小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かんのんじもんぜんちょうの英語・英訳 

かんのんじもんぜんちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かんのんじもんぜんちょう」の英訳

かんのんじもんぜんちょう

地名

英語 Kannonjimonzencho

観音寺門前町


「かんのんじもんぜんちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 840



例文

長官は毎年,事前に各部門の構成を定めなければならない。例文帳に追加

The President shall establish the various Divisions for every year in advance.発音を聞く  - 特許庁

(b) 自然人であって,庁の長官により,専門家として承認されている者例文帳に追加

b. any natural person who is recognized as an expert by the Director of the Office. - 特許庁

長官は,当該事件についての聴聞の日時を直ちに定め,10日以上前に当該聴聞について全当事者に通知しなければならない。例文帳に追加

The Controller shall forthwith fix a date and time for the hearing of the case and shall give the parties not less than ten days' notice of such hearing.発音を聞く  - 特許庁

特許出願に関するか又は特許に関連する何らかの事項に関する長官の面前での2以上の当事者間の何らかの紛争についての聴聞が完全明細書の公開の日の後にされる場合は,当該紛争の聴聞は,聴聞に自身で出頭するか又は代理される紛争当事者と長官が協議の後,長官が別段の指示をしない限り,これを公開しなければならない。例文帳に追加

Where the hearing before the Controller of any dispute between two or more parties relating to an application for a patent or to any matter in connection with a patent takes place after the date of the publication of the complete specification, the hearing of the dispute shall be in public unless the Controller, after consultation with the parties to the dispute who appear in person or are represented at the hearing, otherwise directs.発音を聞く  - 特許庁

今回の検査の目的は、前回の検査で指摘した監査の品質管理上の問題点や金融庁長官の業務改善指示に対する各法人の改善状況を検証することである。例文帳に追加

The purpose of these inspections is to determine whether or not improvements have been made to the deficiencies in audit quality control that were identified during the previous inspections, and whether or not the FSA’s instructions to make improvements to the firmsmanagements have been implemented.発音を聞く  - 金融庁

平野通から西は一筋南へずれ、中断区間では七本松通西入から平野通の平野神社門前まで、延長線上を平野門前通(ひらのもんぜんどおり)が通る。例文帳に追加

The street is one block north of Hirano-dori Street to the east, and Hiranomonzen-dori Street runs together with the extension that runs from the east entrance of Shichihonmatsu-dori Street to the front of the Hirano-jinja Shrine on Hirano-dori Street at the interrupted zone.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長官は,前記手続の完了時に,当該事件の聴聞の日時を直ちに定め,かつ,10日以上前に当該聴聞について全当事者に通知しなければならない。例文帳に追加

On completion of the above proceedings, the Controller shall forthwith fix a date and the time for the hearing of the case and shall give the parties not less than ten day's notice of such hearing.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かんのんじもんぜんちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 840



例文

事前の調査等を簡略化すると共に設置場所の問題を解消する。例文帳に追加

To simplify previous investigation or the like and to solve a problem of an installation place. - 特許庁

(5)名義人が意見陳述を行うための期間の延長を請求する場合は,様式TM49による期間延長請求を,問題の期間又は登録官が従前に付与した延長期間の満了前に登録官に提出する。例文帳に追加

(5) If the holder requires an extension of time to make representations, he shall file with the Registrar his request for an extension of time on Form TM 49 before the expiry of the period in question or any extended period previously granted by the Registrar. - 特許庁

かかる従来技術のものでは、苗植付部と操縦席との前後方向の間隔を狭めることができず、結果として機体全長が長くなる問題があった。例文帳に追加

This seedling planting machine with a fertilizer applicator is characterized by having the following constitution. - 特許庁

局長は,当事者系手続に関して第1審管轄権を有するものとする。当該当事者系手続は,局長,聴聞官又は局長が指名する局の他の上級職員の面前で聴聞されるが,すべての決定及び最終命令は,局長が署名する。例文帳に追加

The Director shall have original jurisdiction over inter partes proceedings. Such inter partes proceedings shall be heard before the Director, any Hearing Officer or other ranking official of the Bureau designated by the Director but all decisions and final orders shall be signed by the Director. - 特許庁

(1) 前条に述べる調停のため,調停委員会は産業財産登録庁長官が指名する当該登録庁からの専門家を委員長とするものとし,発明者が所属する企業の従業者が指名する専門家及び発明者の使用者が指名するその他の専門家で構成される。例文帳に追加

(1) For the purpose of conciliation mentioned in the preceding Article, a Commission shall be set up chaired by an expert from the Registry of Industrial Property designated by the Director thereof, and consisting of an expert designated by the workers in the enterprise to which the inventor belongs and another expert designated by the employer. - 特許庁

さらに、自律的な品質保証体制の整備、試運転再開に当たって必要な手順書、運転管理体制、事故時対応体制の整備、もんじゅの特徴を踏まえた保守管理の実施など、安全管理面の改善を実施した。例文帳に追加

In addition, the JAEA improved safety management system, such as establishing an autonomous quality assurance system, preparing manuals required for resuming the commissioning after long period of suspension, developing an operations management system and an accident response system, and implementing maintenance management reflecting the characteristics of Monju. - 経済産業省

出願人又はその代理人が聴聞を受けることを希望するか否かを問わず,長官は,いつでも,その者に長官により通知された期間内に陳述書を提出させること又は長官の面前に出頭し長官が命じる事項に関して釈明させることができる。例文帳に追加

Whether an applicant or agent desires to be heard or not, the Controller may at any time require him to submit a statement in writing within a time to be notified by the Controller, or to attend before him and make explanations with respect to such matters as the Controller may require.発音を聞く  - 特許庁

例文

上記手続の完了時に,長官は,当該事件の聴聞の日時を直ちに定め,かつ,10日以上前に当該聴聞について全当事者に通知しなければならない。例文帳に追加

On completion of the above proceedings, the Controller shall forthwith fix a date and the time for the hearing of the case and shall give the parties not less than ten day's notice of such hearing.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「かんのんじもんぜんちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1

2
Kannonjimonzencho 日英固有名詞辞典

かんのんじもんぜんちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS