意味 | 例文 (22件) |
所員の英語
しょいん追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 staff
「所員」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
航空医学を専門とする診療所員例文帳に追加
a medical officer specializing in aviation medicine発音を聞く - 日本語WordNet
のちプロレタリア科学研究所所員。例文帳に追加
Later he became a member of the Puroretaria Kagaku Kenkyujo (Proletarian Science Center).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
取引所において,拍子木を打つ取引所員例文帳に追加
at a stock exchange, a staff member who beats the wooden clappers発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「所員」を含む例文一覧
該当件数 : 22件
第十二条の二 児童相談所には、所長及び所員を置く。例文帳に追加
Article 12-2 (1) A child guidance center shall staff a director and employees.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
3 所員は、所長の監督を受け、前条に規定する業務をつかさどる。例文帳に追加
(3) Employees of a child guidance center shall conduct the affairs provided in the preceding Article under the supervision of its director.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第十二条の三 児童相談所の所長及び所員は、都道府県知事の補助機関である職員とする。例文帳に追加
Article 12-3 (1) The director and employees of a child guidance center shall be officials positioned as subsidiary organs for the prefectural governor.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
5 相談及び調査をつかさどる所員は、児童福祉司たる資格を有する者でなければならない。例文帳に追加
(5) An employee of a child guidance center who is in charge of consultation and investigation shall be a person who has the qualification of Child Welfare Officer.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
プリツカー賞建築家槇文彦(当時の槇総合計画事務所主任所員:澤岡清秀)による設計である。例文帳に追加
The building was designed by the Pritzker Architecture Prize winner, Fumihiko MAKI (and Kiyohide SAWAOKA, a chief architect of Maki and Associates).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
十河はその話を聞くや強い関心を示し、国鉄幹部を集めて技術研究所員に詳細を話させたという。例文帳に追加
As soon as hearing the report, Sogo showed a keen interest in it, gathered the executives of JNR and had the research officer concerned at the laboratory talk about its details.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
上記ICカード31と、一見認証用具と見えない認証用アイテム11とに記録されている複数の個人認証情報と、別に設けた所員_ID情報テーブルに保存されている所員単位の個人認証情報が一致したときに職場ゲート12を開とする。例文帳に追加
When a plurality of items of individual authentication information recorded in the IC card 31 owned by the employee, individual authentication information recorded in an item 11 for authentication which is not recognized as an authentication tool at a glance, and individual authentication information for each employee stored in an employee ID information table prepared separately are matched with each other, a workplace gate 12 is opened. - 特許庁
所員の持つ個人認証に使うICカードが第3者に渡ったとしても、この第3者がこのICカードを使って開閉管理している職場ゲートを通過させないようにする。例文帳に追加
To prohibit a third person from passing through a workplace gate whose opening and closing is controlled by using an IC card, which is owned by an employee and used for individual authentication, even if the IC card has been passed into the third person's hands. - 特許庁
|
意味 | 例文 (22件) |
|
所員のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |