小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

そめはしの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「そめはし」の英訳

そめはし

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
SomehashiSomehashiSomehasiSomehasi

「そめはし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 174



例文

二人は初対面で見染めた例文帳に追加

They fell in love with each other at first sight.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

彼女は白いスカートを赤く染めた。例文帳に追加

She dyed her white skirt red. - Tatoeba例文

彼女は白いスカートを赤く染めた。例文帳に追加

She dyed her white skirt red.発音を聞く  - Tanaka Corpus

ソメイヨシノは種子では増えない。例文帳に追加

Someiyoshino does not propagate by seed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たれとなく草の枕をかりそめに行きあふ人も旅はしたしき例文帳に追加

Traveling is enjoyable because it is possible to make friends with many people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

インドネシアの織物はしばしば、ろうけつ染にされる例文帳に追加

Indonesian fabrics are often batiked発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

岩谷先生が最後の息を引きとられたのはしらしらと夜が明けそめた時であった.例文帳に追加

It was just as dawn began to light the sky that Iwaya‐sensei breathed his last.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「そめはし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 174



例文

彼女は小説の執筆に手を染めた.例文帳に追加

She turned her hand to writing novels.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

布は正絹が基本で、かつては職人が自分で染めから手掛けていた。例文帳に追加

Pure silk was used in principle and in the past craftsmen dyed cloth by themselves.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刈安染の青は「仁」を、アカネ染の赤は「礼」を、アイ(植物)染の紺は「智」を、ウコン染ないしヤマモモ染の黄は「信」を、そしてムラサキ染の紫は「徳」を表している。例文帳に追加

Blue dye, created from Kariyasu grass represents 'benevolence,' red dye from madder 'politeness,' dark-blue dye from indigo (plant) 'wisdom,' yellow dye from turmeric or bayberry 'faith' and purple dye from purple gromwell 'virtue.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、上記酸化染毛処理用補助剤は、酸化型染毛剤による毛髪の染毛処理の処理前または処理中に使用することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the auxiliary substance for oxidative dyeing of the hair is used before or during treatment of the hair with an oxidative hair dyeing agent. - 特許庁

当該プリンタ装置52は昇華性染料を画材として用いるものであり,当該模様を転染前媒体にプリントし,その後転染前媒体にプリントされた模様を染物製品の基材に転染し,染物製品とする。例文帳に追加

In the printer 52, a sublime dye is used as a picture material, the pattern is printed on a pre-dye-transfer medium, the pattern printed on the pre-dye-transfer medium is dye-transferred to the base material of the dyed product and the dyed product is attained. - 特許庁

更に、染毛剤組成物には、(c)海洋深層水が含有されることが好ましい。例文帳に追加

The hair dye composition further comprises (C) ocean deep water. - 特許庁

高周波照射により簡単に模様を染め上げる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for simply dyeing a pattern by high-frequency irradiation. - 特許庁

例文

「帷子」は刺繍や染めで模様が入った「細染(ほそぞめ)」と浴衣によく似た「地白(じしろ)」の2種があった。例文帳に追加

There were two types of 'katabira': 'hosozome' (narrow dye) which was patterned with embroidery and dyes and 'jishiro' (white dyed) which is similar to yukata of today.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「そめはし」の英訳に関連した単語・英語表現
1
染橋 JMnedict

そめはしのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS