1016万例文収録!

「liberating」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > liberatingの意味・解説 > liberatingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

liberatingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

To provide use of a compound having at least one β-oxy or β-thio carbonyl moiety liberating a perfuming molecule, such as, for example, an α,β-unsaturated ketone, aldehyde, or carboxylic ester as a perfuming component, use of the compound in perfumery, and a perfuming composition or a perfumed article containing the compound.例文帳に追加

付香分子、たとえばα,β−不飽和ケトン、アルデヒドまたはカルボン酸エステルを遊離することができる少なくとも1種のβ−オキシまたはβ−チオカルボニル成分を有する化合物の付香成分としての使用、香料中での該化合物の使用ならびに本発明による化合物を含有する付香組成物または付香された製品を提供する。 - 特許庁

The kit for the cell culture is composed by using the substrate for the cell culture composed of immobilized regions of the biologically active substances having different combinations and/or different densities of the plurality of biologically active substances and a transfer sheet for the biologically active substances liberating the biologically active substances composed of regions of different combinations and/or different densities of the plurality of biologically active substances.例文帳に追加

複数の生物活性物質の組み合わせかつ/または密度が異なる生物活性物質の固定化領域からなる細胞培養用基板および、複数の生物活性物質の組み合わせかつ/または密度が異なる領域からなる生物活性物質を遊離可能な生物活性物質移送シートを用いて細胞培養用キットを構成する。 - 特許庁

This measuring device includes a process for reacting the solid phase having one or more insolubilized ligands thereon, and the marker ligand with the test material, and thereafter liberating or separating at least a part including marker material of the complex formed resultantly on the solid phase from the solid phase, to thereby reduce substantially the influence of measurement of a signal generated from the marker material by the solid phase.例文帳に追加

少なくとも1つのリガンドを固相上に不溶化させた固相、標識リガンド及び被検物質を反応させた後、その結果固相上に形成された複合体の標識物質を含む少なくとも一部を固相上から遊離・分離させる工程を含み、実質的に固相による標識物質からの発生するシグナルの測定の影響を軽減させる被験物質の測定方法。 - 特許庁

The bleaching detergent composition contains (a) at least one compound selected from among surfactants, (b) at least one compound selected from among compounds liberating hydrogen peroxide in an aqueous solution, (c) at least one compound selected from among compounds represented by general formula (1) or (2), and (d) at least one compound selected from among cyclodextrin and derivatives thereof.例文帳に追加

(a)界面活性剤から選ばれる1種以上の化合物、(b)水溶液中で過酸化水素を放出する化合物から選ばれる1種以上の化合物、(c)一般式(1)及び一般式(2)で表される化合物から選ばれる1種以上の化合物、並びに(d)シクロデキストリン及びその誘導体から選ばれる1種以上の化合物を含有する漂白洗浄剤組成物。 - 特許庁

例文

The method for producing monogalacturonic acid comprises, in treating a pectin-containing natural product, preferably beet, beet pulp, apple, apple fiber etc., with an enzyme to have activity acting on the pectin-containing natural product and liberating monogalacturonic acid so as to obtain monogalacturonic acid, directly treating the pectin-containing natural product with the enzyme without separating and extracting pectin from the natural product.例文帳に追加

ペクチンを含有する天然物、好ましくは、ビート、ビートパルプ、リンゴ及びアップルファイバーなどに作用してモノガラクツロン酸を遊離する活性を有する酵素を、ペクチンを含有する天然物に作用させてモノガラクツロン酸を得るに際し、前記天然物からペクチンを分離抽出することなく、直接に前記酵素を作用させてモノガラクツロン酸を得ることを特徴とするモノガラクツロン酸の製造方法。 - 特許庁


例文

Boric acid can be removed and recovered from a boric acid-containing solution by passing the solution containing boric acid through a carrier such as a polymer, resin or gelled substance in which siro-inositol is introduced as a functional group, or by bringing the solution containing boric acid into contact with such a carrier batchwise to make boric acid bond selectively to the carrier, and then liberating the bonded boric acid.例文帳に追加

シロ−イノシトールが官能基として導入された高分子、樹脂、またはゲル状物質などの担体にホウ酸を含有する溶液を通過させるか、または、バッチ式で接触させることにより、ホウ酸を選択的に結合させ、結合したホウ酸を遊離させることにより、ホウ酸含有溶液からホウ酸を除去して回収する。 - 特許庁

例文

The method comprises selectively crystallizing an azetidine-2-carboxylic acid tartrate having the diastereomer-excessive rate of40% from a homogeneous solution formed of racemic azetidine-2-carboxylic acid and D- or L-tartaric acid; and liberating a free amino acid to produce azetidine-2-carboxylic acid having the enantiomer-excessive rate of50%.例文帳に追加

ラセミアゼチジン−2−カルボン酸とD−またはL−酒石酸のいずれかとの均質溶液からジアステレオマー過剰率が40%より大きいアゼチジン−2−カルボン酸酒石酸塩を選択的に結晶化し、続いて遊離のアミノ酸を遊離化することからなるエナンチオマー過剰率が50%よりも大きいアゼチジン−2−カルボン酸の製造方法である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS