文帳に追加

増幅率と第1の閾値を比較する(ステップS104)。 - 特許庁

To accurately calculate refraction factor distribution of a specimen.例文帳に追加

被検物の屈折率分布を正確に算出する。 - 特許庁

An amplification factor monitor circuit 12 is comprised of a circuit which is equivalent with a predetermined circuit included in the Gilbert type amplification factor variable amplifier 11 and has a predetermined amplification factor, and outputs a voltage corresponding to that amplification factor.例文帳に追加

増幅率モニタ回路12は、ギルバート型増幅率可変増幅器11に含まれる所定回路と等価であって所定の増幅率を有する回路で構成され、その増幅率に応じた電圧を出力する。 - 特許庁

To provide a method for determining a blood anticoagulation factor antibody capable of highly sensitively determining the blood anticoagulation factor antibody, by enzyme-linked immunosorbent assay, from a specimen in which a blood coagulation factor and the blood anticoagulation factor antibody coexist.例文帳に追加

血液凝固因子と抗血液凝固因子抗体とが共存する検体から酵素免疫測定法により当該抗血液凝固因子抗体を高感度で定量できる抗血液凝固因子抗体の定量方法を提供する。 - 特許庁

Alternatively, the image is stretched along its height by a factor of 4/3.例文帳に追加

或いは、画像は、その高さに沿って4/3倍伸ばされる。 - 特許庁

ENTERICALLY TRANSMITTED NON-A NON-B HEPATITIS VIRAL FACTOR例文帳に追加

腸管伝播性非A非B肝炎ウイルス因子 - 特許庁

To enhance the winding space factor and coiling strength of a stator.例文帳に追加

固定子の巻線占積率や巻き付き強度を高める。 - 特許庁

To utilize information representing a failure factor effectively.例文帳に追加

失敗要因を表す情報を有効に活用すること。 - 特許庁

To accurately identify a main occurrence factor of banding.例文帳に追加

バンディングの主たる発生要因を精度よく特定する。 - 特許庁

The switching power supply circuit improves a power factor.例文帳に追加

力率を改善するスイッチング電源回路である。 - 特許庁

The thrombin is obtained through a reaction of prothrombin with an activated factor X in the absence of the factor V in the presence of a tissue factor, an activated factor VII, a phospholipid and a calcium salt.例文帳に追加

第V因子の非存在下において、プロトロンビンと活性化第X因子とを、組織因子、活性化第VII因子、リン脂質およびカルシウム塩の存在下で反応させてトロンビンを得ることにより、上記の課題を解決する。 - 特許庁

To provide a tumor necrosis factor mutant protein, particularly, a tumor necrosis factor mutant protein specific to TNF-R1 or TNF-R2; and a tumor necrosis factor inhibitor; or a tumor necrosis factor preparation containing it as an effective ingredient.例文帳に追加

腫瘍壊死因子変異体蛋白質、とりわけ、TNF−R1又はTNF−R2特異的な腫瘍壊死因子変異体蛋白質、並びにそれを有効成分とする腫瘍壊死因子阻害剤又は腫瘍壊死因子製剤を提供する。 - 特許庁

The first resonator structure has a first Q-factor.例文帳に追加

第1の共振器構造は第1のQ因子を有する。 - 特許庁

The second resonator structure has a second Q-factor.例文帳に追加

第2の共振器構造は第2のQ因子を有する。 - 特許庁

To provide a compensation method by which an electronic device with an originally inferior power factor is made to have an superior power factor and a compensation method by which a power factor of an installed electronic device with a poor power factor is improved.例文帳に追加

もともと力率が良くない電子装置が良好な力率を有するようにする補償方法と、既存の設置済みの力率の悪い電子装置の力率を改善する補償方法を提供する。 - 特許庁

To suppress deterioration of a noise factor in an amplification circuit.例文帳に追加

増幅回路の雑音指数の劣化を抑制すること。 - 特許庁

The amplification factor is set to a/γ (step S108).例文帳に追加

さらに増幅率をa/γに設定する(ステップS108)。 - 特許庁

The amplification factor is set to a/β (step S106).例文帳に追加

さらに増幅率をa/βに設定する(ステップS106)。 - 特許庁

An amplification factor is set to a/α (step S103).例文帳に追加

さらに増幅率をa/αに設定する(ステップS103)。 - 特許庁

Preferably, the protein is a granulocyte colony-stimulating factor.例文帳に追加

好ましくは蛋白質が顆粒球コロニー刺激因子である。 - 特許庁

To obtain a new autocrine proliferation factor.例文帳に追加

新規のオートクリン増殖因子を提供すること。 - 特許庁

To realize a synchronous motor, having high efficiency and high power factor.例文帳に追加

高効率、高力率のシンクロナスモーターを実現する。 - 特許庁

To provide a power factor correcting unit for inverter in which power factor can be corrected easily by providing a circuit executing a power factor correcting function in place of an analog power factor correcting IC in a microprocessor.例文帳に追加

アナログ力率補正ICの代わりに力率補正機能を行う回路をマイクロプロセッサの内部に追加して、力率補正を簡単に行い得るインバータの力率補正装置を提供する。 - 特許庁

ENTERICALLY TRANSMITTED NON-A/NON-B VIRAL HEPATITIS FACTOR例文帳に追加

腸管伝播性非A非B肝炎ウイルス因子 - 特許庁

To provide a reflecting mirror 13 capable of improving light utilization factor.例文帳に追加

光利用率を向上できる反射鏡13を提供する。 - 特許庁

A factor (n) relating to weighing is computed (204).例文帳に追加

重み付けに関する係数nを演算する(204)。 - 特許庁

ENTERIC TRANSMITTING NON-A NOR NON-B HEPATITIS VIRUS FACTOR例文帳に追加

腸管伝播性非A非B肝炎ウイルス因子 - 特許庁

To provide an optical amplifier having a high amplification factor.例文帳に追加

高い増幅率を有する光増幅器を提供すること。 - 特許庁

To provide a human tumor necrosis factor receptor.例文帳に追加

ヒト腫瘍壊死因子受容体の提供。 - 特許庁

Then a setting value NOREF is obtained from the amplification factor.例文帳に追加

そして、この増幅率から設定値NOREFを求める。 - 特許庁

A target engine load factor KLT is calculated.例文帳に追加

目標機関負荷率KLTを算出する。 - 特許庁

The second amplifier 7 has a predetermined amplification factor.例文帳に追加

第2の増幅器7は、所定の増幅率を有する。 - 特許庁

To provide a factor estimation support device capable of easily estimating abnormal factors.例文帳に追加

異常要因の推定を容易に実現する。 - 特許庁

To compute a proper white balance adjustment factor.例文帳に追加

適切なホワイトバランス調整係数を算出する。 - 特許庁

To easily evaluate the factor of a light loss.例文帳に追加

光損失の要因を簡便に評価する。 - 特許庁

To provide a novel antihuman tissue factor antibody complex.例文帳に追加

新規な抗ヒト組織因子抗体複合体の提供。 - 特許庁

例文

To suppress small non-uniformity in a reflection factor after initialization.例文帳に追加

初期化後の反射率むらを小さく押さえる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS