小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 増田長盛の英語・英訳 

増田長盛の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「増田長盛」の英訳

増田長盛

読み方意味・英語表記
増田ましたながもり

個人名) Mashita Nagamori

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「増田長盛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

続けて増田長盛に4,000石で仕える。例文帳に追加

He served under Nagamori MASUDA for 4,000 koku next.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に土木担当増田長盛(大和郡山22万石)例文帳に追加

Nagamori MASUDA, mainly in charge of civil engineering and construction (possessed land worth 220,000 koku of rice in Koriyama in Yamato Province)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元服のときは、豊臣氏の重臣・増田長盛を烏帽子親として「」の一字を授かって親と名乗った。例文帳に追加

When he celebrated his coming of age, eboshioya (a person who put on an eboshi in the event of a genpuku ceremony) was Nagamori MASUDA, who was a key vassal of the Toyotomi clan and he was given the character ' (mori)' and used the name of Morichika.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

偏諱を受けたと思しき武将には田中吉次、織田次、増田次らがいる。例文帳に追加

The military commanders who might have been granted a Japanese character from his name were Yoshitsugu TANAKA, Nagatsugu ODA, and Moritsugu MASUDA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降は紀伊は秀吉の直轄地となり、代官増田長盛が大和郡山から支配を行った。例文帳に追加

After that, the Kii Province became a directly controlled land of Hideyoshi and a local governor Nagamori MASUDA ruled it from the office at Yamatokoriyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後1585年(天正18年)に増田長盛が、1595年(文禄4年)には束正家と五奉行を務めた2人が相次いで入城している。例文帳に追加

Nagamori MASHITA, and then Masaie NATSUKA, who were among the Five Administrators, successively became the lord of the castle, the former in 1585 and the latter in 1595.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

豊臣政権の五奉行であった石田三成・束正家・増田長盛は元々豊臣秀吉の右筆衆出身であった。例文帳に追加

Mitsunari ISHIDA, Masaie NAGATSUKA, Nagamori MASHITA, included in the Gobugyo (five Bugyo) of the Toyotomi government, were originally the members of Yuhitsushu belonged to Hideyoshi TOYOTOMI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「増田長盛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

1594年頃には石田三成・増田長盛両名に交替している(同年8月近衛信輔あて近衛前久書簡・陽明文庫所蔵)。例文帳に追加

It had been alternated to both Mitsunari ISHIDA and Nagamori MASITA in around 1954 (Letter from Sakihisa KONOE to Nobusuke KONOE in August of the same year, in the collection of Yomei Bunko).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文禄元年(1592年)、朝鮮出兵(文禄の役)が始まると朝鮮に渡海し、増田長盛、大谷吉継とともに朝鮮出兵の総奉行を務める。例文帳に追加

When dispatching troops to Korea (the Bunroku no eki War), Mitsunari went to Korea as the So-bugyo magistrate with Nagamori MASHITA and Yoshitsugu OTANI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに家康は、細川忠興や島津義弘、増田長盛らの屋敷にも頻繁に訪問して、多数派工作を行った。例文帳に追加

Furthermore, Ieyasu frequently visited the residences of Tadaoki HOSOKAWA, of Yoshihiro SHIMAZU, and of Nagamori MASHITA to increase the number of his supporters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、のちに石田三成の挙兵に加担する大谷吉継・増田長盛との関係がこの時点から強調される点も不自然と指摘。例文帳に追加

Moreover, he pointed out that the emphasis placed on the relationship between Yoshitsugu OTANI and Nagamori MASHITA, who was later involved in raising an army for Mitsunari ISHIDA, was not natural.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親以外には、細川興秋は父・細川忠興から自刃を命じられ、増田長盛次の罪を背負う形で配流先の岩槻区で、また古田重然は国松を匿った疑いでそれぞれ自刃した。例文帳に追加

Besides Morichika, Okiaki HOSOKAWA was ordered by his father to commit jijin (suicide with one's sword) by his father, Tadaoki HOSOKAW, Nagamori MASHITA committed jijin in Iwatsuki Ward where he was banished to compensate for Moritsugu's crime, and Shigenari FURUTA did so for the suspicion of harboring Kunimatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夏の陣の八尾の戦いにおいては名誉挽回とばかりに再び宗我部親・増田次の部隊に襲い掛かり300余人を討ち取る活躍をした。例文帳に追加

During Natsu no jin (summer battle) in Yao, he pounced again on the troops headed by Morichika CHOSOKABE and Moritsugu MASUDA to retrieve his honor and killed over 300 warriors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同日、木村重成の6,000の兵と宗我部親、増田次ら5,300の兵が、河内路から大坂城に向かう徳川本軍12万を迎撃した八尾・若江の戦いが起こっている。例文帳に追加

On the same day Battle of Yao/Wakae took place, in which 6,000 soldiers of Shigenari KIMURA and 5,300 soldiers of Morichika CHOSOKABE and Moritsugu MASHITA lay in wait for Tokugawa main army of 120,000 soldiers that was moving toward Osaka-jo Castle from Kawachiji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

上方勢は秀吉自身を総大将、秀と秀次を副将として、その下に細川忠興・蒲生賦秀・中川秀政・増田長盛・筒井定次・宇喜多秀家・谷川秀一・蜂須賀正勝・前野康などの編成だった。例文帳に追加

The Kamigata army consisted of the supreme commander Hideyoshi, the vice commanders Hidenaga and Hidetsugu, and Tadaoki HOSOKAWA, Masuhide GAMO (the former name of Ujisato GAMO), Hidemasa NAKAGAWA, Nagamori MASUDA, Sadatsugu TSUTSUI, Hideie UKITA, Shuichi HASEGAWA, Masakatsu HACHISUKA, Nagayasu MAENO and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

増田長盛のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS