1016万例文収録!

「oral agreement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > oral agreementの意味・解説 > oral agreementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

oral agreementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

an oral agreement 例文帳に追加

口頭による同意 - 日本語WordNet

His oral agreement may not mean anything without his signed contract.例文帳に追加

彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。 - Tatoeba例文

His oral agreement may not mean anything without his signed contract. 例文帳に追加

彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。 - Tanaka Corpus

On February 16th, although this would be an oral agreement, Fujiko TSUCHIMIKADO gained informal consent for the continuance of the Tokugawa family from Saneakira HASHIMOTO. 例文帳に追加

16日橋本実麗に対して口頭書ながら徳川家存続の内諾を得る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

make an oral contract or agreement in the verbal form of question and answer that is necessary to give it legal force 例文帳に追加

法的な強制力を与えるのに必要な言葉による質疑応答形式によって口頭契約を締結する - 日本語WordNet


例文

Article 3 (1) The provisions of Article 34 paragraph (1) and Article 39 of the New Act shall not apply to cases in which the oral argument has, prior to the enforcement of this Act, been concluded in the High Court or the District Court as the second instance and cases in which an agreement has, prior to the enforcement of this Act, been reached to reserve the right to appeal against the judgment of the Summary Court or the judgment of the District Court as the first instance. 例文帳に追加

第三条 新法第三十四条第一項及び第三十九条の規定は、この法律の施行前に、第二審である高等裁判所又は地方裁判所における口頭弁論が終結した事件及び簡易裁判所の判決又は地方裁判所が第一審としてした判決に対して上告をする権利を留保して控訴をしない旨の合意をした事件については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 40 to Article 42 of the New Act shall not apply to cases in which the court procedure has, prior to the enforcement of this Act, terminated, cases in which the oral argument has, prior to the enforcement of this Act, been concluded in the High Court or the District Court as the second instance and cases in which an agreement has, prior to the enforcement of this Act, been reached to reserve the right to appeal against the judgment of the Summary Court or the judgment of the District Court as the first instance. 例文帳に追加

2 新法第四十条から第四十二条までの規定は、この法律の施行前に、訴訟の完結した事件、第二審である高等裁判所又は地方裁判所における口頭弁論が終結した事件及び簡易裁判所の判決又は地方裁判所が第一審としてした判決に対して上告をする権利を留保して控訴をしない旨の合意をした事件については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) With regard to a case for which the oral argument of the second instance or the first instance at a high court has been concluded, a case for which the oral argument of the second instance at a district court has been concluded, or a case for which an agreement has been made on not appealing to a high court against a judgment by a summary court or a judgment of the first instance by a district court, while reserving the right to appeal to the Supreme Court, prior to the enforcement of this Act, the provisions then in force shall remain applicable, notwithstanding the provisions of Article 393, paragraph (3), Article 394, Articles 397 to 399-3 and Article 409-2, paragraph (2) of the New Act and the provisions revising Article 88 of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade and Article 108 of the Small and Medium-Sized Enterprise Cooperatives Act. 例文帳に追加

4 この法律の施行前に、高等裁判所の第二審又は第一審の口頭弁論が終結した事件、地方裁判所の第二審の口頭弁論が終結した事件及び簡易裁判所の判決又は地方裁判所の第一審の判決に対して上告をする権利を留保して控訴をしない旨の合意をした事件については、新法第三百九十三条第三項、第三百九十四条、第三百九十七条から第三百九十九条ノ三まで及び第四百九条ノ二第二項の規定並びに私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第八十八条及び中小企業等協同組合法第百八条の改正規定にかかわらず、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS