小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 前折戸の英語・英訳 

前折戸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「前折戸」の英訳

前折戸

読み方意味・英語表記
折戸まえおりど

地名) Maeorido

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「前折戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

折戸付き戸棚1は、物品を収納可能な戸棚本体と、戸棚の面開口を閉塞可能な折戸20とを備える。例文帳に追加

This closet 1 with a folding door is provided with a closet main body capable of housing articles and a folding door 20 capable of closing the front surface opening of the closet. - 特許庁

側面1eに開口1fを有する箱体1と、箱体1の側面1e側に配置した折戸取付枠2と、箱体1の開口1fを開閉するように折戸取付枠2に係合させた折戸3とを有する収納設備において、折戸取付枠2の開口の横幅Sbが、箱体1の開口の横幅Saよりも広い、又は、折戸取付枠2の開口の横幅Sbと箱体1の開口の横幅Saとの差が、折戸のたたみ代Sdと略同一である収納設備。例文帳に追加

The storage equipment has the box 1 with an opening 1f at a front side 1e, a folding door mounting frame 2 arranged over the front side 1e of the box 1, and a folding door 3 engaged with the folding door mounting frame 2 so as to open and close the opening 1f of the box 1. - 特許庁

左右方向への調整機能と後方向への調整機能とを備えた折戸用のピボットヒンジを提供する。例文帳に追加

To provide a pivot hinge for a folding door having an adjusting function in the transverse direction and an adjusting function in the longitudinal direction. - 特許庁

かぶせ式の折戸が扉口の上部レール及び下部レールから外れないように、それぞれのレールの垂直面部分の面及び後面に沿うローラーを備えた折戸用ローラー装置及びこのローラー装置を備えた家具及びクローゼットを提供すること。例文帳に追加

To provide a folding door roller device equipped with a roller along the front and rear of the vertical plane part for each of rails and furniture equipped with the roller device and a closet so as not to slip a covered folding door out of the upper rail and lower rail for the door. - 特許庁

記連結棒41の頭部から折戸の外側に向かって2本の開脚バネ45,46が延びており、この開脚バネ45,46の先端が記蝶番に設けられた突起に差し込まれて固定されている。例文帳に追加

Front ends of the straddling springs 45, 46 are inserted and fixed to projections provided on the hinge. - 特許庁

折戸の折り畳み位置の方に位置する座席シートがリクライニング機構を有していても、折戸に干渉することなしに、リクライニング角度を大きくとることができるため、乗り心地を改善することができ、又、記座席シートを利用する一人の乗り降りの向上を図ることができる車体の構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle body structure capable of improving ride comfort, and capable of improving the getting-on/off of one person by using a seat since a reclining angle can be secured large without interfering with a folding door even if the seat positioned in front of a fold-up position of the folding door has a reclining mechanism. - 特許庁

例文

シートクッション301を、後方向にスライドするスライド機構20,30と、折り畳み位置に位置する折戸と座席シート300間には、リクライニング機構のリクライニング時にシートバック302の移動を規制し、折り畳み位置に位置する折戸とシートバック302の干渉を防止するバー360を備える。例文帳に追加

The seat cushion 301 has slide mechanisms 20 and 30 sliding in the longitudinal direction and a bar 360 for preventing interference between the folding door and the seat back 302 positioned in a fold-up position by regulating the movement of the seat back 302 when reclining the reclining mechanism between the folding door and the set 300 positioned in the fold-up position. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「前折戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

そして、折戸3を開いた時にフラップ材10が倒れることで、浴室側と脱衣側の床面を略同一にしたバリアフリー仕様において、浴室側からの漏水を防止している。例文帳に追加

A barrier-free specification is formed by setting bathroom side and dressing side floor surfaces in the substantially same by allowing the flap material 10 to fall down when opening the folding door 3, and can prevent water leakage from the bathroom side. - 特許庁

折戸は、戸棚の開放時に第1回動軸線を中心に上方に回動するとともに、下部扉の面を下方に向けるように第2回動軸線を中心に屈曲し、下部扉は、開閉制御装置によって開放位置に保持される。例文帳に追加

The folding door is turned upwards around the first turning axis at the time of opening the closet and bent around the second turning axis so as to turn the front surface of the lower door downwards and the lower door is held at the open position by the opening/closing controller. - 特許庁

例文

開閉操作される折戸の先端移動軌跡が方に大きく張り出す事に起因する圧迫感を軽減することができるばかりでなく、適用範囲も拡大することができ、しかも、扉取付け枠の開口幅寸法の変動に対しても製造コスト面で有利に対応することができるとともに、組付け作業の容易化も図る。例文帳に追加

To reduce an oppressive sensation due to large forward overhang of the locus of the moving extreme end of a folding door operated to open and close, further enlarge the range of application, deal with variation of the opening width of a door fitting frame profitably in manufacturing cost, and facilitate an assembling work. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

前折戸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS