1016万例文収録!

「foul means」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > foul meansに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

foul meansの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

He has a foul tongue, but he means no harmmeans no offence. 例文帳に追加

彼は口は悪いが悪気は無い - 斎藤和英大辞典

fair means and foul; 例文帳に追加

行為の正当性なんてどうだっていい。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

He will accomplish his purpose by some means or other―by fair means or foul. 例文帳に追加

彼はどうかこうか目的をとげる - 斎藤和英大辞典

I must secure the position by fair means or foulby hook or by crook. 例文帳に追加

どうしてもこの地位を手に入れたい - 斎藤和英大辞典

例文

He will accomplish his purpose by fair means or foul 例文帳に追加

彼は目的をとげるに手段を選ばぬ - 斎藤和英大辞典


例文

He will gratify his avarice by fair means or foul. 例文帳に追加

彼は私慾を充たすためには手段を選ばず - 斎藤和英大辞典

I must have the article by fair means or foulby hook or by crook―I must needs get possession of the article. 例文帳に追加

この品は是が非でも手に入れたい - 斎藤和英大辞典

I must have the article by fair means or foulby hook or by crook―I must needs have the article. 例文帳に追加

理が非でもその品を手に入れたい - 斎藤和英大辞典

I must have the article by fair means or foulby hook or by crook―I must needs have the article. 例文帳に追加

理が非でもこの品を手に入れたい - 斎藤和英大辞典

例文

used foul means to gain power 例文帳に追加

力を獲得する使用された不正手段 - 日本語WordNet

例文

"if not by fair means, then by foul! 例文帳に追加

「もし適正な手段でだめなら、手段はえらばない! - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

The enclosed ball circulation unit is provided with a foul ball recovery means, and recovered foul balls are made to flow down to a foul ball flow path and detected by a foul ball sensor.例文帳に追加

封入球循環ユニットにはファール球回収手段が備えられ、回収したファール球をファール球流路に流下させてファール球センサで検出する。 - 特許庁

by fair means or foul 例文帳に追加

正当な手段によるにせよ不正な手段によるにせよ, 手段を選ばず. - 研究社 新英和中辞典

by fair means or foul 例文帳に追加

手段を選ばず、是が非でも、なんとしてでも、とにかく、どんな手段を用いても、手段の良しあしを問わず - 日本語WordNet

The deodorizing cleaning agent composition is provided with a deodorizing means for acidic foul smell substances and a deodorizing means for alkaline foul smell substances and contains a surfactant.例文帳に追加

酸性悪臭物質に対する消臭手段及びアルカリ性悪臭物質に対する消臭手段を備え、更に界面活性剤を含有することを特徴とする消臭剤洗浄剤組成物。 - 特許庁

To provide an effective means for inhibiting such as deterioration (the occurrence of foul smell or acidic odor, or the like) of a citrus-based perfume as is undergone during the storage.例文帳に追加

保存中に生じる柑橘系香料の変質(異臭、酸臭等の発生)を防止するために有効な手段を提供する。 - 特許庁

To provide a device which makes more difficult the invasion of a wrong tool from a ball outlet and prevents acquisition of balls by foul means.例文帳に追加

玉出口からの不正ツールの侵入を従来より困難にして、不正手段による玉の獲得を防止する。 - 特許庁

The means for deodorizing acidic foul smell substances is attained by compounding a vegetable extract and the means for the alkaline foul smell substances is attained by providing a buffering property within the pH range of 4-6 and/or compounding a vegetable extract.例文帳に追加

酸性悪臭物質に対する消臭手段としては植物抽出物を配合し、アルカリ性悪臭物質に対する消臭手段としてはpH4〜6の範囲で緩衝能を持たせること、及び/又は植物抽出物を配合することが挙げられる。 - 特許庁

To provide a temperature sensing device for preventing ill effect generated by maintaining precision of temperature control of an object to be heated in a constant range to foul a first temperature sensing means, and to provide a temperature controller, and an image forming apparatus.例文帳に追加

被加熱体の温度制御の精度を一定の範囲に維持し、第一の温度検出手段が汚れることで発生する弊害を防止可能とした温度検出装置、温度制御装置、画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The controller 37 is structured so as to cause the determining means 39 to execute foul breath determination in each examination operation based on an electric signal outputted from the sensor 19 after the cleaning heating means 27 is operated for a prescribed period of time.例文帳に追加

動作制御器37は、毎回の検査動作において、予め定めた所定の時間クリーニング用加熱手段27を動作させた後に、半導体ガスセンサ19から出力される電気信号に基づいて口臭判定手段39に口臭の判定を実行させるように構成されている。 - 特許庁

例文

The sewage is made to pass through a dispersion where an emulsion oil treatment agent 341 carrying out demulsification and having particles made small and uniform from uneven particles by a pulverizing means, fine activated carbon for removing a foul smell and an oil adsorbent 342 for adsorbing oil are dispersed.例文帳に追加

汚水を、エマルジョン破壊を行なう不揃いのものから粉砕手段によって小さく揃えた乳化油処理剤341と異臭を除去する微細にした活性炭と油吸着を行なう油吸着材342を、分散させた中を通過させるようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS