1016万例文収録!

「slip shoe」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > slip shoeの意味・解説 > slip shoeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

slip shoeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

The rubber crawler 75 of the crawler type running vehicle is formed to fasten the rubber shoe plate 10 to the link 76 by a bolt 35, and is provided with the slip prevention clasp for the rubber crawlers 1, 1A, 1B, 1D to be detachable by the bolt 35.例文帳に追加

履帯式走行車両の前記ゴム履帯(75)はゴム履板(10)をボルト(35)によりリンク(76)に締結して形成され、前記ボルト(35)によってゴム履帯用スリップ止め金具(1、1A、1B、1D)を着脱自在に設けている。 - 特許庁

To provide a slip-resistant shoe sole which cut water film and oil film and keep filmly securing a floor surface without the deformation of block design in spite of the presence of these film on the floor surface.例文帳に追加

床面に水膜や油膜があっても,ブロック意匠が変形することなく,これらの膜を切り,床面をがっちり捉え続ける耐滑靴底を提供する。 - 特許庁

To provide an elastic body crawler shoe to be used by easily exchanging only the central part thereof and capable of securing a desirable ground pressure and preventing the generation of slip on a frozen road surface and a pressurized snowy road surface.例文帳に追加

履板中央部のみを簡単に取り替えて使用できるとともに、凍結路面上や圧雪路面上において所望の接地面圧を確保して滑りの発生を防止できる弾性体履板を提供する。 - 特許庁

To newly provide shoelace woven of non-expandible yarns and yarns with a non-slip function, which is hard to get loose in use, and shoe equipped with the lace.例文帳に追加

非伸縮性織糸と滑り止め機能を備えた織糸とを使用して織成された、履用中にほどけを起こしにくい靴ひも及び当該靴ひもを備えた靴を新規に提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

This slip prevention sandpaper-sticker exerts a high spike effect effectively using the sand paper 1, has a shape corresponding to that of an ordinary shoe sole 3 by molding, is worked by multiple-hole cutting molding by a layout, is portable and detachably attached, reduces a cost by an idea of simplicity and a simple structure and has high practicality.例文帳に追加

サンドペーパーを活用し、工夫による成形加工をほどこすことによって、スパイク効果の高い通常の靴底対応の、携帯可能で着脱可能、かつシンプルなアイデアとシンプルな構造による低コスト化の実現といった、高い実用性を備えることによってこの課題を解決する。 - 特許庁


例文

To provide a footboard of a passenger conveyor capable of making itself hard to slip on in comparison with a conventional flat tread state even in the case of not only a footboard of a metal thin plate molding type but also a footboard of an aluminum type even when a shoe bottom of a passenger is wet with rain water, etc.例文帳に追加

雨水などで乗客の靴底が濡れていても、金属薄板成形タイプの踏板だけでなくアルミタイプの踏板の場合でも、従来の平らな踏面状態に比べ滑りにくくすることができる乗客コンベアの踏板を提供する。 - 特許庁

To have superior shock absorbing property, slip prevention effects, and carrying property, to mitigate the shock to the knee and the foot in walking an uneven road by being mounted on the sole of an ordinary shoe and to have a shock absorbing mechanism effective in walking a slippery bog moss surface on a snow-covered road and a rocky stretch.例文帳に追加

衝撃吸収性と滑り止め効果、携帯性に優れ、普通の靴の靴底に装着し凸凹道の歩行において膝、足への衝撃を和らげ、また滑りやすい雪道岩場の水苔面を歩行する時に有効な衝撃吸収機能を有した靴底用滑り止め補助具を提供する。 - 特許庁

A main body is formed by forming a slip prevention sludge cutting prong, a coming off prevention face fastener, and a spats stop, when it is used, adhesion and scattering of the slime soil in the footwear are prevented by operating the slime soil adhesion prevention shoe implement, and simplicity of removal treatment of mud is achieved.例文帳に追加

滑り止め泥切り突起、外れ防止面ファスナ−、スパッツ留めを設けることによって本体を形成し、その使用に際しては、粘泥土付着防止靴具を操作することによって、履物の粘泥土の付着、散乱を防ぎ、また本発明の泥土の除去処理の簡便さを図ることで解決手段とした。 - 特許庁

例文

In the fishing boot formed by laying a rubber midsole and a felt bottom for slip prevention on the bottom part of a shoe body, the midsole at the front side of the arch of a foot includes a hard portion which is located at a part other than toe-side tip and circumferential portions and is harder than the toe-side tip and circumferential portions.例文帳に追加

請求項1に係る発明は、靴本体の底部に、ゴム製のミッドソールと滑り止め用のフェルト底を積層した釣り靴に於て、足の土踏まずの前側の前記ミッドソールに、つま先側先端と周縁部を残して該つま先側先端や周縁部に比し硬い硬質部を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS