小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 背負子の英語・英訳 

背負子の英語

しょいこ
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 wooden rack with shoulder straps for carrying loads on one's back


研究社 新和英中辞典での「背負子」の英訳

しょいこ 背負子


「背負子」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

腰間差し込み型背負子器具例文帳に追加

WAIST INSERTION TYPE BACK CARRIER DEVICE - 特許庁

が、ここ最近背負子スタイルの羅宇屋で復活している。例文帳に追加

However, a peddler-like rau-ya (carrying a wooden rack on the back) has been revived recently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背負子本体1は通水管状体7により構成する。例文帳に追加

A shoulder main body 1 consists of a water flow tubular body 7. - 特許庁

背負子の上の幅を狭くする事によって、肩ひもが狭くなり肩に馴染むことが出来る。例文帳に追加

By setting upper width of the backpack narrower, shoulder straps can be narrower to fit the shoulders. - 特許庁

潜水用油力調整ジャケット31のベスト部分32と上記背負子33とをそれぞれ別個に形成して、これらを着脱自在に結合し、必要に応じてこれらベスト部分32と背負子33とを相互に分離可能とする。例文帳に追加

The vest portion 32 and knapsack part 33 of a buoyancy adjusting jacket 31 for diving are formed separately and connected detachably so as to be separable from each other when required. - 特許庁

その背負子用幼児拘束部材44は、チャイルドシート1のヘッドレスト31背面に設けた収納袋42に収納されている。例文帳に追加

The little child restriction member 44 for back pack element is accommodated in an accommodation bag 42 provided on a back surface of a head rest 31 of a child seat 1. - 特許庁

例文

背負子本体1の下端部に放水口5を設け、この放水口5と散水用ノズル4とを連結ホース6で接続している。例文帳に追加

A water discharging port 5 is provided at the lower end part of the main body 1, and this port 5 and a watering nozzle 4 are connected through a connecting hose 6. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「背負子」の英訳

背負子


「背負子」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

特に、馬のような大きな動物の場合、レーザ装置10を背負子20で背負って、レーザ治療を行う。例文帳に追加

When a veterinarian uses this treatment device for the laser medical treatment of a large-sized animal, such as the horse, etc., the veterinarian treats by carrying the laser device 10 on its back by using the back carry 20. - 特許庁

背負子に積んだ荷物を担いで人力により運搬する際の運搬者への負担を軽減する。例文帳に追加

To provide a cradleboard which reduces burdens on a porter when shouldering and carrying the load loaded on the cradleboard by man-power and is effective especially when carrying the load which is a container housing liquid. - 特許庁

両肩掛ベルト21,22を有する垂直の背負部23と、該背負部23の下方において水平方向に延長する搭載部24とからなる背負子20と、該背負子20の前記搭載部24に搭載される獣医用レーザ装置10とから成る。例文帳に追加

This portable laser treatment device for veterinarian is composed of a back carry 20 constituting of a vertical back carrying section 23 having both shoulder belts 21 and 22 and a mounting section 24 horizontally extended below the back carrying section 23 and a laser device 10 for veterinarian mounted on the mounting section 24 of the back carry 20. - 特許庁

獣医用、特に、競走馬のような大型動物のレーザ治療を行うのに好適な、ポータブル形式の特に背負子式のレーザ治療装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable, particularly, back carrying ladder-type laser treatment device for veterinarian which is suitable for the laser treatment of large-sized animals, such as race horses, etc. - 特許庁

そして、背負子として使用する場合、背当て部45、座部46及び腹当て部47を収納袋42から引き出し、ヘッドレスト31の前面に位置させる。例文帳に追加

When it is used as a back pack element, the back rest 45, the seat portion 46 and the belly putting portion 47 are pulled out from the accommodation bag 42 and are positioned at a front of the head rest 31. - 特許庁

背負子用幼児拘束部材44は、背当て部45、座部46及び腹当て部47で構成されると共に連結ベルト48にて互いに連結されている。例文帳に追加

A little child restriction member 44 for back pack element is constituted by a back rest portion 45, a seat portion 46 and a belly putting portion 47 and they are connected each other by a connection belt 48. - 特許庁

箱型の荷物(W)を取り付けるために最適化された枠状の積載体(14)と、軽量な材料で枠組みされ、運搬者の背側に位置して倒立する背面部(16)と該背面部の上部側において運搬者の背側から離れる方向に屈曲して伸長する上側屈曲部(18A)と、を備えた背負子本体(22)と、を有し、前記積載体は前記上側屈曲部に取り付けられた弾性体(24)により吊り下げられ、背負子本体が揺れ動く場合にも、積載体の揺れが前記弾性体により吸収されるようにした。例文帳に追加

The loading body is suspended by an elastic body (24) attached to the upper side bend part, and the shake of the loading body is absorbed by the elastic body even when the cradleboard main body is shaken. - 特許庁

例文

背負子とベスト部分とを分離可能として、本来の浮力機能を備えたベスト部分から、浮力に逆らう要素や邪魔な部分を取り除くことにより、ベスト部分を安全性および最適性を備えた救命胴衣として用いることができる。例文帳に追加

To use a vest portion as a life jacket having a safety and an optimality by setting a knapsack part and the vest portion separable and removing elements against buoyancy and obstructive portions from the vest portion having an original buoyancy function. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「背負子」の英訳に関連した単語・英語表現

背負子のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS