意味 | 例文 (81件) |
既記の英語
追加できません
(登録数上限)

「既記」を含む例文一覧
該当件数 : 81件
未既記録装置及びコンピュータプログラム例文帳に追加
COMPLETION RECORDING DEVICE AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
そして、アドレス検出と共に既記録データのベリファイを行なう。例文帳に追加
And verification of already recorded data is performed with address detection. - 特許庁
片面既記録の記録紙を再使用する場合に、より簡易な手段で記録面が既記録面であるか否かを判断し既記録面上に画像形成を行なわないようにする。例文帳に追加
To judge whether a recording face is an already recorded face or not by a simpler means to prevent the formation of a picture image on the already recorded face when a recording paper having one already recorded face is reused. - 特許庁
同期信号位相計測部7では、既記録データの同期信号を保持した既記録データ保持位相同期信号を生成し、この既記録データ保持位相同期信号と再生データの同期信号との位相差を計測する。例文帳に追加
The synchronization signal phase measurement part 7 generates a recorded data held phase synchronization signal holding the synchronization signal of the recorded data and measures the phase difference between the recorded data held phase synchronization signal and the synchronization signal of the reproduced data. - 特許庁
各副ビーム内で未,既記録部4,5の反射率差の影響のない信号を得る。例文帳に追加
Then, the signal being not affected by difference of reflectance of the unrecorded recording part 4 and the already recorded part 5 is obtained each sub-beam. - 特許庁
各副ビーム内で、未,既記録部4,5の反射率差の影響のない信号を得る。例文帳に追加
A signal being not affected by difference of reflectance of the unrecorded parts 4 and the already recorded part 5 in each sub-beam. - 特許庁
未記録ディスクである場合の記録パワーを既記録ディスクである場合の記録パワーよりも小さく設定する。例文帳に追加
Recording power for the unrecorded disk is set smaller than that for the recorded disk. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「既記」を含む例文一覧
該当件数 : 81件
簡素でかつ既記録/未記録の切替りでも問題のないウォブル信号検出回路を提供する。例文帳に追加
To provide a wobble signal detector circuit which is simple and has no problem even in switching a recorded state/unrecorded state. - 特許庁
反射レベルのばらつきが第1の閾値以上で第2の閾値以下であるとき(#11において中)、反射レベルの大きさに応じてDVD−R(既記録)であるか、DVD−RW(既記録)であるかを判定する(#15)。例文帳に追加
When the variation of the reflection levels is above the first threshold and below the second threshold (middle in #11), whether it is a DVD-R (recorded) or a DVD-RW (recorded) is determined (#15) according to the magnitude of the reflection levels. - 特許庁
ここで用いる最大既記録アドレスとは、PMAが示す最終トラックの終了アドレス、最終トラックの最終既記録アドレス、最後のリードアウトの終了アドレスのうちの最大アドレスであるものとする。例文帳に追加
A maximum recorded address used here is a maximum address among an ending address of a final track showed by the PMA, a final recorded address of the final track and the ending address of a last read-out groove. - 特許庁
既記録画像があれば、この面にも検知表示画像を記録して排出トレー74に排出する。例文帳に追加
If there is the already recorded image, the detected display image is recorded on this surface as well and the recording paper is discharged to a discharge tray 74. - 特許庁
ここでは既記録領域の終端トラックに対するヘッドのはみ出し量を減少させるためのトラックシフトを行う。例文帳に追加
Track shifting to reduce protruded quantity of the head with respect to the last track of a recorded area is performed at this stage. - 特許庁
記録されるデータのレートが、記録媒体への書き込みレートに近い場合に、外部に既記録データを送信する。例文帳に追加
To externally transmit the data already recorded when the rate of the recorded data is close to the write rate to a recording medium. - 特許庁
その事により、記録開始時に発生する既記録信号との重ね書きによるノーマルオーディオのノイズを改善する。例文帳に追加
Thereby, noise of normal audio caused by overwriting on an already recorded signal at the time of start of recording is improved. - 特許庁
記録開始直後、あらかじめ既記録信号を通常記録状態よりも速いスピードで高速に消去しておくことにより、記録開始時に発生する既記録信号との重ね書きによるノーマルオーディオのノイズを改善する事を目的とする。例文帳に追加
To improve noise of normal audio caused by overwriting on an already recorded signal at the time of start of recording by previously erasing the already recorded signal with higher speed than speed in a normal recording state directly after start of recording. - 特許庁
|
意味 | 例文 (81件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |