小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 弦記の英語・英訳 

弦記の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「弦記」の英訳

弦記

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「弦記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 267



例文

特に公式の文書、プログラムなどには三、三絃とされる。例文帳に追加

Specifically in a formal document or a performance program, this instrument is expressed as "三弦" or "三絃."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、と、を2つの支持端によって支持し、前の振動が前支持端を介して伝達されることによって空気中に音を放射する本体とを有する3次元構造の楽器から発せられる音を模擬する。例文帳に追加

Thus, the device simulates sounds generated from a musical instrument of three-dimensional structure having the wires and the body emitting sounds in air by supporting the wires each on the two wire support ends and transmitting vibration of the wires through the wire support ends. - 特許庁

また、前梁構造をある間隔で並べ、梯子状上部を圧縮上材で、束材下端部を引張下材で直交方向に連結し、直交方向にも張梁を構成することができる。例文帳に追加

The string beam structure is arranged at certain intervals, the lattice-shaped upper chords are connected by the compression upper-chords and the bundle-material lower end sections by the tensile lower chords in the orthogonal direction, and the string beam structure can also be configured in the orthogonal direction. - 特許庁

以下は中国の伝統楽器としての三述する。例文帳に追加

The explanation below is about the sanxian, a traditional Chinese instrument.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽器の従来のナットに替えて低音部分を取り除いた高音用ナットを備え、サドルからの長を前高音用ナットの位置よりも長く取った1音もしくは半音低い音程が取れる位置に、低音用の新たなナットを備える。例文帳に追加

The stringed instrument is provided with, in place of a nut of the conventional stringed instrument, a treble string nut where a bass string part is removed, and a new bass string nut in a position where a note one tone or half tone lower can be obtained and a string length from a saddle is longer than that in the position of the treble string nut. - 特許庁

1つ以上のを有する楽器用のチューニング手段であって、該又は各の振動に応答して信号を提供する検知手段と、分析手段の制御の下、前信号に応答して該又は各の張力を変化させる作動手段とを備える、チューニング手段である。例文帳に追加

This tuning means for stringed instruments having strings of ≥1 comprises a detection means to provide a signal in response to vibration of the string or each string and an actuating means to vary the tension of the string or each string under the control of an analysis means in response to the signal. - 特許庁

例文

本発明の電子楽器によれば、振動検出手段により所定のに対して振動の振幅レベルの増大が検出された時刻と他のに対して振動の振幅レベルの増大が検出された時刻との差、並びに、前振動検出手段により所定のに対して検出された振動の振幅レベルと他のに対して検出された振動の振幅レベルとの差に基づいて、判定手段により、他のによる振動に起因するものであると判定されると、発音開始の指示がなされない。例文帳に追加

The electronic stringed instrument does not instruct sounding start when a determining means determines that vibration is caused by vibration due to the other string on the basis of a difference between a time detecting increase of an amplitude level of string vibration to a prescribed string and a time detecting increase of the amplitude level of the string vibration to the other string with a string vibration detection means. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「弦記」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 267



例文

両端部にそれぞれ支持部ナット12,13、ブリッジ14,15が上下に同じ高さで突出して設けられたベース部材10と、このベース部材の前支持部の上端部間および前支持部の下端部間にそれぞれ張り渡されたSとを備えたモジュール1とする。例文帳に追加

A string module 1 comprises a base member 10 provided with string supporter nuts 12 and 13 and bridges 14 and 15 that are projectingly arranged in both ends respectively, at the same height upward and downward; and a string S which is stretched between top ends and between bottom ends of the string supporter of this base member, respectively. - 特許庁

本発明の実施形態に係る楽音信号合成方法は、演奏情報に応じて算出されるに及ぼす力および支持端の各々における変位を用いたの振動を表す第1運動方程式に基づいて、の各固有振動モードのモード座標上での変位およびが前支持端に及ぼす力を算出するモデル計算を行う。例文帳に追加

The method for synthesizing the tone signal includes: performing string model calculation to calculate, based on a first motion equation showing vibrations of the string, the equation using force exerted on the string, which is calculated according to play information, and displacement of the string at each of string support ends, displacement of the string on mode coordinates of each natural vibration mode and a force exerted on the string support ends by the string. - 特許庁

テープ状の物指し本体の表面に印刷する目印線は、平調子や雲井調子等の各調法の中から1つの調法の調位置を専用に印刷し、又は複数の調法の調位置を色又は線種を変えて印刷する。例文帳に追加

The marker lines to be printed on the surface of the main part of the tape-like ruler are exclusively printed with the tuning positions of one tuning method from among the various tuning methods, such as Hirajoshi and Kumoijoshi or are printed with the tuning positions of a plurality of the tuning methods by changing their colors and kinds of strings. - 特許庁

当該アーチ材7の両端は前材6および柱1,2と、中央は前材6とそれぞれ接合する。例文帳に追加

Both ends of the arch member 7 are joined to the lower chord member 6 and the columns 1, 2, and the center thereof is joined to the upper chord members 5, respectively. - 特許庁

音合成方法、その装置およびプログラム憶媒体例文帳に追加

PLUCKED SOUND SYNTHESIZING METHOD, AND DEVICE AND PROGRAM STORING MEDIUM THEREFOR - 特許庁

軸受は、上構成の擬似正波信号センサを備えている。例文帳に追加

A bearing includes the pseudo-sine-wave signal sensor constituted as shown hereinbefore. - 特許庁

複数の鍵盤41と、前鍵盤毎に対応させて並設された複数の音高の33と、操作された鍵盤に対応する前を打するハンマー64と、を備えた鍵盤楽器に使用され、打時に前鍵盤楽器が発音する音色を変更するための音色変更装置111である。例文帳に追加

The timbre-changing device 111 is used for the keyboard instrument equipped with a plurality of keyboards 41, strings 33 of a plurality of pitches juxtaposed in correspondence to each keyboard, and hammers 64 for striking the strings corresponding to the operated keyboards, and is used for changing the timbres produced by the keyboard instrument at the string-striking. - 特許庁

例文

憶容量が少なくてすみ、回路構成が簡単な、正波および余波を生成する波形データ生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a waveform data generating device which requires small storage capacity, has simple circuit constitution, and generates a sine wave and a cosine wave. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

弦記のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「弦記」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS