小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

一電子酸化剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 one electron oxidant


JST科学技術用語日英対訳辞書での「一電子酸化剤」の英訳

一電子酸化剤


「一電子酸化剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

電子写真感光体の最外層に含有される酸化防止電子写真感光体を具備する画像形成装置を成型せうる際に添加する酸化防止が同であることを特徴とする。例文帳に追加

An oxidation inhibitor contained in the outermost layer of the electrophotographic photoreceptor is the same material as an oxidation inhibitor added when the image forming apparatus comprising the electrophotographic photoreceptor is formed. - 特許庁

遷移金属錯体触媒と電子供与を溶解させた有機溶媒中に0.2〜7.5MPa圧の二酸化炭素を導入し、その圧力下において光照射して二酸化炭素を選択的に酸化炭素に還元する。例文帳に追加

Carbon dioxide is selectively reduced to carbon monoxide by introducing carbon dioxide under 0.2-7.5 MPa pressure into an organic solvent in which a transition metal complex catalyst and an electron donor are dissolved. - 特許庁

電子写真感光体であって、酸化防止が、下記般式(1)で表されるフェノール系化合物であり、かつ、電子アクセプタ性化合物が、キノン化合物であることを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

An oxidation inhibitor is a phenol compound expressed by General Formula (1), and an electron acceptor compound is a quinone compound, in this electrophotographic photoreceptor. - 特許庁

プロトン電子伝導性バリヤ膜23は、プロトン伝導性、電子伝導性、バリヤ性を有しており、酸化電極5および燃料電極4のうちの方と内部電極層21との間に配置されている。例文帳に追加

The proton electron conductive barrier membrane 23 has proton conductivity, electron conductivity, and barrier property, and is arranged between either one of the oxidizer electrode 5 or the fuel electrode 4 and the inner electrode layer 21. - 特許庁

これらのプロセスは、適切な求電子性連結が少なくともつと、ゾル・ゲルを強化する能力を持つ適切な溶が少なくともつ存在する水酸化芳香族のゾル・ゲル重合を含む。例文帳に追加

These processes comprise sol/gel polymerization of a hydroxylated aromatic in the presence of at least one suitable electrophilic linking agent and at least one suitable solvent strengthening the sol/gel. - 特許庁

電子写真感光体の感光層に、下記般式(1)で示されるエナミン化合物を電荷輸送物質として含有させ、さらに酸化防止および光安定のうちの少なくともいずれか方を含有させる。例文帳に追加

An enamine compound shown by formula (1) is incorporated as a charge transport material into a photosensitive layer of an electrophotographic photoreceptor and at least one of an antioxidant and a light stabilizer is further incorporated. - 特許庁

例文

電子写真感光体用の光導電性酸化亜鉛分散液を製造するに当たり、絶縁性有機樹脂および有機増感染料を含む溶溶液に光導電性酸化亜鉛粉末が分散した分散液を湿式ジェットミルに通し、3〜30MPaの圧力で処理することにより、前記光導電性酸化亜鉛粉末を微細化すると共に、該微細化物を前記溶溶液中に均に分散させる。例文帳に追加

Photoconductive zinc oxide powder is dispersed in a solution containing an insulating organic resin and an organic sensitizing dye in a solvent and the resulting dispersion is treated under 3-30 MPa pressure by passing through a wet jet mill in such a way that the powder is made fine and uniformly dispersed in the solution. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「一電子酸化剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

二次胆汁酸のうち次胆汁酸の還元的代謝により生成する7位水酸基の脱水酸化物を低減するであって、電子受容体を有効成分として含有する。例文帳に追加

The agent decreasing a dehydroxylation product of the 7-position hydroxy group among secondary bile acids formed by reductive metabolism of a primary bile acid includes an electron acceptor as an effective ingredient. - 特許庁

一電子酸化剤であるトリスビピリジンルテニウム(III)錯体(Ru(bpy)_3^3+を用いることにより、電子移動反応により高原子価マンガン−オキソ錯体を生成させ、オレフィン性化合物の高効率な酸素化反応が進行する。例文帳に追加

By using the trisbipyridine (III) complex [Ru(bpy)_3^3+] of a one electron oxidizing agent, a high-valence manganese-oxo complex is generated by electron-transfer reaction and highly efficient oxygenation reaction of an olefinic compound is progressed. - 特許庁

プラス極性に帯電させて用いる電子写真感光体であって、電子写真感光体が少なくとも導電性支持体上に感光層を設けて成り、感光層が少なくとも電荷発生材料と下記般式(1)で表わされる電子輸送材料と有機硫黄系酸化防止を含む単の層からなる。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor which is charged to positive polarity and used is obtained by disposing at least a photosensitive layer on a conductive support, wherein the photosensitive layer is a single layer containing at least a charge generating material, an electron transporting material expressed by general formula (1) and an organic sulfur-containing antioxidant. - 特許庁

(i)ゴム100重量部、(ii)π電子芳香環を有する化合物を酸化縮合させた酸化縮合物とカーボンブラックとからなる複合体10〜180重量部並びに(iii)分子中に水酸基及びエーテル結合の少なくとも方を有するC__4 〜C_20の有機化合物を分散として含んでなるゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition comprises (i) 100 pts.wt. rubber, (ii) 10-180 pts.wt. composite composed of an oxidation condensate obtained by subjecting the compound having a π electron aromatic ring to oxidative condensation and carbon black, and (iii) a 4-20C organic compound having at least one of a hydroxy group and an ether bond in the molecule as a dispersing agent. - 特許庁

本発明によるレジスト除去用組成物は、電子回路または表示素子の金属配線をパターン化するレジストの除去用組成物に関し、前記レジスト除去用組成物は、アルキレンカーボネート、および3級アミンおよび酸化のうちの少なくともいずれかつを含む。例文帳に追加

The resist-removing composition relates to a composition for removing a resist for patterning metal lines in an electronic circuit or a display element, and the composition contains at least one of alkylene carbonate, tertiary amine and oxidizing agent. - 特許庁

小型電子部品又は電気部品を気密封止又は絶縁封止する樹脂組成物であって、エポキシ樹脂、イミダゾール系硬化を必須成分として、パラヒドロキシ安息香酸(化合物A)のホモポリマーを含有する液型エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The one-component epoxy resin composition is used for hermetically sealing or insulatively sealing a small-sized electronic part or electric part and comprises an epoxy resin and an imidazole-based curing agent as essential components and a homopolymer of para-hydroxybenzoic acid (compound A). - 特許庁

導電性支持体の上に下引き層と感光層をこの順に有する電子写真感光体であって、下引き層が、シランカップリングで表面処理され体積平均次粒径が1nm〜9nmの金属酸化物と、ポリオレフィン樹脂を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has the undercoat layer 23 and a photosensitive layer in this order on a conductive support 21, wherein the undercoat layer contains a metal oxide surface-treated with a silane coupling agent and having a volume average primary particle size of 1-9 nm and a polyolefin resin. - 特許庁

例文

紙中灰分が、固形分で3〜40重量%である原紙の少なくとも方の表面に、二次粒子の平均粒子径が300nm〜2,000nmの酸化チタンを含有する表面処理層を設けてなる電子写真用転写紙。例文帳に追加

The electrophotographic transfer paper is configured such that at least one of the faces of base paper containing 3 to 40 wt.% ash solid content has a layer of surface treatment agent containing titanium oxide in which the average particle diameter of secondary particle is 300 nm to 2,000 nm. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「一電子酸化剤」の英訳に関連した単語・英語表現
1
one electron oxidant JST科学技術用語日英対訳辞書

一電子酸化剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS