小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

伍見の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「伍見」の英訳

伍見

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いつみItsumiItsumiItumiItumi

「伍見」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

後藤長は銅像のほか、現在青森県道40号青森田代十和田線の路上に「後藤長発の地」という板が立っている。例文帳に追加

Other than the bronze statue of Corporal Goto, there stands a plate which reads, 'This is the place where Corporal Goto was found.', on the current Aomori Prefectural Highway 40, Aomori Tashiro Towada Line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に長を務め、慶応4年(1868年)1月に勃発した鳥羽・伏の戦いに参戦。例文帳に追加

He later became a corporal and fought in the Battle of Toba and Fushimi started in January 1868.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

午前10時頃、三上中尉率いる小隊が大滝平付近で雪中に立つ後藤長を発した。例文帳に追加

Around 10 a.m. the platoon led by Lieutenant Mikami found Corporal Goto standing in the snow near Otakidaira.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長が五人からなる「」を率いたとする説があるが、明確な規定がなく発掘資料にもえないことから、存在を疑う者もいる。例文帳に追加

There is a theory that Gocho headed 'Go' (one of units of corps; literally meaning "five") consisting of five soldiers, but some people doubt of its existence because there were no definite regulations and there were no descriptions of its existence in found materials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鳥羽伏の敗戦後、隊士と共に海路江戸へ戻り、甲陽鎮撫隊に参加する(諸説あり)も中途での落を余儀なくされる。例文帳に追加

After defeat at the Battle of Toba-Fushimi, he sailed back to Edo with other members and although according to several theories he joined the Koyo Chinbutai (the successor to the Shinsengumi), he was forced to drop out halfway.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、馬立場付近で帰路を発した佐々木一等卒と高橋長は重なり合うようにして凍死した。例文帳に追加

And Private First Sasaki and Corporal Takahashi, who found the way home near Umatateba, were frozen to death lying on top of each other.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

15時頃には3日目に隊列を離れていた最後の生存者村松長が古館要吉一等卒の遺体と共に田代元湯で発された。例文帳に追加

Around 3 p.m., the last survivor, Corporal Matsumura, who had parted from the file since the third day, was found along with the body of Private First Youkichi FURUTACHI at Tashiro Motoyu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「伍見」の英訳

伍見

読み方意味・英語表記
いつみ

Itsumi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「伍見」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

「高麗茶碗」もこの流れの一つであって、文献上の初は『松屋会記』に天文6年(1537年)、十四屋宗の茶会で「高ライ茶碗」が使用されたとえるものである。例文帳に追加

Korai chawan' was a product of this background and it first appeared in literature in "Matsuya Kaiki" (Record of tea ceremonies), where 'korai chawan' is described as being used in Sogo JUSHIYA's tea ceremony in 1537.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また本社では大正琴の製造工程が学できる他、歴代(森田郎発明当時の品から現代に至るまで)の大正琴及び古い楽譜やレコードが展示され、大正琴の歴史を知ることができる。例文帳に追加

At the head office, in addition to an observation tour of the manufacturing processes of taishogoto, taishogoto of each generation (which ranges from the original taishogoto invented by Goro MORITA to the present one), old sheets of music and record albums are displayed allowing people to learn the history of taishogoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この期間に、「旗下大番六備の作法の書」、「分国の仕置」、「法度の式目九十九箇条」、「軍」を徳川四奉行の市川昌忠と共につけ出している。例文帳に追加

During this time, he discovered 'Kika Oban Roku-sonae no Saho no sho,' 'Bunkoku no shioki,' 'Hatto no shikimoku kyujukyukajo,' and 'Gungo' with Masatada ICHIKAWA, who was one of the four major magistrates.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名については本来無題、あるいは『能作者』、『謡作者』であったとられるが、1915年『禅竹集』に吉田東が翻刻した際、『能本作者註文』の題で収録して以来、この名が定着している。例文帳に追加

The book was originally untitled or may have been entitled "No Sakusha" or "Utai Sakusha" but the name "Nohon Sakusha Chumon" took hold since it was recorded under this title when it was reprinted in "Zenchiku Shu" by Togo YOSHIDA in 1915.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神成大尉の命を受けて危急を知らせる途上で仮死状態となっていた後藤房之助長が1月27日に捜索隊に発されたことから、遭難の詳細が判明した。例文帳に追加

The incident became clear when Corporal Fusanosuke GOTO who, on Captain Kannari's command, was on the way to inform of the emergency and was found in a state of apparent death by the search party on January 27.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19時40分、三上少尉が連隊長官舎に駆け込み大滝平で後藤長を発したことと雪中行軍が「全滅の模様」であること、2時間の捜索で「救助隊60余名中、約半数が凍傷で行動不可」となったことを知らせた。例文帳に追加

At 19:40, Junior Lieutenant Mikami ran into the official residence of regiment officers and informed them that they had found Corporal Goto near Otakidaira, all of the marching troop seem to be dead, and that about the half of 60 people of the rescue team had become incapacitated due to frostbite.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦前には娯楽が少ない中で映画がその中心を占め、活動弁士もその状況に応じて活躍するようになり、西村楽天、徳川夢声、大蔵貢、生駒雷遊、國井紫香、静田錦波、谷天郎、山野一郎、牧野周一、東宏郎、泉詩郎、里義郎、松田春翠、大辻司郎のような人気弁士も現れるようになった。例文帳に追加

With few forms of entertainment available before World War Ⅱ, movies played a central role, so katsudo benshi became active and some popular ones emerged including Rakuten NISHIMURA, Musei TOKUGAWA, Mitsugu OKURA, Raiyu IKOMA, Shiko KUNII, Kinpa SHIZUTA, Tenro TANI, Ichiro YAMANO, Shuichi MAKINO, Koro GOTO, Shiro IZUMI, Yoshiro SATOMI, Shunsui MATSUDA, and Shiro OTSUJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「伍見」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Itsumi 日英固有名詞辞典

2
Itumi 日英固有名詞辞典

3
いつみ 日英固有名詞辞典

伍見のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「伍見」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS