小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

最終治療の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 destination therapy


ライフサイエンス辞書での「最終治療」の英訳

最終治療


「最終治療」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

不整脈を治療する最終手段として使用される口径の抗不整脈剤(商標名タムボコー)例文帳に追加

oral antiarrhythmic medication (trade name Tambocor) used as a last resort in treating arrhythmias発音を聞く  - 日本語WordNet

この方法は、患者の歯科治療要求を判定し;患者に装着して歯科治療要求を満たすための歯科補綴材のプレパレーション(支台歯形成)のデザイン規準を含む初期治療計画を策定し;通信ネットワークを介して初期治療計画を歯科技工室に伝送し;必要に応じて初期治療計画に対する修正を含む最終治療計画を歯科医師に伝送する。例文帳に追加

The method includes judging a dental restoration need in a patient, designing a pretreatment plan that includes design criteria for preparation (formation of an anchor tooth) of a dental prosthesis to be placed in the patient to satisfy the dental restoration need; transmitting the pretreatment plan via a communication network to the dental restoration laboratory; and communicating a final treatment plan, including modifications to the pretreatment plan where necessary, to the dentist. - 特許庁

糸球体疾患の予防及び/又は治療剤、特に糖尿病性腎症の予防及び/又は治療用の医薬として有用である新規な糖化最終産物(AGE)形成阻害剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a novel inhibitor for advanced glycation end-product (AGE) formation which is useful as a medicine for preventing and/or treating glomerular diseases, especially for preventing and/or treating diabetic nephropathy. - 特許庁

アクアポリン2遺伝子を保持する腎性尿崩症治療用組換えベクターとしてセンダイウイルスベクターを用い、水分再吸収の最終段階において中心的な役割を果たす遺伝子として水チャネルのAQP2を選択し、その導入による治療効果を動物モデルで検討した。例文帳に追加

A Sendai virus vector is used as the recombinant vector for treatment of nephrogenic diabetes insipidus and retaining an aquaporin-2 (AQP2) gene, AQP2 of a water channel is selected as a gene essentially acting in the final stage of water re-absorption, and the therapeutic effects of introduction thereof are examined on animal models. - 特許庁

前記ペプチド又は物質が、後生的グリケーション最終産物受容体とアミロイドβペプチドとの相互作用を阻害することができ、治療組成物としては、前記ペプチド又は物質が、後生的グリケーション最終産物受容体とアミロイドβペプチドの相互作用を阻害するのに有効な量を含有する。例文帳に追加

A therapeutic composition is provided, which includes the peptide or the substance in an amount sufficient to inhibit interaction of the amyloidpeptide with a the receptor for an advanced glycation end product. - 特許庁

後生的グリケーション最終産物(RAGE)受容体Vドメインのアミノ酸配列に相当するアミノ酸配列を有する単離されたペプチドを提供すると共にそれを用いた治療方法を提供する。例文帳に追加

To provide an isolated peptide which has an amino acid sequence corresponding to the amino acid sequence of a V-domain of a receptor for an advanced glycation end product (RAGE); and to provide a treatment method using the isolated peptide. - 特許庁

例文

ただし最終的な診断、治療、予防などは術者が決定するものであり、本発明は術者を強力にサポートする支援手段、方法などである。例文帳に追加

The final diagnosis, therapy, prophylaxis or the like is determined by an operator, and the present invention provides a support means and method for supporting the operator. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「最終治療」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

最終的に各支部の施術者が筋系帯療法により患者を施術することを前提として、その前段階で行われる症状原因の究明や施術選択の各プロセスの過程において、本部から多くの完治した治療例に基づく科学的な普遍性を持たせたデータに基づいて補助的に指示を与えることにより、各治療院での施術のバラツキを無くす。例文帳に追加

To eliminate the variation of therapy in each hospital by applying an instruction in auxiliary manner on the basis of data having scientific universality based on a large number of successful therapy cases from a head quarter in each of processes for the research of a disease cause or selection of therapy on the pre-stage on the assumption that a therapist in each branch finally treats a patient by means of sarcoplasmic girdle therapy. - 特許庁

手術又は治療による人間又は動物の体の処置方法並びに人間又は動物の体に対して行われる診断方法に関する発明に係る特許の取消請求は,特許付与の時期如何に拘らず,最終決定が下されるまでの出願審査中に適用された法律の規定に照らして審理する。例文帳に追加

Requests for invalidation of patents for inventions relating to methods for treatment of the human or animal body by surgery or therapy and diagnostic methods practiced on the human or animal body, regardless of when the patents were granted, shall be considered with a view to the provisions of the law applicable during the time of examination of the application until such time as the final decision was taken.発音を聞く  - 特許庁

例文

データベースは、1人のアスリートまたはアスリートのグループのパフォーマンスおよび進歩、並びに他のアスリートと比較した成績についての新しい洞察を提供するため、あるいは、加工していない病気の履歴および治療に対する反応についての新しい洞察を提供し、最終的にはケアの提供を改善するために適用される、構成され、継続した/擬似継続したモデリング統計である。例文帳に追加

The database can be structured and continuous/pseudo-continuous modeling statistics applied to provide novel insight into performance and progress of an athlete or group of athletes, as well as standing relative to other athletes, or to provide novel insight into the natural history of disease and the response to treatment, and ultimately to improve care delivery. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「最終治療」の英訳に関連した単語・英語表現
1
心臓移植代替治療 ライフサイエンス辞書

2
究極治療 ライフサイエンス辞書

3
長期在宅治療 ライフサイエンス辞書

4
destination therapy ライフサイエンス辞書

最終治療のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS