小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

南紅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「南紅」の英訳

南紅

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
なんこうNankoNankōNankôNankou

「南紅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

海に臨むアジアの西部にあるアラビアの王国例文帳に追加

an Arab kingdom in southwestern Asia on the Red Sea発音を聞く  - 日本語WordNet

黒い頭と翼と尾を持つ米産深色のフィンチ例文帳に追加

South American species of scarlet finch with black head and wings and tail発音を聞く  - 日本語WordNet

色の花のとがった頭のあるヨーロッパの一年草例文帳に追加

southern European annual with spiky heads of crimson flower発音を聞く  - 日本語WordNet

ユーラシア部やアフリア北部の町の街壁や山の絶壁に生息する色と灰色の鳴鳥例文帳に追加

crimson-and-grey songbird that inhabits town walls and mountain cliffs of southern Eurasia and northern Africa発音を聞く  - 日本語WordNet

色と緋色の単生または群がった花を持つアメリカの小さなとげのある高木例文帳に追加

small South American spiny tree with dark crimson and scarlet flowers solitary or clustered発音を聞く  - 日本語WordNet

米国西部の植物で、下部唇弁に黄色の毛が生えた鮮色の花の長く開いた房をもつ例文帳に追加

plant of southwestern United States having long open clusters of scarlet flowers with yellow hairs on lower lip発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

その魅力的な白い羊毛状の葉と派手な深の花のために東ヨーロッパで広く栽培されている古い庭用の植物例文帳に追加

an old cottage garden plant of southeastern Europe widely cultivated for its attractive white woolly foliage and showy crimson flowers発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「南紅」の英訳

南紅

読み方意味・英語表記
なんこう

人名) Nankou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「南紅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 23



例文

米国西部とメキシコ北部に産する、粘着性の枝を持つ多年草で、塊茎状の根と深の花を持つ例文帳に追加

viscid branched perennial of the southwestern United States and northern Mexico having tuberous roots and deep red flowers発音を聞く  - 日本語WordNet

天使の翼を思わせる目立つ根元から出ている葉の裂片とさんご色の花の総状花序を持つ、アメリカの繊維質の根のベゴニヤ例文帳に追加

South American fibrous-rooted begonias having prominent basal leaf lobes suggesting angels' wings and racemes of coral-red flowers発音を聞く  - 日本語WordNet

オレンジがかった緋色の花とさんご色の種を持つアフリカ東部の小さな半常緑の広く広がる高木例文帳に追加

small semi-evergreen broad-spreading tree of eastern South Africa with orange-scarlet flowers and small coral-red seeds発音を聞く  - 日本語WordNet

見たところ20歳余で、肌は雪のように白く、梅柄の打衣を着て、お経を持って、一人でへ向かっていた。例文帳に追加

She seemed to be over 20 years old with skin as white as snow, and she was heading south alone, wearing an uchiginu (a beaten silk robe usually worn as support for the outer robes) with a rose plum pattern and carrying a Buddhist sutra.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八坂女場学園は財団法人で、お茶屋の並ぶ祇園町側界隈の「地主」でもある。例文帳に追加

The Yasaka Nyokouba Gakuen is Zaidan-hojin (foundation) and also the 'landowner' of the neighborhood of Minami-gawa Gion-machi, in which the Ochaya are located.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上方(大阪)では明治時代から昭和初期の大阪市内、特にミナミ法善寺周辺には、北側に三友派の象徴であった「梅亭」、側に桂派の象徴であった「地金沢亭」(後に吉本興業が買収し「地花月」)が存在ししのぎを削った。例文帳に追加

In Kamigata (Osaka), in Osaka City from the Meiji period to the early Showa period, particularly around Hozen-ji Temple in South Osaka, the 'Kobaitei' theater, which symbolized the Sanyu school, and the 'Nanchi Kanazawatei' theater (which was later taken over by Yoshimoto Kogyo Co., Ltd., and became the 'Nanchi Kagetsu' theater), which symbolized the Katsura school, were located on the northern side and southern sides, respectively, and competed with each other.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部は大きく4室に分かれ、中でも側の「牡丹の間」の牡丹図と北側の「梅の間」の梅図の襖絵(ともに狩野山楽筆)は名高い(襖絵のオリジナルは収蔵庫に収められ、現在ここにある襖絵は複製である)。例文帳に追加

The interior is largely divided into 4 rooms and is particularly well-known for the sliding screens of its south 'Peony Room' which are adorned with paintings of peony flowers and those of the north 'Japanese Apricot Room' which are decorated with paintings of Japanese apricot trees with red blossoms (both by Sanraku KANO) (the original sliding screen paintings have been put into storage and the ones currently on display are reproductions).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その食用の球茎のために耕作されるあるいは、温室で、その大きな葉と目立つ深の肉穂花序を取り囲んでいる仏炎苞アジア東部の悪臭のあるいくぶんか肥満した熱帯植物例文帳に追加

foul-smelling somewhat fleshy tropical plant of southeastern Asia cultivated for its edible corms or in the greenhouse for its large leaves and showy dark red spathe surrounding a large spadix発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る

「南紅」の英訳に関連した単語・英語表現

南紅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS