小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 施設庁の英語・英訳 

施設庁の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 facilities administration organization (defence、etc.)


JMdictでの「施設庁」の英訳

施設庁


「施設庁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 88



例文

警視という施設例文帳に追加

a facility, called Metropolitan Police Department発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

二 一団地の官公施設例文帳に追加

(ii) Collective government and public office facilities;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

防衛施設庁という行政機関例文帳に追加

an administrative organization called {Defense Facilities Administration Agency}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

二 舎、宿舎等の公用施設例文帳に追加

(ii) Official facilities such as government buildings and accommodation;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 一団地の官公施設の予定区域例文帳に追加

(v) Scheduled areas for collective government and public office facilities;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国衙の中心的な施設として、国正殿が置かれた。例文帳に追加

As a central facility of the Kokuga, Kokucho Seiden (main palace for the local government) was established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

九 一団地の官公施設(一団地の国家機関又は地方公共団体の建築物及びこれらに附帯する通路その他の施設をいう。)例文帳に追加

(ix) Collective government and public office facilities (i.e., national or local government buildings and attached roads and other facilities);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「施設庁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 88



例文

なお、太政官の会議が外記施設を用いて行われる場合があり、これを外記政と呼ぶ。例文帳に追加

Meetings of Daijokan were sometimes held in the building of Gekicho and those meetings were called Gekisei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、その時を告げるという性格上、政など、宗教施設以外にも設置されている。例文帳に追加

However, for the purpose of informing time, similar facilities are also installed outside religious places, for example, on the premises of government offices.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

①旧社会保険をめぐる問題(年金記録問題、職員の不詳 事、年金福祉施設事業)例文帳に追加

Issues on the former Social Insurance Agency (pension record problem, official' scandal, business of the pension and welfare service) - 厚生労働省

律令制において、国司が政務を執った施設を国といい、国の周囲は塀などによって方形に区画されていた。例文帳に追加

The facilities where the Kokushi administered the government affairs were called "Kokucho" under the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code), whose surroundings were squarely demarcated by a fence or other means.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 刑事施設の職員(刑事施設の長を除く。)であって、刑事施設の長がその刑事施設の所在地を管轄する地方裁判所に対応する検察の検事正と協議をして指名したものは、刑事施設における犯罪について、法務大臣の定めるところにより、刑事訴訟法の規定による司法警察職員としての職務を行う。例文帳に追加

(2) The staff member of the penal institution (except for the warden of the penal institution) who has been designated by the warden of the penal institution after consulting with the Chief Prosecutor of the District Public Prosecutors Office corresponding to the District Court which has jurisdiction over the location of the penal institution shall execute the duty of the judicial police official pursuant to the provisions of the Code of Criminal Procedure.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) 長官宛ての通信は,長官宛ての通信を配達することができる施設として長官によりカナ ダ特許公報で指定された施設に対し当該施設の通常の就業時間内に配達することができ,かつ (a) 当該配達が施設に対しの就業日に配達された場合は,当該通信は配達当日に長官によ り受領されたものとみなす。また (b) 当該配達が施設に対しの非就業日に配達された場合は,当該通信はの翌就業日に長 官により受領されたものとみなす。例文帳に追加

(4) Correspondence addressed to the Commissioner may be physically delivered to an establishment that is designated by the Commissioner in the Canadian Patent Office Record as an establishment to which correspondence addressed to the Commissioner may be delivered, during ordinary business hours of that establishment, and (a) where the delivery is made to the establishment on a day that the Office is open for business, the correspondence must be considered to be received by the Commissioner on that day; and (b) where the delivery is made to the establishment on a day that the Office is closed for business, the correspondence must be considered to be received by the Commissioner on the day when the Office is next open for business.発音を聞く  - 特許庁

奈良時代から平安時代前半の国府では、方形区画と正殿・脇殿などで構成される政が他の施設にはない特徴であった。例文帳に追加

Kokufu established from the Nara period to the early Heian period has a unique feature in its Seicho which consists of a square lot, Seiden, Wakiden and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これが国府の中心施設でもあることから、政を発見した時点で国府位置確定とみなされる。例文帳に追加

Since Seicho was the central facility of the Kokufu, discovering the Seicho is as good as determining the location of the Kokufu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「施設庁」の英訳に関連した単語・英語表現

施設庁のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS