「斥ける」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斥けるの意味・解説 > 斥けるに関連した英語シソーラス

斥けるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

受け入れるか、認めることを拒む

refuse to accept or acknowledge

却ける, 撥ねつける, 拒否る, 撥無, 拒む, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 拒否, 撥ね付ける

詳しく見る

不本意であることを示す

show unwillingness towards

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 否む, 撥ねつける, 振付ける, 断る, 退ける, 拒否る, 蹴とばす, 謝絶, 振りきる, 辞す, 辞退, 振る, 振り付ける, 突っぱねる, 辞する, ふり切る, つっぱねる, 断わる, 拒む, 拒絶, 振切る, はね付ける, 辞む, 蹴っとばす, 拝辞, 遠慮, 蹴る, 撥付ける, 斥ける, 蹴飛す, 突っ撥ねる, 拒否, 撥ね付ける, 振り切る

詳しく見る

完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

reject outright and bluntly

撥ねつける, 突っぱねる, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 撥ね付ける

詳しく見る

逃げる原因

cause to flee

退ける, 打散らす, 蹴散す, 排撃, 追っ散らす, 追い散らす, 駆逐, 放逐, 蹴ちらす, 撃退, 追い払う, 打ち散らす, 追散らす, 斥ける, 追い落とす

詳しく見る

誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する

stand up or offer resistance to somebody or something

抗する, 抗拒, 立ちむかう, ふん張る, 争う, 耐忍ぶ, 辛抱, 手むかう, 手向う, 邀え撃つ, 抗う, 盾つく, じたばたする, 踏堪える, 持ちこたえる, 踏み留まる, 持堪える, 踏留まる, 叛する, 踏止まる, 悪足掻, 踏み止まる, 立ち向かう, 奮戦, 持ち堪える, 立向かう, 踏んばる, 抗戦, 立向う, 歯むかう, 悪足掻き, 歯向かう, 盾突く, 踏み堪える, 耐える, 粘る, あらがう, 挑む, 踏みとどまる, 楯突く, 斥ける, 抵抗, 諍う, 踏みこたえる, 踏ん張る, 抗す, 手向かう, 悪あがき, 反抗, 踏張る, 刃むかう, 辛棒

詳しく見る

後退を強制するまたは後退させる

force or drive back

退ける, 撃攘, 弾き返す, 撃退, 斥ける

詳しく見る

承諾することを拒む、嘆願書、あるいは要求の

refuse to grant, as of a petition or request

蹴飛ばす, 拒否る, 突っぱねる, つっぱねる, 拒む, 蹴る, 斥ける, 突っ撥ねる, 拒否

詳しく見る

職または任務から外す

remove from a position or an office

退ける, 削る, 降ろす, 廃する, 取る, 斥ける, 下ろす

詳しく見る

「受け入れるか、認めることを拒む」という意味の類語

却ける, 撥ねつける, 拒否る, 撥無, 拒む, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 拒否, 撥ね付ける

reject

この場合の「却ける, 撥ねつける, 拒否る, 撥無, 拒む, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 拒否, 撥ね付ける」の意味

refuse to accept or acknowledge

受け入れるか、認めることを拒む

「受け入れるか、認めることを拒む」の意味で使われる「却ける, 撥ねつける, 拒否る, 撥無, 拒む, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 拒否, 撥ね付ける」の例文

I reject the idea of starting a war

私は戦争を始めるという考えを拒絶する

The journal rejected the student's paper

ジャーナルは学生の論文を拒絶した

上位語

鑑定, 品評, 判断, 評する, 品定, 評価, 品定め, 価値判断, 品さだめ, 判定, 評定, 品隲, 価値づける, ジャッジ

下位語

疑る, 否認, 非難, 拒否, 捨去る, ほうる, 聞捨てる, 聞きすてる, 聞きながす, さし置く, 聞き流す, 差措く, 聞き過ごす, 聞流す, 差置く, 差し措く, 無視, 聞き捨てる, 放って置く, 捨て置く, 差し置く, 差しおく, 無みする, 聞きすごす, 聞過ごす, 放っておく, 聞き過す, 抛る, 度外視, 聞過す, 黙殺

「不本意であることを示す」という意味の類語

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 否む, 撥ねつける, 振付ける, 断る, 退ける, 拒否る, 蹴とばす, 謝絶, 振りきる, 辞す, 辞退, 振る, 振り付ける, 突っぱねる, 辞する, ふり切る, つっぱねる, 断わる, 拒む, 拒絶, 振切る, はね付ける, 辞む, 蹴っとばす, 拝辞, 遠慮, 蹴る, 撥付ける, 斥ける, 蹴飛す, 突っ撥ねる, 拒否, 撥ね付ける, 振り切る

refuse、 decline

この場合の「蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 否む, 撥ねつける, 振付ける, 断る, 退ける, 拒否る, 蹴とばす, 謝絶, 振りきる, 辞す, 辞退, 振る, 振り付ける, 突っぱねる, 辞する, ふり切る, つっぱねる, 断わる, 拒む, 拒絶, 振切る, はね付ける, 辞む, 蹴っとばす, 拝辞, 遠慮, 蹴る, 撥付ける, 斥ける, 蹴飛す, 突っ撥ねる, 拒否, 撥ね付ける, 振り切る」の意味

show unwillingness towards

不本意であることを示す

「不本意であることを示す」の意味で使われる「蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 否む, 撥ねつける, 振付ける, 断る, 退ける, 拒否る, 蹴とばす, 謝絶, 振りきる, 辞す, 辞退, 振る, 振り付ける, 突っぱねる, 辞する, ふり切る, つっぱねる, 断わる, 拒む, 拒絶, 振切る, はね付ける, 辞む, 蹴っとばす, 拝辞, 遠慮, 蹴る, 撥付ける, 斥ける, 蹴飛す, 突っ撥ねる, 拒否, 撥ね付ける, 振り切る」の例文

he declined to join the group on a hike

彼はハイキングのグループに加わることを断った

上位語

反応, 応ずる, 応じる, 応える

下位語

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 一蹴, 蹴とばす, 蹴っとばす, 蹴飛す, 残念に思う, 否認, 抗する, 逆らう, 手向う, 盾つく, 叛く, 歯向かう, 盾突く, 違背, 違反, 抗命, 背く, 手向かう, 反抗

「完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する」という意味の類語

撥ねつける, 突っぱねる, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 撥ね付ける

snub、 rebuff、 repel

この場合の「撥ねつける, 突っぱねる, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 撥ね付ける」の意味

reject outright and bluntly

完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

「完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する」の意味で使われる「撥ねつける, 突っぱねる, 拒絶, はね付ける, 撥付ける, 斥ける, 撥ね付ける」の例文

She snubbed his proposal

彼女は彼の提案を鼻であしらった

上位語

蹴っ飛ばす, 蹴飛ばす, 一蹴, 蹴とばす, 蹴っとばす, 蹴飛す

「逃げる原因」という意味の類語

退ける, 打散らす, 蹴散す, 排撃, 追っ散らす, 追い散らす, 駆逐, 放逐, 蹴ちらす, 撃退, 追い払う, 打ち散らす, 追散らす, 斥ける, 追い落とす

rout out、 expel、 rout

この場合の「退ける, 打散らす, 蹴散す, 排撃, 追っ散らす, 追い散らす, 駆逐, 放逐, 蹴ちらす, 撃退, 追い払う, 打ち散らす, 追散らす, 斥ける, 追い落とす」の意味

cause to flee

逃げる原因

「逃げる原因」の意味で使われる「退ける, 打散らす, 蹴散す, 排撃, 追っ散らす, 追い散らす, 駆逐, 放逐, 蹴ちらす, 撃退, 追い払う, 打ち散らす, 追散らす, 斥ける, 追い落とす」の例文

rout out the fighters from their caves

彼らの洞窟から兵士を探し出してください

上位語

打負かす, 仆す, 打倒す, 負かす, 討ち破る, 剋する, 打ち負かす, 打ち克つ, 討破る, 勝つ, 打ち倒す, 克する, 克つ, 撃ち破る, 打破る, 打ち勝つ, 破る, 打勝つ, 倒す

「誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する」という意味の類語

抗する, 抗拒, 立ちむかう, ふん張る, 争う, 耐忍ぶ, 辛抱, 手むかう, 手向う, 邀え撃つ, 抗う, 盾つく, じたばたする, 踏堪える, 持ちこたえる, 踏み留まる, 持堪える, 踏留まる, 叛する, 踏止まる, 悪足掻, 踏み止まる, 立ち向かう, 奮戦, 持ち堪える, 立向かう, 踏んばる, 抗戦, 立向う, 歯むかう, 悪足掻き, 歯向かう, 盾突く, 踏み堪える, 耐える, 粘る, あらがう, 挑む, 踏みとどまる, 楯突く, 斥ける, 抵抗, 諍う, 踏みこたえる, 踏ん張る, 抗す, 手向かう, 悪あがき, 反抗, 踏張る, 刃むかう, 辛棒

withstand、 stand firm、 resist、 hold out

この場合の「抗する, 抗拒, 立ちむかう, ふん張る, 争う, 耐忍ぶ, 辛抱, 手むかう, 手向う, 邀え撃つ, 抗う, 盾つく, じたばたする, 踏堪える, 持ちこたえる, 踏み留まる, 持堪える, 踏留まる, 叛する, 踏止まる, 悪足掻, 踏み止まる, 立ち向かう, 奮戦, 持ち堪える, 立向かう, 踏んばる, 抗戦, 立向う, 歯むかう, 悪足掻き, 歯向かう, 盾突く, 踏み堪える, 耐える, 粘る, あらがう, 挑む, 踏みとどまる, 楯突く, 斥ける, 抵抗, 諍う, 踏みこたえる, 踏ん張る, 抗す, 手向かう, 悪あがき, 反抗, 踏張る, 刃むかう, 辛棒」の意味

stand up or offer resistance to somebody or something

誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する

上位語

抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対

下位語

防止める, 防ぎとめる, 防ぎ止める, 保つ, 貫く, 耐忍ぶ, 堪える, 耐える

「後退を強制するまたは後退させる」という意味の類語

退ける, 撃攘, 弾き返す, 撃退, 斥ける

fight off、 drive back、 rebuff、 repel、 repulse

この場合の「退ける, 撃攘, 弾き返す, 撃退, 斥ける」の意味

force or drive back

後退を強制するまたは後退させる

「後退を強制するまたは後退させる」の意味で使われる「退ける, 撃攘, 弾き返す, 撃退, 斥ける」の例文

repel the attacker

攻撃者を撃退する

fight off the onslaught

猛攻撃を撃退する

rebuff the attack

攻撃を阻止する

上位語

抗する, 歯向う, 争う, 闘う, 仇する, 手むかう, 逆らう, 対敵, 楯つく, 手向う, 抗う, 刃向かう, 反対, 戦う, 抗戦, 歯向かう, 盾突く, あらがう, 反する, 闘争, 楯突く, 抵抗, 喧嘩, 抗す, 手向かう, 反抗, 対抗, 敵対

「承諾することを拒む、嘆願書、あるいは要求の」という意味の類語

蹴飛ばす, 拒否る, 突っぱねる, つっぱねる, 拒む, 蹴る, 斥ける, 突っ撥ねる, 拒否

deny

この場合の「蹴飛ばす, 拒否る, 突っぱねる, つっぱねる, 拒む, 蹴る, 斥ける, 突っ撥ねる, 拒否」の意味

refuse to grant, as of a petition or request

承諾することを拒む、嘆願書、あるいは要求の

「承諾することを拒む、嘆願書、あるいは要求の」の意味で使われる「蹴飛ばす, 拒否る, 突っぱねる, つっぱねる, 拒む, 蹴る, 斥ける, 突っ撥ねる, 拒否」の例文

The dean denied the students' request for more physics courses

学部長は、物理学コースの増設についての学生たちの要求を拒否した

the prisoners were denied the right to exercise for more than 2 hours a day

囚人には1日2時間以上運動する権利は認められなかった

上位語

見あわせる, 差控える, 見合せる, 見合わせる, 留保, 差しひかえる, 留め置く, 見あわす, 差し控える

「職または任務から外す」という意味の類語

退ける, 削る, 降ろす, 廃する, 取る, 斥ける, 下ろす

remove

この場合の「退ける, 削る, 降ろす, 廃する, 取る, 斥ける, 下ろす」の意味

remove from a position or an office

職または任務から外す

下位語

叩出す, 押っぽり出す, 押っ抛り出す, ほうりだす, たたき出す, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 追放, 放逐, 押放り出す, 押っ放り出す, 追い払う, ほっぽりだす, 追い出す, 追ん出す, 叩き出す, 首にする, 職を免ずる, 免職, 馘首, 首切る, 首斬る, 罷免, 罷めさせる, はね除ける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 外す, 撥ねのける


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS