小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

奥垣の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「奥垣」の英訳

奥垣

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
おくがきOkugakiOkugakiOkugakiOkugaki

「奥垣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

の細道では、旧暦8月21日頃大に到着するまでが書かれている(蛤のふたみにわかれ行秋ぞ)。例文帳に追加

Oku no Hosomichi chronicled Basho's journey up to his arrival in Ogaki around October 4, 1689 (when he composed the haiku that says, 'Like a clam ripped from its shell, autumn is deepening now.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三月末、六条院の蹴鞠の催しに訪れた柏木は、飛び出してきた唐猫の仕業で上がった御簾のにいる女三宮の姿を間見てしまう。例文帳に追加

At the end of March, Kashiwagi, who has visited Rokujo-in Palace to take part in kemari (Japanese ancient Imperial court game like kick-ball), happens to catch a glimpse of Onna Sannomiya sitting beyond the raised bamboo blind when a cat pops out.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戊辰戦争にあたっては、三春藩は、当初、羽越列藩同盟に加盟していたが、河野は、兄広胖らとともにあって、明治政府への帰順を工作し、東山道先鋒総督府参謀であった板退助に会見した。例文帳に追加

In the Boshin War, Miharu Domain first joined in the Ou (Mutsu Province and Dewa Province) allied troops, but KONO was with his brother, Hiroyasu, and set up its submission to the Meiji Government and held a meeting with the general stuff of Tosando spearhead governor, Taisuke ITAGAKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後藤象二郎と陸宗光が戦争中に板あるいは木戸孝允を司令官とした旧土佐藩を中心とした西郷隆盛討伐の義勇軍を持ちかけて一旦は明治政府の方針とされた(4月15日に中止)。例文帳に追加

During the civil wars, Shojiro GOTO and Munemitsu MUTSU approached Taisuke ITAGAKI and Takayoshi KIDO with a proposal to organize and command a voluntary army consisting of ex-Tosa domain retainers to suppress Takamori SAIGO and for a while it was the policy of the Meiji Government but was revoked on April 15.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗光は、当時有力な佐幕論者であった紀州藩士三浦休太郎が大藩井田五蔵らと共謀して京都にて不穏な動きをしていること、また、坂本龍馬、中岡慎太郎の暗殺(近江屋事件)が、伊呂波丸事件にて龍馬に恨みを持つ紀州藩が黒幕であるとの話を聞いた。例文帳に追加

Munemitsu MUTSU heard that Kyutaro MIURA, a feudal retainer of the Kishu Domain, who was an influential supporter of the bakufu, together with Itsuzo IDA of the Ogaki Domain and others were plotting something threatening in Kyoto and that the Kishu clan was the mastermind of the assassinations of Ryoma SAKAMOTO and Shintaro NAKAOKA (Omiya Incident), which occurred in retaliation for the Iroha Maru Incident from which they had a grudge against Ryoma.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2000両...蜂須賀茂韶(徳島藩主)、松平定法(今治藩主)、平昌邁(中津藩主)、柳沢保申(郡山藩主)、戸田氏良(大新田藩主)、井伊直安(与板藩主)、堀之美(椎谷藩主)、内藤頼直(高遠藩主)、佐竹義理(久保田新田藩主)、有馬氏弘(吹上藩主)、鳥居忠文(壬生藩主)、本堂親久(志筑藩主)例文帳に追加

2000 ryo... Mochiaki HACHISUKA (the lord of Tokushima Domain), Sadanori MATSUDAIRA (the lord of Imabari Domain), Masayuki OKUDAIRA (the lord of Nakatsu Domain), Yasunobu YANAGISAWA (the lord of Koriyama Domain), Ujiyoshi TODA (the lord of Ogaki Shinden domain), Naoyasu II (the lord of Yoita Domain), Yukiyoshi HORI (the lord of Shiiya Domain), Yorinao NAITO (the lord of Takato Domain), Yoshisato SATAKE (the lord of Kubota Shinden domain), Ujihiro ARIMA (the lord of Fukiage Domain), Tadabumi TORII (the lord of Mibu Domain), Chikahisa HONDO (the lord of Shizuku Domain)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

駿河譜代-板倉氏、太田氏、西尾氏、土屋氏、森川氏(生実藩)、稲葉氏(稲葉正成の系統、臼杵藩は外様)、藤堂氏、高木氏(丹南藩)、堀田氏(出自からは三河衆のため譜代の理由不明)、三河牧野氏、譜代大名となった牧野氏、平氏、岡部氏(藤原南家)、小笠原氏、朽木氏、諏訪氏、保科氏、土岐氏、沼田藩主土岐氏、三河稲氏、丹羽氏、一色丹羽氏、三浦氏、遠山氏(苗木藩)、加賀氏、内田氏、小堀氏、西郷氏、三河西郷氏、田氏、毛利氏(内膳家、断絶)、山口氏(牛久藩)、柳生氏、蜂須賀氏(徳島藩支藩家・廃藩)、増山氏例文帳に追加

Suruga fudai - the Itakura clan, the Ota clan, the Nishio clan, the Tsuchiya clan, the Morikawa clan (Oyumi Domain), the Inaba clan (Masanari INABA's line; Usuki Domain is a tozama), the Todo clan, the Takagi clan (Tannan Domain), the Hotta clan (it seems inappropriate to have this clan listed here as they were originally from Mikawa-shu, i.e. the samurai warriors of Mikawa origin, but the reason is unknown), the Mikawa-Makino clan, the Makino clan to have become fudai daimyo, the Okudaira clan, the Okabe clan (the Southern House of the Fujiwara clan), the Ogasawara clan, the Kutsuki clan, the Suwa clan, the Hoshina clan, the Toki clan, the Toki clan as the lord of Numata Domain, the Mikawa-Inagaki clan, the Niwa clan, the Isshiki-Niwa clan, the Miura clan, the Toyama clan (Naegi Domain), the Kaga clan, the Uchida clan, the Kobori clan, the Saigo clan, the Mikawa-Saigo clan, the Okuda clan, the Mori clan (the Naizen family, extinguished), the Yamaguchi clan (Ushiku Domain), the Yagyu clan, the Hachisuka clan (a branch domain family of Tokushima Domain; an abolished domain) and the Masuyama clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「奥垣」の英訳

奥垣

読み方意味・英語表記
おくがき

) Okugaki

おくがき

) Okugaki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「奥垣」の英訳に関連した単語・英語表現

奥垣のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS