小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 摂取目安量の英語・英訳 

摂取目安量の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 recommended daily intake


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「摂取目安量」の英訳

摂取目安量


「摂取目安量」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

我が国の国民の食品摂取を踏まえ、一律基準によって規制される農薬等の摂取が当該目安を超えることがないよう、一律基準として0.01ppmを定めることとした。例文帳に追加

The uniform limit is set at 0.01 ppm so that the estimated intake of agricultural chemicals to which the limit is applied does not exceed 1.5 μg/day when calculated based on the food consumption of Japanese population. - 厚生労働省

ヱ 特定保健用食品であつて保健の目的に資する栄養成分について国民の健康の維持増進等を図るために性別及び年齢階級別の摂取の基準(以下ヱにおいて「摂取基準」という。)が示されているもの又は栄養機能食品であつて機能に関する表示を行つている栄養成分について摂取基準が示されているものにあつては、それぞれ一日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の、摂取基準における摂取を性及び年齢階級(六歳以上に限る。)ごとの人口により加重平均した値に対する割合例文帳に追加

(qq) For food for specified health use for which consumption criteria by gender and age (hereinafter referred to as "consumption criteria" in (qq)) with regard to nutrients that serve the objectives of healthcare are indicated for the purpose of maintaining and improving citizen's health, and for food for specified health use for which consumption criteria are indicated with regard to nutrients whose functions are indicated: the rates of said respective nutrients contained in recommended consumption per day against the weighted average of criterial consumption calculated by using the population by gender and age (limited to six years old or over);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

摂取は、症状の程度、年齢などにより著しく異なるので特定できないが、通常1日、体重1kg当たり10〜20mgが目安となる。例文帳に追加

The dose cannot be specified because it largely differs dependently on the seriousness of symptoms, age and the like, but usually 10-20 mg/kg body weight/day. - 特許庁

ミ 特定保健用食品(健康増進法(平成十四年法律第百三号)第二十六条第一項の許可又は同法第二十九条第一項の承認(以下ミにおいて「許可又は承認」という。)を受けて、食生活において特定の保健の目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をする食品をいう。以下同じ。)にあつては、特定保健用食品である旨(許可又は承認の際、その摂取により特定の保健の目的が期待できる旨について条件付きの表示をすることとされたもの(以下「条件付き特定保健用食品」という。)にあつては、条件付き特定保健用食品である旨)、許可又は承認を受けた表示の内容、栄養成分、熱、原材料の名称、内容、一日当たりの摂取目安量摂取の方法、摂取をする上での注意事項及びバランスの取れた食生活の普及啓発を図る文言例文帳に追加

(oo) For food for specified health use (meaning food for which permission under Article 26, paragraph (1) of the Health Promotion Act (Act No. 103 of 2002) or approval under Article 29, paragraph (1) of the same Act (hereinafter referred to as "permission or approval" in (oo)) has been obtained to indicate to persons who consume said food for specified health purposes for their daily diet that they can expect to fulfill said health purposes by consuming said food; the same shall apply hereinafter): the fact that it is food for specified health use (for food which is required, upon the issuance of permission or approval, to show clearly under what conditions the expected specified health purposes can be met (hereinafter referred to as "conditional food for specified health use"), the fact that it is a conditional food for specified health use), the contents of the labeling permitted or approved, the amount of nutrients, calories, the names of the raw materials, content weight, recommended consumption per day, consumption methods, notes for consumption, and the wording to recommend a well-balanced daily diet;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

クエン酸、タンパク質(アミノ酸等)、ビタミン、ミネラル、抗酸化成分、糖分の配合比率と摂取目安を解明することにより、筋肉の稼動範囲を広げ、運動時における人体の瞬発力と持久力及び道具を使用し物体が動かした時の、初速を向上させるようにする。例文帳に追加

To expand the movable scope for the muscles, increase the instantaneous force and the endurance in a human body during the exercise and increase the initial velocity, when an object is allowed to move by using a tool by elucidating the formulation ratios between citric acid, protein (amino acids and the like), vitamins, minerals, antioxidant components, and saccharide components and their dietary intakes. - 特許庁

シ 栄養機能食品(食生活において特定の栄養成分の補給を目的として摂取をする者に対し、当該栄養成分を含むものとして厚生労働大臣が定める基準に従い当該栄養成分の機能の表示をするもの(健康増進法第二十六条第五項に規定する特別用途食品及び生鮮食品(鶏卵を除く。)を除く。)をいう。以下同じ。)にあつては、栄養機能食品である旨、厚生労働大臣が定める基準に適合するものとして表示をしようとする栄養成分の名称及び機能、栄養成分、熱、一日当たりの摂取目安量摂取の方法、摂取をする上での注意事項、バランスの取れた食生活の普及啓発を図る文言並びに厚生労働大臣の個別の審査を受けたものではない旨例文帳に追加

(pp) For food with nutrient function claims (meaning food which indicates the functions of the specified nutrients it contains to persons who consume said food so as to supplement said specified nutrients in their daily diet in accordance with the criteria specified by the Minister of Health, Labour and Welfare (excluding food for special dietary uses provided in Article 26, paragraph (5) of the Health Promotion Act and perishable food (excluding eggs)); the same shall apply hereinafter): the fact that it is food with nutrient function claims, the names and functions of the nutrients intended to be indicated as those conforming to the criteria specified by the Minister of Health, Labour and Welfare, the amount of nutrients, calories, recommended consumption per day, consumption methods, notes for consumption, the wording to recommend a well-balanced daily diet, and the fact that it has not undergone case-by-case reviews by the Minister of Health, Labour and Welfare;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一律基準については、FAO/WHO食品添加物専門家会議(JECFA)による香料の評価や米国医薬食品庁(FDA)において容器からの溶出物等の間接添加物の評価に際し用いられている『許容される暴露』や国内又はFAO/WHO残留農薬専門家会議(JMPR)若しくはJECFAでこれまでに評価された農薬及び動物用医薬品の『許容一日摂取(ADI)』等を考慮すると、一律基準が適用されるような場合の個々の農薬等の摂取の許容目安として1.5μg/dayを用いることが妥当であると考えられる。例文帳に追加

It is appropriate to use a toxicological threshold of 1.5 μg/day as a reference permissible intake of individual agricultural chemicals to which the uniform limit is applied.The threshold is estimated based on the acceptable exposures, which are used in evaluations of flavoring agents by JECFA (Joint FAO/WHO Expert Committee on Food Additives) and in evaluations of indirect additives by the US FDA (Food and Drug Administration), and on the ADIs (Acceptable Daily Intakes) of chemicals that had been already evaluated by JMPR (Joint FAO/WHO Expert Meeting on Pesticide Residues) or JECFA or in Japan. - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「摂取目安量」の英訳に関連した単語・英語表現

摂取目安量のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS