1016万例文収録!

「sound propagation characteristic」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sound propagation characteristicに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sound propagation characteristicの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

DEVICE AND METHOD FOR ANALYZING VIBRATION/SOUND PRESSURE PROPAGATION CHARACTERISTIC例文帳に追加

振動・音圧伝達特性解析装置及び方法 - 特許庁

DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR SIMULATION OF UNDERWATER SOUND PROPAGATION CHARACTERISTIC例文帳に追加

水中音響伝播特性模擬のための装置、方法及びプログラム - 特許庁

Further, a propagation characteristic from the microphone for collecting noise from the noise source to a microphone for collecting sound of a subject is calculated, and the obtained propagation characteristic is used to perform sound source separation processing.例文帳に追加

さらに、ノイズ源からノイズを集音するためのマイク、及び被写体の音声を集音するためのマイクまでの伝播特性を求め、得られた伝播特性を用いて音源分離処理を行う。 - 特許庁

To calculate a vibration propagation characteristic between a vibration source and a response point and a sound pressure propagation characteristic between a sound source and the response point.例文帳に追加

振動源と応答点との間の振動伝達特性及び音源と前記応答点との間の音圧伝達特性とを各々算出することを可能とする振動・音圧伝達特性解析装置及び方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a simulated sound generator that can simulate a sound change in real time with fidelity arising from movement of a sound source and a listener by taking a medium characteristic of sound propagation into account.例文帳に追加

音伝播の媒体特性を考慮して音源及び観測者の移動に伴う音の変化をリアルタイムで忠実に模擬することができる模擬音発生装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a device, method, and program for the simulation of underwater sound propagation characteristic that can improve the accuracy of the simulation with a little computational complexity.例文帳に追加

少ない計算量で模擬精度を向上することの可能な水中音響伝播特性模擬のための装置、方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a probe microphone mounting structure capable of acquiring a measuring position of an accurate sound pressure suitable for operation of a propagation characteristic, when measuring the sound pressure emitted from a tube speaker.例文帳に追加

チューブスピーカから発せられる音圧を測定する際、伝搬特性の演算に適した正確な音圧の測定位置を得ることが可能なプローブマイク取付構造を提供する。 - 特許庁

To prevent the generation of howling without outputting a harsh sound based on a noise signal or a sweep signal even when the transmission characteristic of a sound propagation path between a speaker and a microphone always varies in a loudspeaker.例文帳に追加

拡声器において、スピーカとマイクロフォンの間の音波伝播経路の伝達特性が常時変化する場合でも、ノイズ信号やスイープ信号に基く耳障りな音声を出力することなく、ハウリングの発生を防止する。 - 特許庁

The vibration caused from the piezoelectric sounder 20 is interfered with the mass component 14 to suppress propagation of the vibration to the housing 12 and since the space between the front side and the rear side of the piezoelectric sounder 20 is utilized as an air chamber, so that the sound pressure characteristic can be made flat.例文帳に追加

圧電発音体20から発生する振動は、質量部品14に干渉されて筐体12への振動伝播が抑制されるとともに、圧電発音体20表裏の空間が気室として活用されるため、音圧特性が平坦(フラット)になる。 - 特許庁

例文

To provide an advanced method for transition to a practical embodiment by examining a device required for attaining practically complete elimination of noise, concerning sound wave propagation characteristic in a solid state support structure of an MRI gradient coil.例文帳に追加

MRIグラジェント・コイルの固体支持構造内における音波伝播特性に関し、実用上、完全なノイズ消去に到達するために必要とされる工夫について考察し、実用的な実施例に移行し得る進歩した方法を提案することにある。 - 特許庁

例文

The private radio call system can perform a location detection more highly precisely by performing a transfer between a base station and the portable terminal by combining two types of communication means, that is a radio wave and a sound wave, different in propagation characteristic indoors.例文帳に追加

本発明の構内無線呼出システムは、基地局と携帯端末との間のやりとりを、電波と音波という、屋内における伝播特性が相違する2種類の通信手段を組み合わせて行なうことにより、より高精度の位置検知を行なうことを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a melamine acoustic material of which a base material is formed of a lightweight melamine foam produced from a melamine resin as raw material and which lessens the propagation of acoustic waves of the melamine foam by forming a cover material on the outside surface of the base material and is capable of assuring a sufficient sound absorption characteristic without increasing the thickness of the melamine foam and/or without making its density higher.例文帳に追加

メラミン樹脂を原料として作製され、軽量なメラミン発泡体を基材とすると共に、該基材の外表面に表皮材を形成することでメラミン発泡体の音波伝播を低減させ、該メラミン発泡体を肉を厚くするまたは/および高密度とすることなく充分な吸音特性を確保し得るメラミン吸音材およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS