小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおすみたての英語・英訳 

おおすみたての英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおすみたて」の英訳

おおすみたて

地名

英語 Osumitate


「おおすみたて」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 80



例文

春休みの計画を大雑把に立ててみました。例文帳に追加

I made a rough plan for my spring break. - 時事英語例文集

夏休みの大まかな計画を立ててみた例文帳に追加

I've made rough plans for the summer vacation. - Eゲイト英和辞典

四月、丹後国・美作国・大隅国の三国を建てる。例文帳に追加

In April, three provinces (Tango, Mimasaka and Osumi) were established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕の背後の三角帆は大きな音をたて、舵はぎしぎしときしんだ。例文帳に追加

The jibs behind me cracked aloud, the rudder slammed to,発音を聞く  - Robert Louis Stevenson『宝島』

住吉神も海の神であり、住吉神を祭る住吉大社の奉祭氏族の津守氏の氏神が大海神社(おおわたつみじんじゃ)であることは、綿津見神と住吉神との関係の消息を暗示していよう。例文帳に追加

Sumiyoshi no Kami was also a sea god, and the fact that the ujigami (a guardian god or spirit of a particular place in the Shinto religion) of Tsumori clan, the clan in charge of religious services at Sumiyoshi-taisha Shrine enshrining Sumiyoshi no Kami, was Owatatsumi-jinja Shrine, is indicative of the state of the relationship between Watatsumi no Kami and Sumiyoshi no Kami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帝大時代の小十郎は、卒業後は農商務省(日本)に進みたいと考えていた。例文帳に追加

When he was a student at the Imperial University, he wanted to enter the (Japanese) Ministry of Agriculture and Commerce.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

密教や末法思想が広く信じられ、神仏習合が進み、寺院が多く建てられた。例文帳に追加

Esoteric Buddhism and Mappo-shiso (the "end of the world" belief) were believed widely, syncretization of Shinto with Buddhism advanced, and many temples were built.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおすみたて」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 80



例文

神奈川県横浜市都筑区大棚町大塚・歳勝土遺跡の住居は、弥生時代後期の竪穴住居で隅丸長方形(すみまるちょうほうけい)である。例文帳に追加

Dwellings found at the Otsuka-Saikachido site in Odana-cho, Tsuzuki-ku, Yokohama City, Kanagawa Prefecture, were built in the latter half of the Yayoi period in the sumimaru-chohokei (rounded-corner, rectangular) layout.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神武天皇が墨坂の神に赤楯矛を、大坂(都市の大坂ではなく、二上山の北の峠)の神に黒楯矛を奉った。例文帳に追加

The Emperor Jinmu enshrined red pikes and shields as the god of Sumisaka and black pikes and shields as the god of Osaka (not the city of Osaka but the north pass of Mt. Nijo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建久8年(1197年)には、薩摩国や大隅国などで大田文を作成させ、地方支配の強化を目指している。例文帳に追加

In 1197, Yoritomo ordered to create Ota-bumi (a cadastre created during the Kamakura period) in Satsuma Province and Osumi Province, aiming to reinforce regional control.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田を作った人々は、弥生土器を作り、多くの場合竪穴住居に住み、倉庫として掘立柱建物や貯蔵穴を作った。例文帳に追加

People who created paddy fields made Yayoi earthware, in many cases lived in pit-type dwellings and built a dug-standing pillar building and a storage pit.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃には本建物も相当破損していたようで、特に西南隅の地盤沈下に伴い、本建物が西に大きく傾いていたようである。例文帳に追加

By this time, it seems that this building had fallen into disrepair to the considerable degree and that, specifically, due to land subsidence occurred at the southwest corner of the premise, the building was visibly tilting westward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アイドリング運転時、ロックアップ運転時においてハイドロスタティックトランスミッション側の動力損失を少なくし、かつ、ハイドロスタティックトランスミッションの寸法を大きくすることなく、トルクを増大すること。例文帳に追加

To reduce a power loss in a hydrostatic transmission side at the time of idling operation or locking up operation, and to increase torque without enlarging the size of the hydrostatic transmission. - 特許庁

ライオンは、魔法使いをおどかしてやるといいかもしれないと思って、大きく激しく吠え、それがあまりに恐ろしげで壮絶だったので、トトはびっくりしてライオンからとびのいて、すみっこのついたてを倒してしまいました。例文帳に追加

The Lion thought it might be as well to frighten the Wizard, so he gave a large, loud roar, which was so fierce and dreadful that Toto jumped away from him in alarm and tipped over the screen that stood in a corner.発音を聞く  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

宿を求めて里に入り大きな家を訪ねると、禅師を見た下人たちは、山の鬼が来た、と騒ぎ立て、隅に逃げる。例文帳に追加

He visits a big house in the village to ask for a night's lodging, and when people of low birth see the Zen master, they run off to the corners, making a fuss and crying, the mountain ogre has come.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

おおすみたてのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS