小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

大秀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「大秀」の英訳

大秀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たいしゅうTaishuTaishūTaisyûTaisyuu
まさひでMasahideMasahideMasahideMasahide

「大秀」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

初名は紀文(としぶみ)・大秀・八月麿。例文帳に追加

His original names were Toshibumi, Ohide and Hachigatsumaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここにある石碑には自らの筆跡で「田中大秀之奥城」と刻まれ、その後方の小円墳に大秀が葬られている。例文帳に追加

There is a stone monument on the hill, engraved as 'Ohide TANAKA's Grave' in his own hand writing, while Ohide is buried in a small circular shaped mound behind the monument.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この碑文には、大秀の研究による応神天皇から継体天皇までの系図が彫り込まれている。例文帳に追加

Inscribed on this monument is the genealogy from Emperor Ojin to Emperor Keitai, based on Ohide's study.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大秀は和歌に長じ、書も能くし、篳篥や琴にも才能を発揮した。例文帳に追加

Ohide was skilled with Waka (a Japanese poem form) and calligraphy, and even showed talents for the hichiriki (Japanese traditional recorder) and koto (a long Japanese zither with thirteen strings).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化5年(1808年)、琴士玉堂と名乗っていた浦上玉堂が高山の大秀を訪ねた記録がみられる。例文帳に追加

A record describes that Gyokudo URAGAMI, who called himself Kinji (Koto player) URAGAMI, visited Ohide living in Takayama in 1808.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大秀による撥ね橋(荏名神社神橋)の設計図面(天保15年(1844年))が残されている。例文帳に追加

Today, there remains the design drawing for a bascule bridge (Sacred Bridge of Ena-jinja Shrine) (1844) produced by Ohide.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

田中大秀(たなかおおひで、安永6年8月15日(旧暦)(1777年9月16日)-弘化4年9月16日(旧暦)(1847年10月24日))は、江戸時代後期の日本の国学者。例文帳に追加

Ohide TANAKA (September 16, 1777 – October 24, 1847) was a scholar of Japanese classical literature from the late Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「大秀」の英訳

大秀

読み方意味・英語表記
おおひで

Oohide

だいしゅう

Daishuu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「大秀」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

荏名神社から南方に大きな松が生い茂る丘があるが、大秀は松室岡(むろまつおか)と名付け、生前から自らの墓地と定めていた。例文帳に追加

There is a hill with a large pine tree to the south of Ena-jinja Shrine, which Ohide named Muromatsu-oka Hill (matsu = pine) and designated to his graveyard.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大秀は生涯、師である宣長を敬慕し続け、毎年飛騨の地で宣長の追悼会を主催し、独自の国学を発展させた。例文帳に追加

Ohide expressed great reverence for his teacher Norinaga throughout his life and hosted an annual memorial for Norinaga in Hida while evolving his own study of Japanese classical literature.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1847年、飛騨高山の国学者・田中大秀の起案を受けて門弟・橘曙覧、池田武万侶、山口春村、足羽神社神主・馬来田善包らにより継体天皇御世系碑が足羽神社境内に建立されている。例文帳に追加

In 1847, a monument of Emperor Keitai genealogy was erected in the precinct of Asuwa-jinja Shrine, which was proposed by Ohide TANAKA, a scholar of Japanese classical literature and materialized by his disciples, TACHIBANA no Akemi, IKEDA, YAMAGUCHI and 馬来, the Asuwa-jinja Shrine priest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「動く日光東照宮」と呼ばれる山車が曳き揃えられることで知られる「高山祭り」は1800年頃に、大秀が神事を盛んにするために始めたという説がある。例文帳に追加

There is a theory that the 'Takayama Matsuri Festival' famous for those floats dragged around, which is thus also known as the 'Nikko Tosho-gu Shrine in Motion,' was started by Ohide around 1800 in order to make Shinto rituals more active.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

門下生として服部中庸・石塚龍麿・夏目甕麿(みかまろ)・長瀬真幸(まさき)・高林方朗(みちあきら)・小国重年・竹村尚規・横井千秋・代官の村田七右衛門(橋彦)春門父子・神主の坂倉茂樹・一見直樹・倉田実樹・白子昌平・植松有信・肥後の国、山鹿の天目一神社神官・帆足長秋・帆足京(みさと)父子・飛騨高山の田中大秀・本居春庭(宣長の実子)・本居大平(宣長の養子)などが在籍している。例文帳に追加

He had many disciples, including Nakatsune HATTORI; Tatsumaro ISHIZUKA; Mikamaro NATSUME; Masaki NAGASE; Michiakira TAKABAYASHI; Shigetoshi OGUNI; Naonori TAKEMURA; Chiaki YOKOI; a local governor Shichiemon (Hashihiko) MURATA and his son Harukado; a shrine priest Shigeki SAKAKURA; Naoki HITOMI; Saneki KURATA; Masahira SHIROKO; Arinobu UEMATSU; a shrine priest of Tenmokuichi-jinja Shrine in Yamaga of Higo Province, Choshu HOASHI and his son Misato HOASHI; Ohide TANAKA of Hida Takayama; Haruniwa MOTOORI (Norinaga's son); and Ohira MOTOORI (Norinaga's adopted son).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「大秀」の英訳に関連した単語・英語表現

大秀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS