小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 小数点第二位の英語・英訳 

小数点第二位の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 the second decimal place

Weblio英語表現辞典での「小数点第二位」の英訳

小数点第二位



「小数点第二位」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

このデータは小数点第二位で四捨五入されている。例文帳に追加

This data is rounded off to the first decimal place.発音を聞く  - Weblio Email例文集

一のデータとのデータとの積へ三のデータを加算する積和演算を実行するために、浮動小数点乗算器114に一のデータとのデータとの乗算を行なわせ、その乗算結果における仮数部を表現するビット列を該仮数部における上の桁を表現するものと該仮数部における下の桁を表現するものとに分割する。例文帳に追加

For performing a product sum arithmetic operation for adding third data to the product of first data and second data, the first data and the second data are multiplied by a floating point multiplier 114, and a binary digit string for expressing a mantissa part in a multiplication result is divided into a string for expressing a superordinate digit in the mantissa part and a string for expressing a subordinate digit in the mantissa part. - 特許庁

10 法六十六条の五三項に規定する政令で定める比率は、同項の規定の適用を受けようとする内国法人(以下この項において「適用法人」という。)の当該事業年度終了の日以前三年内に終了した同条三項の事業規模その他の状況が類似する内国法人の各事業年度又は各連結事業年度のうちいずれかの事業年度又は連結事業年度終了の日における総負債の額(当該適用法人が同条項の規定の適用を受ける場合にあつては、財務省令で定める金額を控除した残額)の同日における資本金、法定準備金及び剰余金の合計額に対する比率とする。この場合において、当該比率に小数点以下未満の端数があるときは、これを切り上げるものとする。例文帳に追加

(10) The percentage specified by a Cabinet Order prescribed in Article 66-5(3) of the Act shall be the percentage of the amount of the total liabilities of any other domestic corporation whose business size set forth in paragraph (3) of the said Article and other details are similar to those of a domestic corporation which seeks the application of the provisions of the said paragraph (hereinafter referred to as an "applicable corporation" in this paragraph) on the final day of any of the said other domestic corporation's relevant business years or consolidated business years that ended within three years until the final day of the applicable corporation's relevant business year (where the said applicable corporation receives the application of the provisions of paragraph (2) of the said Article, the percentage of the remaining amount of the total liabilities after deducting the amount specified by an Ordinance of the Ministry of Finance) against the sum of the amounts of stated capital, statutory reserve, and surplus on the same day. In this case, where there are any fractions after two decimal places, they shall be rounded up.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

10 法六十八条の八十九三項に規定する政令で定める比率は、同項の規定の適用を受けようとする連結法人(以下この項において「適用法人」という。)の当該連結事業年度終了の日以前三年内に終了した同条三項の事業規模その他の状況が類似する内国法人の各事業年度又は各連結事業年度のうちいずれかの事業年度又は連結事業年度終了の日における総負債の額(当該適用法人が同条項の規定の適用を受ける場合にあつては、財務省令で定める金額を控除した残額)の同日における資本金、法定準備金及び剰余金の合計額に対する比率とする。この場合において、当該比率に小数点以下未満の端数があるときは、これを切り上げるものとする。例文帳に追加

(10) The percentage specified by a Cabinet Order prescribed in Article 68-89(3) of the Act shall be the percentage of the amount of the total liabilities of a domestic corporation whose business size set forth in paragraph (3) of the said Article and other details are similar to those of a consolidated corporation which seeks the application of the provisions of the said paragraph (hereinafter referred to as an "applicable corporation" in this paragraph) on the final day of any of the said domestic corporation's relevant business years or consolidated business years that ended within three years until the final day of the applicable corporation's relevant consolidated business year (where the said applicable corporation receives the application of the provisions of paragraph (2) of the said Article, the percentage of the remaining amount of the total liabilities after deducting the amount specified by an Ordinance of the Ministry of Finance) against the sum of the amounts of stated capital, statutory reserve, and surplus on the same day. In this case, where there are any fractions after two decimal places, they shall be rounded up.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 貸付けの利率(利息及び条の八項に規定するみなし利息の総額(一年分に満たない利息及び同項に規定するみなし利息を元本に組み入れる契約がある場合にあつては、当該契約に基づき元本に組み入れられた金銭を含む。)を内閣府令で定める方法によつて算出した元本の額で除して得た年率(当該年率に小数点以下三未満の端数があるときは、これを切り捨てるものとする。)を百分率で表示するもの(市場金利に一定の利率を加える方法により算定される利息を用いて貸付けの利率を算定する場合その他貸付けの利率を表示し、又は説明することができないことについて内閣府令で定めるやむを得ない理由がある場合にあつては、貸付けの利率に準ずるものとして内閣府令で定めるもの)をいう。以下同じ。)例文帳に追加

(i) The Loan Interest Rate (meaning the annual rate (when the annual rate includes a fractional amount beyond the third decimal place, such fractional amount shall be rounded down to the third decimal place) indicated as a percentage, which is obtained by dividing the total amount of interest and Payment Regarded as Interest as prescribed in Article 12-8, paragraph (2) (in cases of contracts incorporating interest that is less than a yearly amount and Payment Regarded as Interest under those provisions into the principal, the amount of money incorporated into the principal under said contracts shall be included) by the amount of principal calculated by the methods specified by a Cabinet Office Ordinance (in cases where the Loan Interest Rate is calculated from the amount of interest obtained by adding a certain interest rate to the market rate of interest or where there is a compelling reason as provided by a Cabinet Office Ordinance as a case where the Loan Interest Rate cannot be indicated nor explained, that specified by a Cabinet Office Ordinance as being equivalent to the Loan Interest Rate); the same shall apply hereinafter);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「小数点第二位」に類似した例文

小数点第二位

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「小数点第二位」の英訳に関連した単語・英語表現

小数点第二位のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS