小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

和寅の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「和寅」の英訳

和寅

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
かずとらKazutoraKazutoraKazutoraKazutora
かつとらKatsutoraKatsutoraKatutoraKatutora

「和寅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

明智光秀の首塚京都市白川通三条下ル 菓子「餅」の横例文帳に追加

Kubizuka of Mitsuhide AKECHI: located at the side of `Mochitora`-a Japanese confectionery shop-at Sanjo-Sagaru (to the south of Sanjo), Shirakawa-dori Street, Kyoto City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これ等の経緯やその折に山神や吉に手向けた歌などを詠じた文や歌を、仙境異聞の中に記述する。例文帳に追加

He included those circumstances, and poem and letters that were offered to Yaman no kami and Torakichi at the time, in Senkyo Ibun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉村太郎は松本奎堂、藤本鉄石、池内蔵太ら攘夷派浪士と語らい、大行幸の先鋒となるべく大国へ赴くことを決議。例文帳に追加

Torataro YOSHIMURA talked with Joi ha group of masterless samurai such as Keido MATSUMOTO, Tesseki FUJIMOTO, Kurata IKE and resolved to go to the Yamato Province to lead the vanguard of Imperial Trip to the Yamato Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の初め頃に飯田十基(三郎)が推進した雑木の庭は、十基自ら「自然風」とよび(十基は他を「作庭式」と呼んだ)その後小形研三に継がれ、都市の人工化とともに急速に広まっていった。例文帳に追加

The garden of miscellaneous small trees propelled by Juki (Torasaburo) IDA in the early Showa era called by Juki as "natural taste" (Juki called other gardens as "gardening taste"), and the style was taken over by Kenzo OGATA and rapidly spread as cities became increasingly artificial.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

早くより真木泉、吉村太郎ら尊王攘夷派の志士と交わって公武合体派の排斥運動では急先鋒となって画策した。例文帳に追加

From the early times, he joined with the patriot of the Sonnojoi ha (supporters of the doctrine of restoring the emperor and expelling the barbarians), such as Torataro YOSHIMURA, and Izumi MAKI, and in the boycott of the kobu-gattai (party of advocating Kobu-Gattai which unites the court and the shogunate) he was the vanguard of conduct.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曾孫に日本人として初の本格的な英辞典を作り、清楽研究やピクトリアリスムの研究でも知られ、『冩眞術百科大辞典』を著わした箸尾之助がいる。例文帳に追加

His great-grandson includes Toranosuke HASHIO, who was the author of the first complete Japanese-English dictionary, and also known for his studies of Qing-era Chinese music and pictorialism and wrote "Shashinjutsu Hyakka Daijiten" (Encyclopedia of Photography).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文久3年(1863年)8月、吉村太郎、松本奎堂、藤本鉄石ら尊攘派浪士の天誅組は孝明天皇の大行幸の魁たらんと欲し、前侍従中山忠光を擁して大国へ入り、8月17日に五條市代官所を襲撃して挙兵した。例文帳に追加

In August 1863, the Tenchugumi (Heavenly Avenging Force,) a group of masterless samurai (roshi) who revered the emperor like Torataro YOSHIMURA, Keido MATSUMOTO, and Tesseki FUJIMOTO, raised an army in order to charge ahead of Emperor Komei's Imperial Trip to the Yamato Province and, led by ex-chamberlain Tadamitsu NAKAYAMA, they went to Yamato Province and attacked the magistrate's office in Gojo City on August 17.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「和寅」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

文久3年(1863年)8月大国では公卿中山忠光、吉村太郎・池内蔵太(土佐藩士)、松本奎堂(三河刈谷藩士)、藤本鉄石(岡山藩士)、さらには河内国の大地主水郡善之祐らも加わった天誅組の変が勃発し、続いて但馬国では沢宣嘉(前年京都から追放された七卿の一人)・平野国臣(福岡藩士)らによる生野の変が連鎖的に発生した。例文帳に追加

In August 1868, the Tenchu-gumi incident was caused in Yamato Province by Tadamitsu NAKAYAMA, Kugyo (the top court officials), Torataro YOSHIMURA, Kurata IKEUCHI (the Tosa clan), Keido MATSUMOTO (the Mikawa Kariya clan), Tesseki FUJIMOTO (the Okayama clan), and Zennosuke NIGORI, a powerful landlord in Kawachi Province, and this rapidly led to Nobuyoshi SAWA (one of the seven court nobles who were exiled from Kyoto in the previous year) and Kuniomi HIRANO (the Fukuoka clan) causing the Ikuno incident in Tajima Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天誅組の変(てんちゅうぐみのへん)は、幕末の文久3年(1863年)8月17日(旧暦)に吉村太郎をはじめとする尊皇攘夷派浪人の一団(天誅組)が公卿中山忠光を主将として大国で決起し、後に江戸幕府軍の討伐を受けて壊滅した事件である。例文帳に追加

Tenchu-gumi Incident ("Tenchu-gumi no hen" in Japanese) was an incident that occurred at the end of the Edo period; it was carried out by a group of people called Tenchu-gumi (Heavenly Avenging Force) consisting of a bunch of ronin (masterless samurai) who were Sonno Joi ha (supporters of the doctrine of restoring the emperor and expelling the barbarians) including Torataro YOSHIMURA; this group rose to action in Yamato Province having a court noble Tadamitsu NAKAYAMA as the commander-in-chief on September 29, 1863 and was subsequently put down and destroyed by the army of the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by the shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「和寅」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Katsutora 日英固有名詞辞典

2
Katutora 日英固有名詞辞典

3
Kazutora 日英固有名詞辞典

4
Torakatsu 日英固有名詞辞典

5
Torakatu 日英固有名詞辞典

6
かずとら 日英固有名詞辞典

7
かつとら 日英固有名詞辞典

8
とらかず 日英固有名詞辞典

和寅のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS