1016万例文収録!

「resonant-circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > resonant-circuitの意味・解説 > resonant-circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

resonant-circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 494



例文

RESONANT CIRCUIT例文帳に追加

共振回路 - 特許庁

VARIABLE RESONANT CIRCUIT例文帳に追加

可変共振回路 - 特許庁

APPARATUS FOR IDENTIFYING AND REWRITING RESONANT FREQUENCY OF RESONANT CIRCUIT例文帳に追加

共振回路の共振周波数識別及び書換え装置 - 特許庁

PIEZOELECTRIC SERIAL RESONANT LIGHTING CIRCUIT例文帳に追加

圧電式直列共振点灯回路 - 特許庁

例文

METHOD OF MANUFACTURING RESONANT CIRCUIT DEVICE例文帳に追加

共振回路デバイスの製造方法 - 特許庁


例文

RESONANT INVERTER CIRCUIT例文帳に追加

共振形インバータ回路 - 特許庁

The resonant circuit comprises a resonant capacitor Cr and a resonant inductor Lr.例文帳に追加

共振回路は、共振コンデンサーCrと共振インダクタLrとにより構成される。 - 特許庁

RESONANT CIRCUIT, OSCILLATION CIRCUIT, FILTER CIRCUIT, AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加

共振回路、発振回路、フィルタ回路及び電子装置 - 特許庁

RESONANT CIRCUIT, FILTER CIRCUIT, AND OSCILLATOR CIRCUIT例文帳に追加

共振回路、フィルタ回路および発振回路 - 特許庁

例文

COMPOSITE RESONANT CIRCUIT, AND OSCILLATION CIRCUIT USING SAME例文帳に追加

複合共振回路とそれを用いた発振回路 - 特許庁

例文

The first resonant circuit 10 and the second resonant circuit 20 output two signals having different phases.例文帳に追加

第1の共振回路10と第2の共振回路20は、位相の異なる2つの信号を出力する。 - 特許庁

RESONANT TUNNEL DIODE OSCILLATION CIRCUIT例文帳に追加

共鳴トンネルダイオード発振回路 - 特許庁

RESONANT CIRCUIT FOR ION IMPLANTATION ACCELERATOR例文帳に追加

イオン注入用加速器のための共振回路 - 特許庁

The resonant circuit includes a substrate.例文帳に追加

共振回路は、サブストレートを含む。 - 特許庁

NON-CONTACT RECEPTION DEVICE, RESONANT CIRCUIT AND VARIABLE CAPACITY ELEMENT例文帳に追加

非接触受信装置、共振回路及び可変容量素子 - 特許庁

TUNING METHOD FOR ANTENNA RESONANT CIRCUIT OF PASSIVE TRANSPONDER例文帳に追加

パッシブトランスポンダの共振回路の同調方法 - 特許庁

COPLANAR LINE BRANCHING STRUCTURE AND RESONANT CIRCUIT例文帳に追加

コプレーナ線路分岐構造及び共振回路 - 特許庁

This voltage-controlled resonant circuit consists of the above circuits.例文帳に追加

以上の回路で電圧制御共振回路を構成する。 - 特許庁

BENT RESONANT CIRCUIT AND INSTALLING METHOD THEREOF例文帳に追加

折り曲げ共振回路及びその取付け方法 - 特許庁

This circuit 10 has resonant circuits 1-3.例文帳に追加

この回路10は、共振回路1〜3を具備している。 - 特許庁

RESONANT CIRCUIT AND POWER CONVERSION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

共振回路およびこれを用いた電力変換システム - 特許庁

The oscillator includes: a resonant circuit 31 for generating a resonant signal; a drive circuit 32 that feeds back the resonant signal to the resonant circuit, and an output terminal 37 connected to a given node of the resonant circuit, an oscillation signal of the oscillator outputted via the output terminal.例文帳に追加

共振信号を生成する共振回路31と、前記共振信号を前記共振回路に帰還する駆動回路32と、前記共振回路の所定ノードに接続される出力端子37とを有し、発振信号が前記出力端子を介して出力される発振器。 - 特許庁

INDUCTOR, RESONANT CIRCUIT, SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, OSCILLATOR, AND COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

インダクタ、共振回路、半導体集積回路、発振器、通信装置 - 特許庁

A clamping circuit (16) is operably connected to the resonant circuit so as to both limit the end voltages of the resonant circuit and to protect constituent elements of the ballast.例文帳に追加

クランプ回路(16)は、共振回路の両端電圧を制限するよう共振回路に動作可能に接続され、安定器の構成要素を保護する。 - 特許庁

The resonant circuit is constructed of an LC resonant circuit comprising an inductance element L and capacitance elements C1 and C2.例文帳に追加

共振回路はインダクタンス素子L及びキャパシタンス素子C1,C2からなるLC共振回路によって構成されている。 - 特許庁

The inductor 7B and the capacitor 7C constitute a parallel resonant circuit (first LC parallel resonant circuit) which is connected to the inductor 7A in series.例文帳に追加

インダクタ7Bと容量7Cで並列共振回路(第1のLC並列共振回路)を構成し、インダクタ7Aと直列接続している。 - 特許庁

Furthermore, a second resonant circuit 12 composed of a series resonant circuit is provided between the output end 4b and the ground.例文帳に追加

さらに、出力端4bとグラウンドとの間に直列共振回路からなる第2の共振回路12を設ける。 - 特許庁

A power loss caused by loose coupling between the transmission and receiving sides is compensated by a resonant circuit, and the supply power is controlled by controlling (Q) of the resonant circuit.例文帳に追加

送、受、間の疎結合、による電力の損失を共振回路により補い、共振回路の(Q)を制御して、供給電力を制御する。 - 特許庁

The electric circuit for a fluorescent lamp comprises: a fluorescent lamp tube 51; a power driving circuit 5; a resonant inductor Lr5; a resonant capacitor Cr5; and a disconnector F5.例文帳に追加

蛍光灯の電気回路は、蛍光灯管51、パワー駆動回路5、共振インダクタLr5、共振コンデンサーCr5、断路器F5を備える。 - 特許庁

Load such as a discharge tube or the like is connected to the series resonant circuit, and the load is driven with the resonance voltage of the series resonant circuit.例文帳に追加

直列共振回路には放電管等の負荷が接続され、負荷は直列共振回路の共振電圧で駆動される。 - 特許庁

A control circuit 13 alternately turns on and off the switching elements Q1 and Q2, with an equal on-period in the vicinity of the resonant frequency of the resonant circuit.例文帳に追加

制御回路13は共振回路の共振周波数付近で、スイッチング素子Q1,Q2を等しいオン期間で交互にオンオフさせる。 - 特許庁

The capacitance C_R and the inductor L constitute a parallel resonant circuit.例文帳に追加

キャパシタンスC_RとインダクタLは、並列共振回路を構成する。 - 特許庁

ELEMENT STATE READOUT APPARATUS, METHOD, AND TRANSMISSION TYPE JOSEPHSON RESONANT CIRCUIT例文帳に追加

素子状態読み出し装置、方法、および透過型ジョセフソン共振回路 - 特許庁

RESONANT TUNNELING DEVICE AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT USING THE SAME例文帳に追加

共鳴トンネル素子およびこれを用いた半導体集積回路 - 特許庁

RESONANT GATE DRIVE CIRCUIT FOR VOLTAGE CONTROLLED SWITCHING ELEMENT例文帳に追加

電圧制御型スイッチング素子の共振ゲート駆動回路 - 特許庁

RESONANT ZONE WIDENING CIRCUIT AND TACTILE SENSOR USING IT例文帳に追加

共振広域化回路及び共振広域化回路を用いた触覚センサ - 特許庁

A power reception circuit of each responder is assigned a specific resonant frequency.例文帳に追加

応答器毎に受電回路に固有の共振周波数を割り当てる。 - 特許庁

SWITCHING POWER SUPPLY UNIT AND RESONANT SWITCHING POWER CIRCUIT例文帳に追加

スイッチング電源装置及び共振型スイッチング電源回路 - 特許庁

An LC resonant circuit 3 is inserted to the secondary side of the transformer 1.例文帳に追加

トランス1の二次側にはLC共振回路3が挿入されている。 - 特許庁

An LC resonant circuit is composed of a reactor L and a capacitor C_0.例文帳に追加

リアクトルLとコンデンサC_0でLC共振回路を構成する。 - 特許庁

SWITCHING OF RESONANT DC-DC CONVERTER CIRCUIT例文帳に追加

共振型DC−DCコンバータ回路のスイッチング方法 - 特許庁

When the parallel resonant circuit 5 is not needed, the switch 3 is turned off.例文帳に追加

並列共振回路5が不要なときにはスイッチ3をオフにする。 - 特許庁

The resonant circuit is formed by structural elements of the belt of the tire.例文帳に追加

共振回路は、タイヤのベルトの構成要素によって形成される。 - 特許庁

A series circuit of a resonant inductor L1 and a resonant capacitor C1 is connected between the output ends of the inverter circuit 2, and a discharge lamp La is connected in parallel with the resonant capacitor C1.例文帳に追加

インバータ回路2の出力端子間には共振用インダクタL1及び共振用コンデンサC1の直列回路が接続され、共振用コンデンサC1と並列に放電ランプLaが接続されている。 - 特許庁

To provide a bent resonant circuit having a bent part capable of achieving usage of a resonant frequency different for each of the bent part and miniaturizing the resonant circuit in appearance when installed by bent.例文帳に追加

折り曲げ部を設けてなることを特徴とする折り曲げ共振回路により、折り曲げ部毎に異なる共振周波数を利用した用途を提供すると共に、折り曲げて取付けた際に外見的な共振回路の小面積化を得る。 - 特許庁

This transformer is a triple resonant Tesla transformer having a basic structure in which a primary side resonant circuit is doubled.例文帳に追加

1次側共振回路を二重とした三重共振型テスラトランス装置の基本構成を示すものである。 - 特許庁

The resonant circuit 10 includes a transmission coil L_TX and a resonant capacitor C_TX that are connected in series to each other.例文帳に追加

共振回路10は、直列に接続された送信コイルL_TXおよび共振用キャパシタC_TXを含む。 - 特許庁

Thus, the cordless transducer generates the DC operating power from a resonant signal with the resonant inductive circuit.例文帳に追加

これによりコードレストランスデューサは、共振誘導回路との共振信号からDC動作電力を生成する。 - 特許庁

RESONANT ELEMENT, FILTER USING THE SAME, HIGH-FREQUENCY CIRCUIT MODULE USING THE FILTER AND COMMUNICATION DEVICE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE RESONANT ELEMENT例文帳に追加

共振素子およびそれを用いたフィルタおよびフィルタを用いた高周波回路モジュールと通信機および共振素子の製造方法 - 特許庁

例文

To provide a resonant circuit capable of controlling variation modes of resonant frequency of an MEMS resonator by a bias voltage.例文帳に追加

バイアス電圧によるMEMSレゾネータの共振周波数の変動態様を制御することのできる共振回路を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS