小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみながぬまの英語・英訳 

かみながぬまの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみながぬま」の英訳

かみながぬま

地名

英語 Kaminaganuma

上長


「かみながぬま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 108



例文

一方『古事記』には、「若御毛沼命(わかみけぬのみこと)」「豐御毛沼命(とよみけぬのみこと)」「神倭伊波禮毘古命(かむやまといはれびこのみこと)」の名が見える。例文帳に追加

On the other hand, in Kojiki, he is called "Wakamikenu no Mikoto", "Toyomikenu no Mikoto", and "Kamuyamatoiwarebiko no Mikoto."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ例文帳に追加

long strip of cloth or paper used for decoration or advertising発音を聞く  - 日本語WordNet

沼河比売(ぬなかわひめ、奴奈川姫)は、日本神話に登場する神(神道)である。例文帳に追加

Nunakawa hime is a Shinto deity appearing in Japanese Mythology.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縛るためまたは固定するために使用する細長い布または紙例文帳に追加

a long thin piece of cloth or paper as used for binding or fastening発音を聞く  - 日本語WordNet

除電布による紙の除電を確実に行いながら、除電布に紙先端が引っ掛からないように構成して紙詰まりを防止する。例文帳に追加

To prevent a paper jam by constituting so that the paper edge is not hitched on static eliminating cloth, while surely statically eliminating paper by the static eliminating cloth. - 特許庁

柿本人麻呂の歌に「葦原の 瑞穂の国は 神ながら 言挙げせぬ国」とある。例文帳に追加

One verse of KAKINOMOTO no Hitomaro says, 'Ashihara no Mizuho no kuni does not do Kotoage ritual even if he is a god.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

後、長浜県・犬上県を経て滋賀県に編入された。例文帳に追加

Later, Hikone Prefecture was finally incorporated into Shiga Prefecture, after being a part of Nagahama Prefecture and Inukami Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみながぬま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 108



例文

本貫地に祀られている神を、「産土神(うぶすながみ)」と称するため、本貫を(うぶすな)と訓み、次第に「氏神(うじがみ)」と同意語となった。例文帳に追加

Since the deity enshrined in honganchi was called 'Ubusunagami' (guardian deity of one's birthplace), Hongan was also called Ubusuna, and gradually became a synonym of 'Ujigami' (guardian god or spirit of a particular place in the Shinto religion).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつては、生まれてから死ぬまで一定の土地に住むことが多く、ほとんどの人にとって産土神と鎮守は同じ神であった。例文帳に追加

It was the same for chinju of most Japanese who used to live in the same place from the cradle to the grave.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雨が降っており、ジョーが帰宅するまでには彼の長い髪は完全に濡れていた。例文帳に追加

It was raining, and Joe's long hair was completely wet by the time he got home. - Tatoeba例文

雨が降っており、ジョーが帰宅するまでには彼の長い髪は完全に濡れていた。例文帳に追加

It was raining, and Joe's long hair was completely wet by the time he got home.発音を聞く  - Tanaka Corpus

越後国頸城郡の延喜式神名帳に沼河比売を祀る奴奈川神社がある。例文帳に追加

The Nunakawa-jinja Shrine where Nunakawa hime is enshrined is listed in Engishiki Jinmyocho (the list of shrines in Engishiki (codes and procedures on national rites and prayers) left in Kubiki County, Echigo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ターンテーブル2の上方に研磨ヘッド7が配置され、その下面に研磨布6が装着される。例文帳に追加

A polishing head 7 is disposed above the turn table 2, and a polishing cloth 6 is installed on a lover surface of it. - 特許庁

紙載置台(12)上に載置した図示せぬ紙を刃受板(20)と紙載置台(12)とで強固に把持しながら、穿孔刃(30)の上端刃先部に対して真っ直ぐな状態で当接させ、紙に所望数の穿孔を明けることができる。例文帳に追加

Paper (not shown) loaded on the paper loading stand 12 is butted on the cutting edge of the upper end of the punching blade 30 in a straight state while being firmly gripped by the blade receiving plate 20 and the paper loading stand 12, thereby punching a desired number of holes in the paper. - 特許庁

例文

紙や樹脂フィルム等のウェブ表面に塗工液を塗布するための塗工装置及び塗工紙の製造方法に関し、塗工面の傷つきを防止しながら、塗工むらの発生を抑えて、均一な塗工液膜の形成や表裏塗工液膜の均一化を実現することができるようにする。例文帳に追加

To form a uniform coating film and make double-sided coating films even while preventing damages on the coated face and suppressing occurrence of uneven coating in relation to a coating apparatus for applying a coating liquid to the web surface of such as paper, a resin film or the like and a production method of coated paper. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「かみながぬま」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kaminaganuma 日英固有名詞辞典

2
上長沼 日英固有名詞辞典

かみながぬまのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS