小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 宇都宮氏綱の英語・英訳 

宇都宮氏綱の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「宇都宮氏綱」の英訳

宇都宮氏綱

読み方意味・英語表記
宇都宮うつのみやうじつな

個人名Utsunomiya Ujitsuna

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「宇都宮氏綱」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

この動きに激怒し、憲顕を上野で迎撃しようとした宇都宮氏綱の家臣で上野守護代の芳賀禅可を、基氏は武蔵国苦林野で撃退したうえ、宇都宮征伐に向かう。例文帳に追加

Zenka HAGA, who was a Kozuke no Shugodai (the acting Military Governor of Kozuke Province) and also a vassal of Ujitsuna UTSUNOMIYA, infuriated by the movement and tried to attack Noriaki in Kozuke but Motouji repulsed it in Nigabayashino, Musashi Province and headed to subjugation of Utsunomiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その途中の祇園城で小山義政の仲介の元、宇都宮氏綱の釈明を受け入れて鎌倉に戻った。例文帳に追加

On the way, he accepted a vindication from Ujitsuna UTSUNOMIYA at Gion-jo Castle with brokerage of Yoshimasa KOYAMA and returned to Kamakura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利尊氏が鎌倉で新政から離反した後も公綱は南朝方として動いたが、子の10代宇都宮氏綱は足利氏に属した。例文帳に追加

Even after Takauji ASHIKAGA seceded from the new government in Kamakura, Kintsuna worked for the Southern Court, but his son, the 10th family head Ujitsuna UTSUNOMIYA was affiliated with the Ashikaga clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この動きを知った上野・越後守護代の芳賀禅可(宇都宮氏綱の重臣)は鎌倉に上る憲顕を上野で迎え撃とうとするが逆に武蔵国苦林野で基氏の軍勢に敗退、これに口実を得た基氏軍は討伐軍を宇都宮城に差し向けるが、途中の祇園城で小山義政の仲介の下、宇都宮氏綱の弁明を入れて討伐は中止された。例文帳に追加

Zenka HAGA (a senior vassal of Utsunomiya clan) who was Sugodai (provincial constable) of Echigo and Kazusa Provinces, being aware of this movement, planned to intercept Noriaki, heading for Kamakura, in Ueno, but was defeated by Motouji's troops at Nigabayashino, Musashi Province; making use of this incident as a reason, Motouji sent punitive forces to Utsunomiya-jo Castle, but on their way to Utsunomiya, the sending of troops for subjugation was cancelled because Motouji accepted an exucuse of Ujitsuna UTSUNOMIYA in Gion-jo Castle under mediation by Yoshimasa OYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃、基氏は兄の足利義詮と図り、先代・尊氏を助けて越後・上野守護を拝命していた宇都宮氏綱に隠れて、密かに越後守護職を上杉憲顕に与えていたと見られる。例文帳に追加

Around this time, it is said that, Motouji cooperated with his older brother Yoshiakira ASHIKAGA to secretly give Echigo shugoshiki (provincial constables of Echigo Province) to Noriaki UESUGI, without knowledge of Ujitsuna UTSUNOMIYA, who was appointed to Echigo and Kozuke shugoshiki (provincial constables of Echigo and Kozuke Province) as he helped the late Takauji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

憲顕死後は関東管領を継いだ上杉憲春とともに宇都宮氏綱をはじめとする関東諸勢力と戦い、関東に強力な支配権を形成した。例文帳に追加

After Noriaki died, he fought against forces in the Kanto region, such as Ujitsuna UTSUNOMIYA, in cooperation with Noriharu UESUGI who succeeded to the position of Kanto Kanrei, and then took strong control of the Kanto region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宇都宮氏綱(うつのみやうじつな、1326年(嘉暦元年)-1370年7月28日(建徳元年/応安3年7月5日(旧暦)))は鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)にかけての武将。例文帳に追加

Ujitsuna UTSUNOMIYA (1326 - July 28, 1370) was a military commander in the end of Kamakura period through the period of the Northern and Southern Courts (Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「宇都宮氏綱」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

こうして、尊氏亡き後の幕府・鎌倉府によって代々の東国武家の畠山国清および宇都宮氏綱が務めていた関東管領職および越後・上野守護職は公式に剥奪され、新興勢力の上杉憲顕がその後釜に座り、上杉氏は代々その職に就くこととなった(関東の政変)。例文帳に追加

After the death of Takauji, the bakufu (Japanese feudal government headed by shogun), i.e., the Kamakura government officially took away the posts of Kanto Kanreishiki (shogunal deputy for the Kanto region) and shugoshiki (provincial constables) of Echigo and Kazusa Provinces, which had been served by persons from Togoku (eastern provincies) samurai families for generations, such as Ujitsuna UTSUNOMIYA and Kunikiyo HATAKEYAMA; instead, an emerging power of Noriaki UESUGI took over them, and Uesugi clan became capable of serving these posts for generations (political changes of the Kanto region).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

宇都宮氏綱のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS