小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

壬生町の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「壬生町」の英訳

壬生町

地名
読み方英語
みぶまちMibumachi

「壬生町」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

-京都府京都市中京区壬生9例文帳に追加

9 Mibuhinoki-cho, Nakagyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所在地は中京区壬生仙念16。例文帳に追加

The address of Sai Station is 16, Mibu Sennen-cho, Nakagyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬生の花田植(1976年5月4日 山県郡(広島県)北広島 壬生の花田植保存会)例文帳に追加

Mibu's Hanataue rice planting ceremony (May 4, 1976; Kitahiroshima-cho, Yamagata-gun [Hiroshima Prefecture]; Mibu no Hanataue Hozonkai [Association for the Preservation of Hanataue])発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬生寺大念仏堂(狂言舞台)(みぶでらだいねんぶつどう)〔京都市中京区壬生梛ノ宮例文帳に追加

Dainenbutsudo hall (stage for Kyogen) of Mibu-dera Temple [Mibu Naginomiya-cho, Nakagyo Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生年は794年(延暦13年)、平安時代の始まりと同じ年で、下野国都賀郡壬生町、現在の壬生寺(栃木県壬生町)の地に豪族壬生氏の子として生まれる。例文帳に追加

The son of the local ruling Mibu clan, he was born in 794, the first year of the Heian period, in Mibu town, Tsuga district, Shimotsuke Province, where Mibu-ji Temple (Mibu-machi, Tochigi Prefecture) now stands.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのまま南に流れた後、中京区壬生高樋で西に転じ、中京区壬生森前でさらに南向きに流れる。例文帳に追加

After continuing to flow southwards, it turns west in Mibu Takahi-cho, Nakagyo Ward and then runs southwards in Mibu Morimae-cho, Nakagyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元は蛸薬師坊城(現中京区壬生御所ノ内、)にあった。例文帳に追加

It was originally located at Tako Yakushi-bo Castle (in present-day Goshonouchi-cho, Mibu, Nakagyo Ward).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「壬生町」の英訳

壬生町

読み方意味・英語表記
壬生みぶまち

地名) Mibumachi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「壬生町」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

他に庶家として、室時代に虫鹿家が大宮家大宮家(小槻氏)から、江戸時代に村田家が壬生壬生家(小槻姓)から分裂した。例文帳に追加

The other branch families include the Mushika family separated from the Omiya family in the Muromachi period and the Murata family from the Mibu family in the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛正3年(1462年)、今雄宿禰の末裔の壬生彦五郎胤業が下野国壬生に赴任し、当社から今雄宿禰の神霊を勧請してその地にあった藤森神社に合祀し、雄琴神社(壬生町)に改称した。例文帳に追加

In 1462, a descendant of Imaonosukune, Hikogoro Tanenari MIBU, was appointed to Mibu, Shimotsuke Province, and calling on the divine spirit of IMAO no Sukune from the shrine, enshrined it together in the local Fujinomori-jinja Shrine, and changed its name to Ogoto-jinja Shrine (Mibu-machi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時代には京都壬生に拠点を置き、越後国鵜川荘などを領していた。例文帳に追加

In the Muromachi period the family's power base was in Mibu village in Kyoto, but they also controlled other territories such as Ukawa manor in Echigo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬生」を冠称するは、大部分がもとの朱雀野村壬生、一部が葛野郡西院村西院で、ともに大正7年(1918年)下京区に編入され、22に編成された。例文帳に追加

Of the towns whose names are prefixed by 'Mibu,' most of them are located in the former Mibu, Suzaku village while a part of them in Sai, Sai village, Kadono County, and both were integrated into Shimogyo Ward in 1918 to be reorganized into 22 towns.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に室時代後期の大宮長興・大宮時元親子と壬生晨照・壬生晴富親子の時期には朝廷や室幕府を巻き込んだ激しい対立となった。例文帳に追加

In particular, the feud between Nagaoki OMIYA and his son Tokimoto OMIYA on the one side, and Asateru MIBU and his son Harutomi MIBU on the other was intense enough to necessitate the involvement of the Imperial Court and the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記22のうち大竹、淵田、土居之内、桧、東高田の5は西院村西院の一部で、当初「西院」を冠称していたが、昭和6年(1931年)からは「壬生」を冠称している。例文帳に追加

Of the 22 towns which were mentioned above, the five towns of Otake-cho, Fuchida-cho, Doinouchi-cho, Hinoki-cho and Higashi Takada-cho were a part of Sai, Sai village, and the name 'Sai' was prefixed in the beginning, but since 1931, 'Mibu' has been prefixed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1712年(正徳二年)に近江国水口藩から下野国壬生藩に(現在の栃木県下都賀郡壬生町)国替えになった鳥居忠英が、干瓢の栽培を奨励したことが、今日の栃木県の干瓢生産の興隆につながっている。例文帳に追加

Tadahide TORII, who was transferred in 1712 from Minakuchi Domain in Omi province to Mibu Domain in Shimotsuke Province (Mibu-machi, Shimotsuga County, Tochigi Prefecture), encouraged the production of Kanpyo and it led to the rise of Kanpyo production in Tochigi Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中世以降壬生家は官務に加え修理東大寺大仏長官(または造東大寺次官)・主殿頭、のち室時代末期に大宮家が断絶したため、壬生孝亮以降は算博士も世襲することとなった。例文帳に追加

From the Middle Ages onwards, the Mibu family held the positions of repair section chief of Todai-ji-Temple Great Buddha, the chief of Tonomonoryo (Palace Custodians and Supply Bureau), and also, from when the Omiya family was discontinued at the end of Muromachi period, sanhakase (a position teaching mathematics and growing mathematicians) after the era of Takasuke MIBU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「壬生町」の英訳に関連した単語・英語表現

壬生町のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS