1016万例文収録!

「flavobacterium」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > flavobacteriumの意味・解説 > flavobacteriumに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

flavobacteriumを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

HEPARINASE GENE DERIVED FROM FLAVOBACTERIUM HEPARINUM例文帳に追加

Flavobacteriumheparinum由来のヘパリナーゼ遺伝子 - 特許庁

To determine the base sequences of heparinase III of Flavobacterium heparinum by cloning the genes thereof, and to express the genes thereby.例文帳に追加

フラボバクテリウム・ヘパリナム(Flavobacterium heparinum)のヘパリナーゼIIIの遺伝子をクローニングし、その塩基配列を決定し、その遺伝子を発現させること。 - 特許庁

PURIFICATION, COMPOSITION AND SPECIFICITY OF HEPARINASE I, II AND III FROM FLAVOBACTERIUM HEPARINUM例文帳に追加

FlavobacteriumHeparinum由来のヘパリナーゼI、II、およびIIIの精製、組成、および特異性 - 特許庁

NEW BACTERIUM BELONGING TO GENUS FLAVOBACTERIUM AND NEW BACTERIUM BELONGING TO GENUS PSEUDOMONAS, AND FEED CONTAINING THEM例文帳に追加

新規フラボバクテリア属細菌および新規シュードモナス属細菌ならびにそれを含有する飼料 - 特許庁

例文

FUNCTIONAL DOMAIN IN FLAVOBACTERIUM OKEANOKOITES (FOKI) RESTRICTION ENDONUCLEASE例文帳に追加

フラボバクテリウム・オケアノコイテス(FOKI)制限エンドヌクレアーゼにおける機能ドメイン - 特許庁


例文

NUCLEIC ACID SEQUENCE AND EXPRESSION SYSTEM FOR HEPARINASE III DERIVED FROM FLAVOBACTERIUM HEPARINUM例文帳に追加

フラボバクテリウム・ヘパリナム由来のヘパリナーゼIIIの核酸配列および発現系 - 特許庁

The microorganism group consists of Aquaspirillum, Xanthomonas, Curtobacterium, Flavobacterium, Sphingomonas, and Stenotrophomonas.例文帳に追加

微生物群:アクアスピリラム(Aquaspirillum)属、キサントモナス(Xanthomonas)属、クルトバクテリウム(Curtobacterium)属、フラボバクテリウム(Flavobacterium)属、スフィンゴモナス(Sphingomonas)属、およびステノトロフォモナス(Stenotrophomonas)属からなる微生物群。 - 特許庁

A bacteriophage specifically infecting Flavobacterium psychrophilum and carrying out the bacteriolysis thereof is contained in the medicament.例文帳に追加

薬剤に、フラボバクテリウム・サイクロフィラムに特異的に感染して溶菌させるバクテリオファージを含ませる。 - 特許庁

The bacteriophage is obtained, for example, by a concentrated culture method or a double agar method by using the Flavobacterium psychrophilum as an indicator bacterium.例文帳に追加

上記バクテリオファージは、例えばフラボバクテリウム・サイクロフィラムを指示細菌として集殖法、または2重寒天法にて得たものである。 - 特許庁

例文

The cold water disease vaccine for fishes contains inactivated bacterial cells in a logarithmic proliferation period of Flavobacterium psychrophilum or its component as an effective ingredient.例文帳に追加

フラボバクテリウム サイクロフィラムの対数増殖期の不活化菌体又はその成分を有効成分とする魚類冷水病ワクチン。 - 特許庁

例文

A method for detecting the gene of the bacterium of the genus Flavobacterium in a specimen comprises using a probe-immobilized carrier.例文帳に追加

また、プローブ固定担体を用いた検体中でのフラボバクテリウム属菌の遺伝子の検出方法。 - 特許庁

The bacteria belonging to the genus Flavobacterium producing degrading enzymes capable of degrading the alginate to be able to produce unsaturated monosaccharides, α-keto acids and uronic acid are provided by including the bacteria belonging to the genus Flavobacterium having 16S rDNA showing98% homology to a base sequence described in SEQ ID NO: 1.例文帳に追加

アルギン酸を分解して不飽和単糖やα−ケト酸、ウロン酸を製造することができる分解酵素を産生するFlavobacterium属細菌であって、配列番号1に記載の塩基配列と98%以上の相同性を示す16S rDNAを有する前記Flavobacterium属細菌など。 - 特許庁

The proliferation growth of Agrobacterium tumefaciens is inhibited and crown gall disease is prevented by one strain selected from Pseudomonas sp., Flavobacterium sp., Enterobacter sp. and Stenotrophomonas sp. or by a combination of a plurality of the strains.例文帳に追加

シュードモナス属細菌(Pseudomonas sp.)、フラボバクテリア属細菌(Flavobacterium sp.)、エンテロバクター属細菌(Enterobacter sp.)、およびステノトロフォモナス属細菌(Stenotrophomonas sp.)から選択される1菌株または、複数の菌株を組み合わせることによって、根頭がんしゅ病菌の増殖を阻害し、根頭がんしゅ病を防除する。 - 特許庁

A knockout bacterium which is selected from Lactobacillus bacteria, Salmonella bacteria, Klebsiella bacteria, Listeria bacteria, Clostridium bacteria, Escherichia bacteria, Enterobacter bacteria, Caloramator bacteria, Acetobacterium bacteria, Brucella bacteria, Flavobacterium bacteria, Fusobacterium bacteria, Citrobacter bacteria, and Propionibacterium bacteria, and whose gene encoding a glycerol dehydrogenase is knocked out.例文帳に追加

Lactobacillus属細菌、Salmonella属細菌、Klebsiella属細菌、Listeria属細菌、Clostridium属細菌、Escherichia属細菌、Enterobacter属細菌、Caloramator属細菌、Acetobacterium属細菌、Brucella属細菌、Flavobacterium属細菌、Fusobacterium属細菌、Citrobacter属細菌及びPropionibacterium属細菌から選択される細菌において、グリセロールデヒドロゲナーゼをコードする遺伝子がノックアウトされたノックアウト細菌。 - 特許庁

The method for producing the desulfated and oligomerized fucoidan includes subjecting fucoidan to fucoidan-assimilative bacteria having the respective activities of desulfating and oligomerizing fucoidan, i.e. bacteria belonging to the genus Flavobacterium such as Flavobacterium limicola NITE AP-674 or Luteolibacter algae AP-675, AP-676, or extract thereof.例文帳に追加

フコイダンの脱硫酸化活性と低分子化活性を有するフコイダン資化性細菌、例えばFlavobacterium limicola NITE AP−674、Luteolibacter algae AP−675、AP−676等の、Flavobacterium属、またはLuteolibacter属の菌体またはその抽出物を、フコイダンに作用させる、脱硫酸化された低分子化フコイダンの製造方法。 - 特許庁

In the method for treating the organic wastewater includes the biological treatment step in which the organic wastewater is treated with microorganisms in an aeration tank, the biological treatment step includes maintaining the dissolved oxygen concentration in the aeration tank of 10 mg/L or above, and also includes using at least one or more kinds of microorganisms selected from Xanthomonas group, Ralstonia group, Flavobacterium group, Desulfotalea group, Polaromonas group, and Stenortophomonas group as the microorganism.例文帳に追加

有機排水を曝気槽内で微生物を用いて処理する生物処理工程を含む有機排水処理方法であって、前記生物処理工程が、曝気槽内の溶存酸素濃度を10mg/L以上に維持すること、及び、前記微生物としてXanthomonas属、Ralstonia属、Flavobacterium属、Desulfotalea属、Polaromonas属、Stenortophomonas属の少なくとも1種類以上の微生物を使用することを含む有機排水処理方法。 - 特許庁

To provide functional fish culture feed to be administered as general feed, containing no harmful substance to remain and be accumulated in fish body, preventing infectious disease caused by Flavobacterium bacteria and capable of preventing damage of fillet, and to provide an evaluation method of preventive effect of infectious disease caused by Flavobacterium bacteria through administration of the functional fish culture feed.例文帳に追加

通常の飼料として投与可能であり、魚体内に残留・蓄積する有害物質を含まず、Flavobacterium属細菌による感染症を予防し、ヒレの損傷を防止可能な機能性養魚用飼料、及び該機能性養魚用飼料投与による、Flavobacterium属細菌による感染症の予防効果の評価方法を提供する。 - 特許庁

The genes derived from Flavobacterium heparinum and encoding heparinase III (EC 4.2.2.8) degrading heparin and heparan sulfate are isolated and their sequences are determined.例文帳に追加

ヘパリンおよびヘパラン硫酸塩を分解するヘパリナーゼIII(EC 4.2.2.8)をコード化するフラボバクテリウム・ヘパリナム由来の遺伝子を単離し、配列を決定する。 - 特許庁

NEW BACTERIUM BELONGING TO GENUS FLAVOBACTERIUM, ENZYME PRODUCED BY THE SAME BACTERIUM AND DEGRADING ALGINATE, METHOD FOR PRODUCING OLIGOSACCHARIDE, UNSATURATED MONOSACCHARIDE OR α-KETO ACID BY USING THEM, NEW ENDO TYPE ALGINATE LYASE AND GENE ENCODING THE SAME ENZYME例文帳に追加

新規のFlavobacterium属細菌、その細菌が産生するアルギン酸を分解する酵素、それらを用いてオリゴ糖、不飽和単糖、ないしα−ケト酸を製造する方法、新規のエンド型アルギン酸リアーゼおよびそれをコードする遺伝子 - 特許庁

The bacteria belonging to the genus Flavobacterium or Pseudomonas have the capacity of inhibiting the proliferation of the pathogenic microorganisms or viruses as well as decomposing organic materials.例文帳に追加

本発明は、フラボバクテリア属またはシュードモナス属に属し、病原性微生物および病原性ウイルスの増殖を抑制する能力ならびに有機物を分解する能力を有する細菌に関する。 - 特許庁

The heparinase III is expressed by using a modified ribosome binding region derived from a promoter from glycosaminoglycan lyase genes of Flavobacterium heparinum.例文帳に追加

さらに、フラボバクテリウム・ヘパリナムのグリコサミノグリカン・リアーゼ遺伝子由来のプロモータから誘導された修飾リボソーム結合領域を用いて、ヘパリナーゼIIIを発現させる。 - 特許庁

This antibiotic agent produced by a strain belonging to Flavobacterium separated from soil manifesting an excellent antibacterial activity to Gram-positive coccus especially to methicillin-resistant Staphylococcus aureus which deepens confusion in present medical point.例文帳に追加

グラム陽性球菌特に現在医療現場で混迷を深めているメシチリン耐性黄色ブドウ球菌に優れた抗菌活性を示す、土壌中より分離したフラボバクテリウム属に属する菌株が産生する抗生物質 - 特許庁

This alginic acid lyase has an N-terminal amino acid sequence derived from Flavobacterium SP.例文帳に追加

本発明者が土壌中から分離したフラボバクテリウム・スピーシーズ(Flavobacterium SP.)OTC−6由来のN−末端アミノ酸配列を有し、下記理化学的性質を有するアルギン酸リアーゼ。 - 特許庁

Antibodies against a post-translational modification moiety common to Flavobacterium heparinum proteins and antibodies specific to these moieties and to the amino acid sequences of heparinase III are provided.例文帳に追加

さらに、フラボバクテリウム・ヘパリナムタンパク質に共通な翻訳後の修飾部分に対する抗体およびそれらの部分およびヘパリナーゼIIIのアミノ酸配列に特異的な抗体を得る。 - 特許庁

The functional fish culture feed contains extract of Vitis spp. seeds and β-1,3/1,6-glucan and is used for preventing infectious disease caused by Flavobacterium bacteria.例文帳に追加

ブドウ(Vitis spp.)種子抽出物、及びβ‐1,3/1,6‐グルカンを含有し、Flavobacterium属細菌による感染症の予防に用いられることを特徴とする機能性養魚用飼料である。 - 特許庁

The vaccine for coldwater disease of fish contains a complex of rabbit erythrocyte membrane with the cell of Flavobacterium sychrophilum or a lipopolysaccharide derived from the cell as an active component.例文帳に追加

フラボバクテリウム サイクロフィラムの菌体又は菌体由来リポ多糖類とウサギ赤血球膜との複合体を有効成分とする魚類冷水病ワクチン。 - 特許庁

ATCC 49305, Flavobacterium johnsoniae ATCC 23107, Pseudomonas alcaligenes ATCC 14909, Klebsiella ornitinolytica ATCC 31898, Bacillus licheniformis ATCC 14580, Bosea thiooxidans ATCC 700366 and Methylosinus tricosporium ATCC 35070 as dominant microorganisms.例文帳に追加

ムコール インディカス,ミクソコッカス類,フラボバクテリウム ジョンソニアエ,シュウドモナス アルカリゲネス,クレブシエラ オルニチノリティカ,バシラス リケニフォルミス,ボセア チオオキシダンス,メチロシーナス トリコスポリウム。 - 特許庁

The method for assessing bacterial flora in food involves using a primer for specifically detecting Alcaligenes bacteria, Flavobacterium bacteria or Enterococcus bacteria.例文帳に追加

アルカリゲネス属細菌、フラボバクテリウム属細菌、またはエンテロコッカス属細菌を特異的に検出するためのプライマーを用いた、食品中における菌叢の評価方法。 - 特許庁

Any of base sequences composed of a plurality of specific sequences and complementary sequences thereof or a combination of two or more thereof is used as a probe for detecting a gene of a bacterium which is an infectious disease pathogenic bacterium of the genus Flavobacterium.例文帳に追加

感染症起炎菌であるフラボバクテリウム属菌の遺伝子を検出するために、複数の特定の配列からなる塩基配列及びこれらの相補配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。 - 特許庁

The method comprises the synthesis of 4-(indol-3-ylmethyl)-4-hydroxy-2-oxoglutarate (IHOG), which is useful as an intermediate in the synthesis of monatin, may be synthesized from indole pyruvic acid and pyruvic acid (and/or oxaloacetic acid) by using a novel aldolase derived from the genus Pseudomonas, Erwinia, Flavobacterium, or Xanthomonas.例文帳に追加

Pseudomonas属、Erwinia属、Flavobacterium属、Xanthomonas属に由来する新規アルドラーゼを用いることにより、インドールピルビン酸とピルビン酸(ないしオキサロ酢酸)から、モナティン合成における中間体として有用な4−(インドール−3−イルメチル)−4−ヒドロキシ−2−オキソグルタル酸(IHOG)を合成する方法。 - 特許庁

To provide new bacteria belonging to the genus Flavobacterium, enzymes produced by the same bacteria and degrading alginates, a method for producing oligosaccharides, unsaturated monosaccharides or α-keto acids by using them, a new endo type alginate lyase having approximately 30 kDa molecular weight and characteristics capable of degrading any of the M block, G block, MG block and alternate polymer similarly, and a gene encoding the same lyase.例文帳に追加

新規のFlavobacterium属細菌、その細菌が産生するアルギン酸を分解する酵素およびそれらを用いてオリゴ糖、不飽和単糖、ないしα−ケト酸を製造する方法、分子量が約30kDaであってMブロック、Gブロック、MGブロックおよび交互ポリマーのいずれも同様に分解することができるなどの特徴を有する新規のエンド型アルギン酸リアーゼおよびそれをコードする遺伝子を提供する。 - 特許庁

This method for culturing the marine foliate green alga is characterized by culturing the marine foliate green alga in a culture medium containing a microorganism belonging to Tenacibaculum sp. or Flavobacterium sp. and exhibiting a thallus-forming activity or growth-promoting activity, or containing the supernatant of a culture solution of the microorganism.例文帳に追加

テナシバキュラム属若しくはフラボバクテリウム属に属し、海洋性葉状緑藻に対し葉状体形成活性若しくは生長促進活性を示す微生物、又はこの微生物の培養液の培養上清を含む培地中で、海洋性葉状緑藻の培養を行うことを特徴とする海洋性葉状緑藻の培養方法。 - 特許庁

例文

A transaminase originating from bacteria, e.g. Flavobacterium, Arthrobacter, Brevibacterium, Brevundimonas or Micrococcus or from yeasts, e.g. Pichia, Hansenula, Candida, Cryptcoccus or Schizosaccharomyces is allowed to act on an α-ketoacid in the presence of an amino acid as an amino group donor and whereby a variety of amino acids corresponding to the α-ketoacids can be produced.例文帳に追加

フラボバクテリウム属、アースロバクター属、ブレビバクテリウム属、ブレバンディモナス属、またはマイクロコッカス属に属するバクテリア、およびピキア属、ハンセニュラ属、カンジダ属、クリプトコッカス属、またはシゾサッカロミセス属に属する酵母由来のトランスアミナーゼ活性を用いて、アミノ供与体となるアミノ酸の存在下にα−ケト酸と反応させることにより様々なα−ケト酸より対応するアミノ酸を製造することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS